• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月06日

おはようございます♪♪

おはようございます♪♪ おはようございます!!

今日も寒いですね~。
歩く人や自転車の人の息は真っ白ですよ。
車のマフラーからの水蒸気も、もくもく。

歩く人の着ている服は黒が多いけど、ダーク系ばかり。

すっかり冬の景色になってしまいましたね。
でも、昨日より寒さの厳しさは弱まったように感じます。
それともその寒さに既に慣れてきたか?

原付に乗るときは風を通さない厚手の上着を着ていますが、下はズボンのみ。
裾から入ってくる風が超冷たい上に、ズボンの上からでも太ももの部分はすぐに冷たくなってしまいます。

これから3月にはいるまでしばらくこんな状態が続きますよ。

暗いニュースが立て続けですが、少なくとも自分からは温かい心を発していきたいですね。

今日も一日頑張りましょう!!
ブログ一覧 | ごあいさつ | 日記
Posted at 2005/12/06 08:34:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ  1 ... From [ 愛車もワンコもフレンチ(*´д`*) ] 2005年12月6日 09:33
おはようございます! 今朝、ようやく愛車206RCのキリ番を(σ´∀`)σゲッツ!! 12345㌔です!通勤中にパチリ! ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ 206購入して1年 ...
ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

【6/26〜6/30】タイ・バンコ ...
VALENTIさん

おはようございます!
takeshi.oさん

初代クレスタから学んだこと
P.N.「32乗り」さん

朝の一杯 6/21
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2005年12月6日 8:59
おはようございます!

空を飛んでる鳥を見ると「寒くないの?」と聞いてみたくなる今日この頃です(^▽^;)

昨日に引き続き冷え込んでますねo(´^`)o ウー
なんとか凍結は免れたもののエンジンの水温がなかなか上がりませんでしたw

暖気運転すると近所迷惑だしなぁ・・・(;´Д`A ```

今日もよろしくです(^o^)丿
コメントへの返答
2005年12月6日 13:56
こんにちは!!

仰るとおり寒くないんですかね。
しかも朝も早いですよね。

エンジンが暖まらないとエアコンから出てくる温風もなかなか暖かいのが出てきませんよね。

>暖気運転すると近所迷惑だしなぁ

そんなに爆音仕様なんですか?(笑)

こちらこそよろしくです。
2005年12月6日 9:23
(ノ゚Д゚)おはようです!
寒くなりましたね~
こちらも太陽が昇るまでは寒いです。
昇ってしまえば暖かな陽気で気持ちいいです。
原付での通勤も厳しくなってきましたねw
今日もよろしくです~
コメントへの返答
2005年12月6日 13:58
こんにちは!!

こちらは今日は風がないので、昼にお日様の光を浴びると暖かいですね。
夏には嫌がられるお日様も冬には人気者ですね。

こちらこそよろしくです。
2005年12月6日 9:29
おはようございます!
いや~寒いですよね。
原付通勤だいじょうぶですか?下もなにか履かないと!

今日もよろしくです♪
コメントへの返答
2005年12月6日 13:59
こんにちは!!

昨日よりは幾分マシですけどね、寒いですね。

下は一応ズボン履いてますよ!!



じゃなくて(笑)
ズボンの下にも何か欲しいですね。
ステテコとか?

こちらこそよろしくです。
2005年12月6日 9:34
おはよです。(^∀^)ノ

こちらじゃ、昨日は丸1日雪ですた。。
いきなり冬本番になられても、準備ってものが…(;^^Aねぇ~?

まぁ、車の準備はやってたので、良かったです、(^^)v(笑)
コメントへの返答
2005年12月6日 14:01
こんにちは!!

一日雪に降られるとどこにも行きたくありませんね。
滑って転んだりしませんように。

準備、うちもやらないとなぁ。
その前にスタッドレスがいるかなぁ。

2005年12月6日 10:58
おはようございます。子を持つ親としては不安が募りますたらーっ(汗)しかしあまりに過敏になり過ぎてもと…。
コメントへの返答
2005年12月6日 14:03
こんにちは!!

そうなんですよ。
過敏になりすぎて、子供が自分が守られることが当たり前みたいに思ってくると、それはそれでまた不安です。

とっても田舎な所だとその心配も少ないのかなぁ。
2005年12月6日 12:09
この所・・・子供絡みの暗いニュースばかりで、お子さんをお持ちの家庭では、不安でしょうね・・・


でも、気持ちだけは明るく行きましょう~わーい(嬉しい顔)手(チョキ)

今日も一日よろしく~っすexclamation×2
コメントへの返答
2005年12月6日 14:22
こんにちは!!

