• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月13日

土浦周辺の現状

みなさん、こんにちわ。

金曜の地震からもう2日が経過しましたが、私の住んでいる茨城県のライフラインはまだ完全復旧していません。

福島・宮城・岩手の惨状に比べれば、茨城県の被災状況はマスゴミにとって見るべきものがないからか、まったく状況のレポートはない状態です。ですが地域によっては、かなりの被害が出ています。また水とガソリンなどの石油燃料が完全に不足しています。特に燃料関係の不足は深刻で、緊急車両の運用、復旧のための支援などに支障が出かねない状況です。

県内でクルマを使わなくても大丈夫な方は、無駄にクルマを使うのをやめましょう。こんな状況でも珍走が走っていて非常にウザイです。珍走って呼ばれるだけあって、社会の状況なんて関係なさそうです。パチンコ屋もウザイですね。節電を呼びかけているのに、ギンギラ照明&爆音BGMで電気使いまくりです。営業しないと売り上げも出ないのはわかりますが、ここ1週間くらいは自粛とかしろよ、と思います。被災地区でパチンコとかのプライオリティは最低なのに。

住処のある土浦周辺では、それでも被害状況は軽いのですが、水道の配水管に大きな被害があり、復旧に手間取っている状況があります。土浦に限って言えば、試験配水が始められるかどうか・・・って状況のようです。

自宅周辺は食料調達は、ほぼ普段どおりにできるのは不幸中の幸いと言えるかもしれません。土浦周辺は比較的スーパーとかドラッグストアが普段どおりの営業をしているので、水以外の入手はクリティカルな状況ではないと言えます。もちろん、自転車やクルマが使えるとか徒歩圏で開いてるスーパーがあるとかと言った方限定ですけど。

JRは明日の復旧を目指して対応しているようですが、本数は大きく少なくなる予定らしいです。常磐高速は全線通行止めで緊急車両だけに通行を許可している状況です。TXは全面復旧らしいですが、ウチからだと利用できない距離にあるので残念です。

茨城在住でいろいろ情報が必要な方がいらしたら、茨城の状況は茨城放送が一番詳しく、かつほぼリアルタイムでいろんな情報が入手できます。給水場所とか通れる道とか診療受けられるところとかいろいろ・・・茨城放送インターネットラジオがustream で放送中ですので、ご活用ください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/13 17:45:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

メルのために❣️
mimori431さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年3月13日 19:07
ご無事でしたか。
被害が少ないようでなによりです。
コメントへの返答
2011年3月13日 21:11
おかげさまで無事です。

住んでるあたりは揺れまくりましたが、被害は少なかったので不幸中の幸いでした。
2011年3月13日 20:39
ご家族皆さんご無事でしょうか。
食料があっても水がないのは不自由ですね。
コメントへの返答
2011年3月13日 21:16
何はともあれ無事です。

電話が通じなかった親戚にも連絡が取れてほっとしているところです。

ライフラインのありがたみを身にしみて感じていますよ。
2011年3月13日 21:40
こんばんは

今日(13日)の午後ですが常磐線の牛久ー佐貫間で復旧工事が行われていました。。線路のバラスト(敷石)が数十メートルに渡って新しくなっていたので線路に何らかのダメージがあったと思われます。でも見た感じ明日には何とか間に合いそうに見えました。
コメントへの返答
2011年3月14日 5:48
おはようございます。

常磐線のその区間は線路がグニャグニャ、路盤もグニャグニャな状況だったようです。どなたかが写真を撮ってきてアップしてましたよ。

結局、計画停電の関係で常磐線は松戸以北は全線運転見合わせのようですね
2011年3月13日 22:00
お疲れ様です。

お互い被災者同士!情報を分かち合いましょう。

こちらは、地震当日の夜11時前に電気が復旧、そして水道は次の朝、7時40分頃復旧しました。

比較的ライフラインの復旧は早かったほうだと思います。

ガスリンスタンドは自宅近辺はすべて売り切れ途方に暮れてる状態です。

食べ物はそれなりにスーパーにあり、困るほどではないかな?

大変ですが、お互い頑張りましょう!

PS
昨日の夜は、イタ飯屋で軽く?全員無事を祝って乾杯をしました、お店からも良かった良かったと大歓迎されました!
コメントへの返答
2011年3月14日 5:51
お疲れ様です

がんばって生活しましょう!

そちらは給水経路が違うのでライフラインの完全復旧が早かったですねー

ガソリンは今は仕方がないので不要不急なクルマの利用は避けるしかないですね。こういうときこそ我慢と冷静な対応が大事かなと思います
2011年3月13日 22:08
ご無事で何よりです。

水戸市内は昨日夕方に電気、水道が
復旧しました(ガスはプロパン)

スーパー、ドラッグストアが普通に
営業してるのは良いですね~
こちらは物流がうまく機能していません。
コメントへの返答
2011年3月14日 5:55
そちらも無事で何よりです。

そちらは電気がなかなか復旧しなかったですねぇ。水が出るのがいいですねー

土浦・つくばの水道はいつ復旧することやら・・・ 復旧チームの人たちはがんばってるので、スムースにすべての作業が終わるように祈ってます

物流は道路渋滞のためうまく機能できないようです。クルマがないと生活もままならないところも多い地域ですが、自家用車はできるだけ使わないようにしたほうがいいと思ってそうしていますよ
2011年3月13日 22:58
こんばんわ。

ご無事でしたか!

都内も千葉もかなり揺れました。

日立市の兄の状況確認でグッタリしています・・
コメントへの返答
2011年3月14日 6:01
茨城は水戸・大洗から北部の地域の被害が非常に大きいようです。

日立周辺はただ電話がつながらない状況が続いていてなかなか十分に情報も得られていないみたいですね。

まだまだ軽微な被害で住んだ自分たちの状況でもグッタリしてるので、もっとひどい被害のところの方々の状況は察することができる気がしています。
2011年3月15日 17:19
ご無事で何よりです。大洗の友達二人と、その家族も無事でしたが、一人は会社は水浸しで車は流されたそうです。



後は 普段に茨城方面のクラブツーリングの際に、いつもお世話になっている阿字ヶ浦のお店の支配人さんの安否と、お店の状態が気になります。目の前が海ですので、多分 お店は壊滅的かと思われます。



現在、うちの近所のスーパーではカップラーメン、お米、牛乳、パン、スナック菓子、レトルトカレーやレトルトのルー、卵、トイレットペーパー、麺類、あらゆる缶詰が全て無くなっています。
コメントへの返答
2011年3月15日 18:07
おかげさまで無事にやってます。大洗に限らず海岸線沿い被害はかなりなものです。TVマスゴミはまったく映しませんが避難所生活を余儀なくされている方はたくさんいらっしゃいます。

このあたり買占めしているのは頭の弱そうな方々が多く見受けられます。ほとんどの方は必要なものだけを必要な時に買いに行ってます。そのせいか、近隣のスーパーではそれなりに普通に買い物ができています。ありがたいことです。

プロフィール

「パイナップルをつまみにオリオンビールはいけるのです」
何シテル?   05/31 06:15
  いったーむる たっぴらかす!ってフレーズが好き(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジネッタにHIDって??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 21:40:10
もう1つのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/17 19:41:04
 
SimCity風な自分の街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/05 12:27:13
 

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック アウディ Q5 スポーツバック
ふつーのSUV
アウディ A3 アウディ A3
シルバーレイクのクールでソリッドな雰囲気にひかれて注文したクルマです。でも注文後に気がつ ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
新車ピックアップ後15分でドライブシステムエラー。ポンコツです
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ZZzzzz.....

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation