• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をっダニィのブログ一覧

2010年08月03日 イイね!

ひさしぶりにみんカラに来てみました。

放置すること、はや1年以上(汗

ずっとmixiをのらりくらりと更新しておりましたが、
そういえばみんカラのこと、すっかり忘れてた・・・と、思い出し(爆

すこし忘備録がわりに、昨年ムーヴから乗り換えたミラのことを少々・・・


H10年式 L700S 5ドアCL 3AT を、大阪から格安で購入(09年8月)

自分でお店をやることになったので、足車として大活躍中♪

10年3月ごろ、今やらなきゃやる時間が取れない・・・と、

無理なスケジュールでJB-DETと5MTスワップ(汗


JBは先代足車のムーヴL902Sから取ったL152Sのエンジン(謎

時間が無かったので、そのままポン載せ(ポート段つき修正は以前やってました)

ボンネットに穴をあけたくなかったので、日産ECR33用の純正インタークーラーを

秘密工房にて大加工していただき、前置きインタークーラー装着(汗


5MTは、L800Sターボに載ってたものをベースに、2速と5速のレシオ変更、

Dスポの機械式LSDも装着。クラッチはDスポのM112S用強化メタルを投入(爆


マフラーは、先代につけてたワンオフものを、テールピースのみ加工して

寸法合わせて装着。


足・ブレーキまわりは先代から外してそのまま移植

(コペンのショック+RS★Rダウンサス)


ジーノのお洒落内装パネルを装着するついでに、エアコンパネルも後期化。

ステアリングはコペンの純正、シフトレバーはなぜかネイキッドのものをつけました(汗

テールは後期純正、フロントバンパーも後期純正を買ったので、いずれ装着します。


一昨日、運転席にレカロのSP-Gを取り付けてみましたが、レールを改造

する必要ありです(ポジション高すぎで落ち着かない)


ざっくりですが・・・こんな感じで乗っております。
Posted at 2010/08/03 18:09:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 覚書 | 日記
2008年08月16日 イイね!

クリエイトに生きる日々

しばらくインテグラはほったらかしになってますが(汗)

スーパーサブのうちの902号、某秘密工房にて

ワンオフのインダクションボックス

2ウェイオイルキャッチタンク

を製作していただき、またまたそれに合わせて

e-manageも書き換える日々・・・。

あとは残りの吸気流路内の段付きをできるだけ修正し、

マフラーを某先生宅で製作していただいて

e-manageのデータを詰めたら・・・・・・

100馬力の壁に挑んでみたいと思います。

ブーストは1.05~1.10まででタービン風量がいっぱいのようなので

それ以上上げるつもりはありません。

前回計測した神戸のSABで検証したいと思います。

その際はムーヴ関連の方々にお声かけますので、

奇跡が起きるかどうか、見に来てやってください。
Posted at 2008/08/16 13:10:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2008年08月16日 イイね!

ひさびさ、ブログ。

ご存知の方はご存知ですが

このたび、病気療養に専念するため

専門学校を退学することになりました。

それまでにいろんな事があって、たくさんの事を悩み、考えて

信念を持って入った学校でしたが、病態が芳しくなくなってきたため

様々な方々のご指導やアドバイスのもと、療養に専念することにいたしました。

病気が良くなれば、また再入学するかもしれませんし

違う道を歩んでいくかもしれません。

今は、今までの生き方を見直す時間と思って、治療を続けながら

ゆっくりとこの先の人生について考えてみたいと思います。

こんな状態になって、久しぶりに自分が、

いかにたくさんの人々に支えられ、応援してもらっていたか

実感できた気がします。

その方々すべてに届くわけではないのでしょうが、

ここで場所を借りて・・・「ありがとうございました。」
Posted at 2008/08/16 12:55:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2008年07月12日 イイね!

最近の902号の動向について(謎)

相変わらず、ない暇を見つけては、

少しずつ亀のように進化しております。

その後、e-manageオプションパーツ

O2センサーアダプターを取り付け、

セッティングの大幅変更、そして

大容量インテークチャンバーの製作を

行いました(某秘密工房製)

凝ったつくりにしてもらったのですが

さすが秘密工房だけあって、効果絶大・・・

全開時よりもパーシャルからの踏み込みや

アクセルオフからの踏み込みなどのレスポンスが

全然違います。

これで少しA/Fが狂ってきてるので、さらに修正し、

最終的にはワンオフマフラーで仕上げていこうかなと。

そんなふうに考えております。


・・・てか、後期RSの顔、欲しいのよね(汗)

誰か譲ってくれんかなぁ~(笑)
Posted at 2008/07/12 13:16:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2008年06月29日 イイね!

急募!

またまた変態デモカー製作計画が持ち上がりまして、

急遽、ベース車両を募集いたします。
EL53型ターセルセダンコルサセダン(ともに前期)

AT・MT問いません。
EL53なので、エンジンは1.5Lの5E-FEです。

箱が上等なら、機関の状態は問いません
(↑なぜなら、エンジン・ミッションも乗せ換えるから)

家にあるけど、誰も乗ってないとか
下取りで値がつかないから・・・とか
そんな車両でけっこうでございます(笑)

情報ありましたら、ご一報ください。
程度を考慮して商談いたしましょう。

よろしくお願いいたします。
Posted at 2008/06/29 11:34:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 広報活動 | 日記

プロフィール

「@★ユリ★ なぬ?来とったんかい(^ω^;)」
何シテル?   05/30 23:02
車の楽しみは、車種問わず何でも、何とでもなるさがモットー。 万人受けするモノも悪くはないけど、悟られない程度に毒のエッセンスを少々… これが実に面白いの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃費記録 2014/05/05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/05 13:41:25
 
左フロントから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 01:47:59
カロッツェリア・ジャパン 
カテゴリ:ショップ・メーカー・団体様
2006/10/11 10:32:40
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2012年8月より導入。 所属するオーナーズクラブのメンバーより譲渡。 過走行のため乗 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
09年8月より運用開始。 足車L902Sの後釜として、JBエンジン・5MTにスワップ、 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
エンジンブローで復帰準備中の L700S改のかわりの足車として導入。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
草むらに眠っていた解体寸前車両がベース。 純正流用クロスギヤ・B20B改エンジン搭載・流 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation