• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月03日

A1 プラグ交換?

A1 プラグ交換? A1なのですが、エンジンを少しでも静かにしたかったのでプラグを交換しました。

まぁ、プラグとその周辺と言っておきましょうw

本当はプラグだけを交換しようと思ったのですけど、イグニッションモジュールを取り外すのにSSTが必要で、そのSSTの調達に数週間かそれ以上必要だったので、高いけど SST のためにプラズマダイレクトを調達(核爆・・・アホですね)

調達しちゃたから、これも換えちゃえ!って・・・ まぁ、そう言ったノリです。

プラグは DENSO VK22 と、自分の定番です。どうやって交換するのかなは、コチラの整備手帳をご覧ください。

交換後のショートドライブのインプレは、

・少しトルクが増えた気がする
・エンジンの騒音レベルが下がった
・アクセルに対するエンジンのレスポンスがよくなった
・スムースにエンジンが回る

ってとこでしょうか。もっとも今回は同時に、

・プラグ交換
・イグニッションモジュール交換
・FUEL-1投入

の3つを行いましたから、どれがどうだかは不明です。FUEL-1はカーボン対策のためです。

まぁ、ドライビングフィールは非常によくなったので無問題ですょ!
ブログ一覧 | AUDI A1 | 日記
Posted at 2011/06/03 20:05:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

ステロイドの影響
giantc2さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2011年6月3日 20:37
よいですね!プラズマダイレクトは、僕も導入したい1品であります。
ただし、価格が高いのが難点で、しばしお待ちください、といったところですね。
コメントへの返答
2011年6月3日 21:48
プラズマダイレクトは直四だと結構リアルに効きがわかりますが、6発以上だと結構わからないかも?ですね。。。価格が高いのが確かに難点な一品ですね。
2011年6月3日 21:55
こんばんは

このモジュールFに付けようかな。国産メーカー純正の方が安いかな?(笑)
当然Fにはそのままでは付きませんので改造が必要ですね。
コメントへの返答
2011年6月4日 7:47
フルトラ化したほうがいいんじゃないですか?永井電子のヤツつかって。やっぱり安心の日本製でしょうねぇ。

ダイレクトイグニッションシステムは・・・簡単に後付できるモノってあるかなぁ?結構面倒な気がしますよ

プロフィール

「パイナップルをつまみにオリオンビールはいけるのです」
何シテル?   05/31 06:15
  いったーむる たっぴらかす!ってフレーズが好き(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジネッタにHIDって??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 21:40:10
もう1つのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/17 19:41:04
 
SimCity風な自分の街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/05 12:27:13
 

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック アウディ Q5 スポーツバック
ふつーのSUV
アウディ A3 アウディ A3
シルバーレイクのクールでソリッドな雰囲気にひかれて注文したクルマです。でも注文後に気がつ ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
新車ピックアップ後15分でドライブシステムエラー。ポンコツです
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ZZzzzz.....

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation