• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惚☆星。@1009のブログ一覧

2007年12月09日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2007

景品が欲しいので(殴)ヲイラも遅まきながら参加することにした。

以下テンプレどおりに回答した。
ぶっちゃけやる気ナシですまん。


カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。



国産車部門:マツダ / デミオ

選んだ理由:
ぶっちゃけ国産車は該当なし。
欲しいと思えるクルマがない。

しいて言うと燃料代高騰の折もあって、どうしてもなんか買えといわれたらコレかな。
消極的理由でスマン。




輸入車部門:メルセデス・ベンツ / Cクラス セダン

選んだ理由:
逆にドイツ車は欲しいのばかりだ。

迷ったけどコレにした。

今までは正直嫌いなクルマだったCクラスを今回選んだ理由は、
「大きくしなかったこと」
コレにつきる。


でも、個人的な大注目はちょっと反則だが、来年出てくるらしいVWの小型SUV「Tiguan」のディーゼルえんぢん搭載車だったりする。




特別賞部門:スバル / インプレッサWRX STI

選んだ理由:
GT2とかGT-Rとかも考えたが、まったく手が出ないレベルのクルマ選んでもむなしいだけなんで、自分が乗ってみたなかで凄かったという理由でコイツにしておく。

スタイル以外は最高です。

ああ、ホント残念。


Posted at 2007/12/09 10:14:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年12月09日 イイね!

忘年会

忘年会ヲイラもこの中の一員として盛り上がってますたw








で、二次会はいつものようにこの方のお宅で。
一次会で散々食ったにもかかわらず、やっぱしFな二次会となりましたとさw

まずは、
この方から差し入れいただいた本場高知のカツヲのタタキ。

もう…
写真撮り忘れたくらいの劇ウマ(殴)

但し、シャンパンには合わない(爆)



なぜか本場の讃岐ウドソも(謎)
コレも劇ウマ。

コレ、リンク先の値段見てビックリ。高っけーの。
あの価格はお値打ちですよ。爺pさん


ヲイラもいただきものの立派なリンゴを差し入れ。
そいつを使ったのがこの↑写真。この方お約束のデザート。

コイツでたのが12時過ぎ。
もう食えねーよ、というわけでお持ち帰り。


今さっき食ったけど、コレも劇ウマーだったよ。



来年もよろしくね。


追加>
ヒデさんから(殴)ケンタの差し入れもありますた。
おいしかったです。
1コ食って、もう1コ食おうかな?と思ったらもうなかった(笑)
皆ケンタ好きなことを再確認。

Posted at 2007/12/09 09:20:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 倶楽部 | 日記
2007年12月06日 イイね!

にぅなると【旨】

にぅなると【旨】今日の晩御飯デス。








超ウマー(゜Д゜)


おなじみ「なると」のから揚げ。
出張帰りに丸井今井の地下食品売り場で買ってきた。
ちなみに、丸井のは姉妹店の「ニューなると」の出店のようだ。

揚げたてががイチバンだけど、トースターとかで再加熱しても大丈夫。







出張ついでに大通のみずほ銀行でコイツ↓もゲット。




しかもオマケつき。









来年はドイツ車に乗る予定(笑)

















Posted at 2007/12/06 21:26:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 大食い系 | 日記
2007年12月02日 イイね!

にぅフォレ

ディーラーの社外秘 といいつつほとんどダダ漏れの 資料みせてもらった。




感想:





…微妙(汗)











感想は以上。












以下独り言というかつぶやき。ネタバレなんで見たくない人はみないでね。

…うーんと…一言で言うと…

先代フォレとアウトランダーとエクストレイルを足して3で割ろうとして計算ミスっちゃった感じかな?(殴)



初代や先代との比較(流れと言ったほうがいいか)ではなく、単独でみると決して悪くはない(個人的には)。
サイズはほぼエクストレイル並みでアウトランダーより一回り小型、アウトランダーとエクストレイルの中間あたりだろうと思われる狙いどころも デザインまでもそんな感じなのがちょっと萎えだが 悪くない。