心配もさることながら、どこまで過保護にしないといけないのだろうという、呆れすら有ります。

私が小さかった頃の25年くらい前は、そう言う意味では平和だったのでしょうね。

こちらこそよろしくです。
2005年12月6日 12:25
こんにちは。

寒さが日を追うごとに厳しくなっておりますね!!
今までは、ダイエットを兼ねて徒歩出勤をしていましたが、寒さに負けて車で通っています。

年の瀬になると暗いニュースばかりで最近、見ていません。
ここで一つ宝くじでも当てたいと思う。今日この頃です←まだ勝ってねーぞ……!!

では、今日も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2005年12月6日 14:24
こんにちは!!

あれ、徒歩通勤を止めたのですか?
一度楽をしてしまうと・・・・(^^

宝くじ、当たると良いですね~。
当たったらまず何を買いましょうか(笑)

こちらこそよろしくです。
2005年12月6日 12:59
こんちは~!

今朝の高知は、昨日の寒さとうって変わって暖かく感じたのですが今は、風が吹き寒いです。

原付通勤、寒そうですね(^-^;;
日曜日に、20分ほどスクーターに乗ったのですが
足が寒かったです(><)
原付通勤、気をつけて乗ってくださいね(^-^)

今日もあと半日ですが頑張りましょう!

今日も宜しくです。

コメントへの返答
2005年12月6日 14:26
こんにちは!!

足は寒いですね。
でもコレがだんだん慣れてくるんですよ(笑)
でも昨日は急に寒くなったので、体の方も準備が出来ていませんでした。

こちらこそよろしくです。
2005年12月6日 13:02
こんにちはー♪

GTO。私の中ではバブルの象徴です。

原付通勤、風邪ひかないようにしてくださいね。

ちゃんとコートの下は服着てくださいね。
コメントへの返答
2005年12月6日 14:28
こんにちは!!

間違いなくバブルの申し子です、GTO。

原付での冬の通勤も今年で3年目です。
なんとか大丈夫、のはずです。

コートの下に何も着ないで女子高生の前に出るのはNGですか?
2005年12月6日 16:14
おそよ!ございます。

今日は、PCに向かう時間がない…忙しいわけでもないのに(-。-;)

BIKE用のタイツをお履きになれば(^-^)
うちの若いオニーさんたちも、喜んではきますよ(^○^) あれは。

会社が暑ければ、1980円くらいのオーバーパンツでもいいと思いますよ。

膝とか、腰なんて、冷やしていいわけありません!

いつまでも19・20ではないのです(^_-)-☆
お肌の手入れと同じで、シワが出てきてじゃ遅いんです(;´д`)ノ あははは…(*o☆)\バキッ
コメントへの返答
2005年12月6日 16:53
こんにちは!!

徐々に寒くなってくると結局慣れちゃって、その類のもを買わずに冬が終わっちゃうんですよね。
でも、元々乾燥肌持ちなんで、太ももなんか結構荒れてくるので、やっぱり今年は買っちゃおうかな。

会社にはちゃんとロッカーがあるので、仕事が始まる前に脱いじゃえばいいからね。

仰るとおり、若くないからね~(笑)
2005年12月6日 18:06
こんばんは。

上着は重ねればいいですが、ズボンは・・・・。
辛い季節ですね~。

今日もよろしく。
コメントへの返答
2005年12月6日 21:29
こんばんは!!

多分、ジャージなり一枚下に履くだけでも違うと思いますが、何せ上着と違って履いたり脱いだりするのが面倒ですよね。
そうこう言っているうちに冬が終わって・・・・。

こちらこそよろしくです。

プロフィール

「走り初め〜♪
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

寒い!!」
何シテル?   01/01 16:40
基本的にはアウトドア派。 ただ家でじっとしてるよりはぶらぶらと外に出ていたい。 何処かに出かけるのが好き♪ でも、キャンプとかには行かないよ(^^ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ポジションランプのデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:08:03
ハイドラデビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 13:10:42
長崎・浜んまち.com 
カテゴリ:長崎観光
2006/11/23 18:33:00
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ホワイトベース (三菱 アウトランダーPHEV)
同じ世代の同じ車種に乗り換えるのは初めてです。 13型からの乗り換えです。 いろんな理由 ...
ヤマハ JOG CV50 JOG号 (ヤマハ JOG CV50)
私の2代目の原付、JOG ZⅡです。 リモコンジョグってやつで車と同じようなリモコンがつ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
家族の車として増車です。 子供用の車こそekワゴンのターボにしましたが、これは私が乗るこ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
グランディスの後に我が家へ来た愛車です。 我が光子力研究所は、ソーラー発電、エコキュート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation