2008年03月28日
年がら年中、物欲の嵐の気がしなくもないですが(汗)
900系ムーヴRSの顔面一式(パールホワイト)が欲しい・・・
コペンorYRVターボのフロントキャリパー&ローターが欲しい・・・
あと、2mm厚のアルミ板を収集しときたいのと
マックスRS(2WD)のATミッション&関連するハーネス・スイッチ等一式
JB-ELエンジンのカムシャフト、
EF-VEエンジンのヘッド一式、
e-manageアルティメイト、
EVC-Ⅴとブーストマップセッティングソフト、
思いつく限り、挙げてみました(汗)
中古品・掘り出し物等ございましたら、ご一報いただけると助かりますm(_ _)m
Posted at 2008/03/28 15:46:34 | |
トラックバック(0) |
雑感 | 日記
2008年03月19日
昨夜、懇意にしていただいている「某秘密工房」から帰宅中、
けっこう雨が本降りになってたんです。
信号からスタートして、ちょっとアクセル開け目にしたら・・・
ホイールスピンしまくってました(汗)
↑902号のお話♪
インタークーラー換えてからというもの、トルクがかなり太ったようで
ダッシュはかなり素早いです。
正直、ブーストの立ち上がりも恐ろしく早いので、
もう少し高回転寄りのトルク特性にしたいですねぇ。
「某秘密工房」に頼んでたステンレスパイプ(50.8φ t=1.2mm)も
届いたし、そろそろ静音のマフラーを製作したいところです。
あと、インテークパイプは吸気音が凄いので、
チャンバー形状にしても良いかもしれないですねぇ・・・。
チマチマと仕様変更実施中です(汗)
Posted at 2008/03/19 11:52:06 | |
トラックバック(0) |
雑感 | 日記
2008年03月17日
元気ですかー!
こんにちは(^-^)
まずは昨日、見学&お手伝い?に行ってきた、「阿讃サーキット」での走行会について。
参加者の方々のうち、知り合いはほとんど、本人の決めた課題をクリアしたようで
特にトラブル等もなく、終了。
皆様お疲れさまでしたm(_ _)m
自分も、インテグラを煮詰めて走りに来なきゃなぁと思った今日この頃(汗)
以上。
で、次は最近思ってること(ある人の行動を見ていて、自分が思ったことなんですが)
一期一会という言葉。
今、この瞬間は人生で一度きりしかないから、その時やっている事や会っている人に
対し、一生懸命にならなきゃねーと、思うわけです。
(詳しい意味については、各自調べてください)
人間なので、常時全開で生きるのはなかなか難しいです。
(我武者羅に頑張るだけでなく、周囲への配慮や心配り等々も含め)
状況によっては、頑張りたくても頑張れない時もあります。
でも、できることならいろんな事に対してストイックな自分でありたいなと
思うわけです。
人間って、ともすれば自己満足に溺れ、進化を拒み、他を排除して自分を擁護するもの
だと思いますが、それじゃあ誰も幸せにできないどころか、
自分だって幸せじゃないのでは・・・と思うわけです。
(幸せについては、かなり広義な意味で考えてください)
せめて、自分が好きでやっている事については、探究心を持ちつづけることが大事だなと
思います。
経験豊富な方々からみれば、自分の言動・行動は稚拙で足りないところだらけだと
思いますが、少しずつでも進化していかなきゃな・・・と考えていますので
どうぞ皆様、暖かく見守っていてください。
Posted at 2008/03/17 12:25:25 | |
トラックバック(0) |
雑感 | 日記
2007年12月23日
なんだか部屋が臭う(爆)
・・・焦げ臭い・・・
またうちの母親が鍋を焦がしたらしい(汗)
ここ数年は3回/1年 の割合で鍋を焦がしているが・・・
間違いなく、20年以上前より割合が増えてる(爆)
そのうち出火しやしないかと、とても心配(爆)
てか、
今日はこの焦げ臭い部屋で寝ろと?(涙)
Posted at 2007/12/23 20:21:36 | |
トラックバック(0) |
雑感 | 日記
2007年11月25日
いまから、所用にて山口県防府方面に行きます。
今日は902号で動いてますんで、もし道中見かけたら、お気軽に絡んでやってくださいまし(^^ )

Posted at 2007/11/25 13:07:45 | |
トラックバック(0) |
雑感 | モブログ