背が高くなった分はほとんど下あごのデザインにきたようだw
幅はほとんどオバフェンだし(汗)
長さはほとんどがホイールベースで室内長(リヤ)は明らかにマル
荷室面積はほぼ変化なしだろうが、サスが変わり突起物が減った分広くなるだろう。

車格の増大は先代までがあまりにもアレ(特にリヤがアレ)なんで、当然なんだけど、その分重くもなってる。
だからグレードの制約も厳しいようで、ATもMTも旧態依然のママ(中身は多少改良されてるだろうけど)。

それと、VDC入れたからリヤデフ必要なくなったから取りますた~なんてのは、いままであったっけ?
VTDとって古臭いMP-Tに戻しただけぢゃないの?
コレも重量面の問題があるんぢゃないのかな?

そのうち追加グレードが出てくるだろうけど、最初は1.5トン以下で抑えようという意図が感じられた。

NAえんぢんはEJ20のままだったけど、DOHCヘッドになりトルク特性も向上した。コレはそのうちインプやにぅレガシィに積まれるだろうね。
ターボの出力もヒエラルキーを守ってる(汗)



…いかん(汗)
いつのまにか熱く語り始めてる(爆笑)
ちっとも一言ぢゃねーし(汗)



ま、ようするに、魅力的な要素はあるけど、いろんな意味で全体的に「微妙」なわけだ。
このクルマの魅力が伝わりにくい感じがする。



ヲイラにも伝わってないし(自爆)




もうちょっとなんかこー…明確なキャラというかはっきりとしたグレードが欲しいな。














ディーゼルが似合いそうだな(爆)





Posted at 2007/12/02 08:49:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年12月01日 イイね!

とりあえず今この瞬間だけは

素直に喜びませう。


2007 J League Devision2 最終節


たくらんけ  2-1  でれすけ

得点
た:荼毘2
で:シラネ


ヲイラはサポーターの後輩と業務を代わってやったため、泣く泣くケータイとかナビとかを駆使してTV観戦してた。
いや、現場にいられなくてホント残念だった。
ダビの活躍は言うに及ばず、選手もサポもみんな懸命になっていたのが画面からも伝わってくるような良いゲームだったと思うヨ。



冷静に考えてみると、
・今日試合に出たヤシのうち、来年半分くらいはクビになっていなくなるんだろうな とか
・J1に上がるにはあまりにもナイーブな試合運びに萎え とか
・第一、普通ならもっと早くに昇格決まってたんヂャネ? とか
・こんな大一番なのにドーム満員にナラネってどーよ? とか
・キャプテン芳賀のコメントが微妙な件について とか

いろいろ言いたいことはあるんだけども…(殴)




今、この瞬間だけは素直に、

おめでとう!
札幌!!




ちなみに、この方は、今は間違いなく崩壊ちぅで、復旧にはしばしお時間をいただきたいところだと思われます(爆)



ですが、復旧後にぜひコメントをいただきたいと思います。



つ 前節でこんなタワケたこと言ってたひげもぢゃのをっさんについて(爆笑)




あ、まちがった。

コッチだった(逃)





Posted at 2007/12/01 14:44:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記

プロフィール

「2022の春にお会いしましょうなんて http://cvw.jp/b/120514/47154897/
何シテル?   08/16 20:35
SJ5D-X-BREKからSKEB-Advanceに替えますた。スケベぢゃないぞ、いやスケベなんだけども。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2345 678
9 10 111213 14 15
16 1718192021 22
23 24 25 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

【言】CGTV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/16 07:04:05
BOXER 6 OWNERS CLUB (boxer6) 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2006/10/27 20:27:45
 
Club F Star 
カテゴリ:オーナーズクラブ
2005/06/23 22:17:58
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SJ5BからSJ5Dに乗り換えますた。見た目はあんまり変わらんが中身もあんまり変わらん… ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
XV? レボーグ? なんすかそれ。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
お亡くなりになりますた。
スバル XV スバル XV
買えませんでした

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation