• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メカのりのブログ一覧

2025年11月08日 イイね!

初めての海外旅行 復路(DL275)

アメリカ8日目(最終日)、午前中に息子の家でお茶して空港に向かいました。
息子の家、アメリカサイズで夫婦二人で暮らすには十分すぎる広さ。この広さに慣れると半年後に日本に帰ってきて大丈夫か心配になります。



裏庭から続く空き地(草地)を見てたら鶴が降りてきたのでパチリ、白鳥も飛んでいきました。リスやウサギも現れるそうです。

当日のDL275は、定刻で出発13時間半のフライトで羽田に到着しました。日本への入港審査でもバック内を確認されることもなく通過。品川から新幹線で帰宅しました。飛行機が定刻で到着するものとして当日帰宅の予定をしていましたが、翌日のフライトは4時間遅れ、翌々日は2時間遅れ、定刻で到着はラッキーだったと思いました。
Posted at 2025/11/14 11:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ旅行 | 日記
2025年11月07日 イイね!

初めての海外旅行 トロント セントローレンスマーケットとディスティラリー・ディストリクト

アメリカ7日目、トロントの市場とディスティラリー地区を訪ねました。



セントローレンスマーケットにて昼食。ロブスターのサラダとスープ、タコをトッピングしたサンドイッチをシェアしていただきました。海鮮の店、パスタの店、大変にぎやかで雰囲気のある市場でした。



19世紀当時の赤レンガ造りの建物が並ぶディスティラリー地区、ハロウィンが終わってクリスマスの準備が始まっていました。もう数日あとならクリスマスの装飾だったろうね。先日MLBワールドシリーズが行われたロジャース・センターを横目に見て帰りました。

カナダからアメリカへの入国審査、前の車がトランク明けて検査してるし面倒そうと思ったけどパスポート、ESTA(電子渡航認証システム)の確認、目的地の確認だけで通過できました。まぁ、息子が対応してるんだけどね。私ではうまく対応できなそうでした。
Posted at 2025/11/14 09:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年11月06日 イイね!

初めての海外旅行 ナイアガラフォールズ(カナダ)

アメリカ6日目、国境を越えてナイアガラの滝へ。デトロイト川に架かる吊橋アンバサダー橋を渡ってカナダに入国。入国審査は、ドライブスルーでした。



カナダに入ると、制限速度の看板がマイル表示からキロメートル表示に、グーグルナビに表示される外気温表示が℉から℃に変わり分かりやすくなりました。サービスエリアの売店に日本のお菓子、ペットボトル飲料がありました。



ナイアガラの滝、今回の旅先で一番有名な観光地。幅と水量、水煙がすごい。



夕食に訪れた小さなイタリアンピザ屋さん。店の奥様は熊本県出身、カナダ在住6年のかた。キューバに旅行したからアメリカには入れない(簡単には)そうです。そんなこともあるんですね。キューバはいい所、月末に店をお休みにしてまたキューバに行ってきますとのことでした。
Posted at 2025/11/13 21:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ旅行 | 日記
2025年11月05日 イイね!

初めての海外旅行 NBA観戦

アメリカ5日目夕方、NBA ピストンズ VS ジャズ戦を観戦。
NHK BSでNBAが放送されてた時代は熱心に見てたんだけど、最近は見てません。MJのブルズに対抗してたマローン、ストックトンのジャズが好きだったんだけど、今日は地元のピストンズを応援。ピストンズのキャップも買ったしね。



前半ジャズに押され気味でしたが、後半にエースのカニングハムが大爆発で逆転勝利。ピストンズファンにはたまらないゲームとなりました。
Posted at 2025/11/13 21:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ旅行 | 日記
2025年11月05日 イイね!

初めての海外旅行 ヘンリー・フォード博物館

アメリカ5日目、ヘンリー・フォード博物館へ。
全ての展示を見て回ることは不可能と諦めて気負わず鑑賞。



歴代大統領専用車の展示。現役ビーストの展示は当然ないけどね。



T型フォードの大量生産については学校の授業で習ったよね。発電設備などの大きな設備の展示は迫力ありました。



鉄道、飛行機の展示もあります。乗り物に限らず家具や日用品の工業製品も展示されてます。



日本車も展示されていました。コロナ、アコード、プリウス。エンブレムの展示の中にBHレガシィ時代のOUTBACKエンブレムを見つけました。BHランカスターに乗っていた時、このエンブレムを手に入れて着けていました。


Posted at 2025/11/13 20:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | アメリカ旅行 | 日記

プロフィール

「羽田に着陸して新幹線で岐阜羽島まで移動中。アメリカ🇺🇸最終日は息子の家でお茶してgood-bye。会社支給の家🏠はアメリカンサイズの大きな家でした。」
何シテル?   11/09 19:58
4台目のレガシィ BRF OUTBACKです。5年落ち,走行38000kmからのスタート、6年24万キロ走行が目標です。(^O^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

密会なう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 18:17:32
にこにこ岩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 10:59:23
のほほん亭 絵日記 By imuimu 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/21 17:06:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック ジャイアントしろた (スバル レガシィ アウトバック)
2017年1月5日 納車
フォルクスワーゲン ポロ できすぎ びぃすけ (フォルクスワーゲン ポロ)
3代目嫁さま車です。
スバル レガシィ アウトバック もぐろ君 (スバル レガシィ アウトバック)
2012年10月7日 ODOメーター  68,272Km 2017年 1月 6日 O ...
スバル レガシィB4 B太郎 (スバル レガシィB4)
2002年5月登録。 2006年2月28日納車 走行36,611km 水平対向6気筒に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation