• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷっち のブログ一覧

2006年10月12日 イイね!

大渋滞!!

大渋滞!!
 先週末の一コマです。

大渋滞ですよ。

でも、ジャティックによる情報もありませんでしたねぇ。

あ、私は高見の見物なので良かったんですけどね。

しかし色んな車が・・・・。
Posted at 2006/10/12 14:54:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 定点観測 | 日記
2006年08月04日 イイね!

ぷっちが見た車~定点外観測~

ぷっちが見た車~定点外観測~なんだか久しぶりなタイトルのような気がする。

まあそれは置いておいて。

写真の車達を見てください。

ノーズが歩道にはみ出していますよ。

いや、これらは散歩の途中で見つけたのですけどね、この車達、

これ以上後ろへ下がれないんですよ。

これがこの車達の通常の駐車スタイルなんです。

と言うことはですよ。
そう言うことなんですよ。

どこか近所で車庫証明を取ったのですかね。

まあ、車庫証明も疑問ですが、そもそもこんな歩道にはみ出した状態で駐車することって法的にあり?

Posted at 2006/08/04 16:37:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | 定点観測 | 日記
2006年06月21日 イイね!

ぷっち家から見える車~定点観測~

ぷっち家から見える車~定点観測~
今日の車はコレです。

あ、写真の奥の車ね。

日産のルネッサですね。

あの、CMに江川が出て多ヤツですね。

この車デザイン的には結構良いかなと思ったんですけど、何しろフロアが凄く高いところにあって、全高が結構あるにもかかわらず、室内高はあまり余裕がないというちょっと変わった車でしたね。

そのフロア、二重フロアになってたんですかね?

何のため?
フロアをフラットにしたいから?
遮音性?

いまいち謎です。
ご存じの方教えてね。

で、もしかしてこの車のライバル、三菱のRVRなんですかね。
後席の足下の余裕なんか同じような感じだし、ちょっとRV的な雰囲気を持ち合わせているし。

いずれにしても決して沢山売れたという車ではなかったですけど、コンセプト的にはRVRと同じ感じで面白い車だったんじゃないですかね。
Posted at 2006/06/21 16:35:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 定点観測 | 日記
2006年06月16日 イイね!

ぷっち家から見える車~定点観測~

ぷっち家から見える車~定点観測~
今日はこの車です。

さて、何でしょう。







と言う冗談はさておき、この車、ダイハツブランドでは「ストーリア」でしたね。

では、トヨタブランドで発売したこの車の名前、

さて、何でしょう!!

写真を見るとトヨタバッチが付いていますね。

意外と覚えてないことないですか?
覚えてないのは私だけ?

で、この車、ダイハツのストーリアよりも沢山売れたんですよね。
さすが、トヨタの販売網と言ったところでしょうか。

そういえば、私はよく知らないんですが、この車のダイハツバージョン、ストーリアには競技のベース車両がありましたね。
その次期車のBOONにも競技ベース車両がラインナップにあるようですが、それってワンメイクレースとかやってるって事?

それともジムカーナ用?

Posted at 2006/06/16 12:03:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 定点観測 | 日記
2006年06月14日 イイね!

ぷっちが見た車~定点外観測~

ぷっちが見た車~定点外観測~
今日はちょっと可哀想な車です。
散歩の途中で見つけました。

下手すると盗難にあってもおかしくなさそうな感じですね。

今日の車はSA22C・サバンナRX-7です。

これは、後期型かな?

かなり古い車ですよね。
スーパーカーブームともちょっぴりだぶってる時代の車でしょうか。
その頃国産でリトラのヘッドライトを持つ車はそういなかったはず。
それ故、凄く格好良いなと感じたことを覚えています。

で、写真の車はゴールド?ですが、イメージカラーはグリーンでしょうか。

当時のグリーン、結構斬新だったのでは?

この形、好きだったこともあるけど、今でもデザイン的には色あせてないような気がするのは私だけでしょうか。

で、この可哀想なRX-7。
誰か引き取ってレストアします?

それともオーナーさんがレストアするだけの資金、パーツ集めの最中でここに置いてあるだけなのかな。

Posted at 2006/06/14 11:59:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 定点観測 | 日記

プロフィール

「走り初め〜♪
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

寒い!!」
何シテル?   01/01 16:40
基本的にはアウトドア派。 ただ家でじっとしてるよりはぶらぶらと外に出ていたい。 何処かに出かけるのが好き♪ でも、キャンプとかには行かないよ(^^ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポジションランプのデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:08:03
ハイドラデビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 13:10:42
長崎・浜んまち.com 
カテゴリ:長崎観光
2006/11/23 18:33:00
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
24年12月納車です。 25型先行予約の特典につられて購入を決定。 アウトランダーとして ...
ヤマハ JOG CV50 JOG号 (ヤマハ JOG CV50)
私の2代目の原付、JOG ZⅡです。 リモコンジョグってやつで車と同じようなリモコンがつ ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
家族の車として増車です。 子供用の車こそekワゴンのターボにしましたが、これは私が乗るこ ...
三菱 アウトランダーPHEV ホワイトベース (三菱 アウトランダーPHEV)
同じ世代の同じ車種に乗り換えるのは初めてです。 13型からの乗り換えです。 いろんな理由 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation