6月2日は、愛車がレガシィになってから20年の記念日です。
初代:BH9Lancaster 「らくだラン太郎」
2000年6月2日〜2006年2月28日 5年9ヶ月
三重スバルにあった新古車を購入 最終 ODOメーター 220,099km
岐阜県清見村 → 佐賀県鹿島市 → 岐阜県白鳥町 → 岐阜県中津川市
二代目:BEE RS30 「B太郎」
2006年2月28日〜2012年10月7日 6年7ヶ月
名古屋の中古車屋で購入 最終 ODOメーター 251,138km
(実走行距離 214,527km)
静岡県沼津市 → 静岡県浜松市 → 兵庫県西脇市 → 和歌山県勝浦町
三代目:BPE OUTBACK 「もぐろ君」
2012年10月7日〜2017年1月6日 4年3ヶ月
名古屋スバルで中古車を購入 最終 ODOメーター 250,143km
(実走行距離 181,871km)
兵庫県佐用町 → 大阪府大阪市 → 岡山県倉敷市 → 広島県庄原市
四代目:BRF OUTBACK 「しろた」
2017年1月6日〜現在 3年5ヶ月
名古屋スバルで中古車を購入 ODOメーター 177,855km
(実走行距離 139,995km)
愛知県飛島村 → 兵庫県相生市 → 愛知県飛島村 → 福井県福井市
2004年12月から「みんカラ」に記録しているので容易に辿ることができます。
二代目以降は水平対向6気筒を乗り継いできました(EZ30 → EZ30R → EZ36)
スバルの6気筒が終了したので次はどうするが問題ですが、考えてません。
購入金額は、三代目 < 二代目 < 四代目 < 初代(唯一新車)
常時過走行なので、程度の良い中古車を探して乗りつぶすスタイルが確立されました。まぁ、メンテナンスの楽しみもレガシィにしてから覚えたことですが。
20年後、免許を持って運転してるのか微妙な年齢です。
Posted at 2020/05/31 13:27:31 | |
トラックバック(0) | 日記