• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuhsのブログ一覧

2014年02月28日 イイね!

ホンダの軽自動車

ホンダの軽自動車なんだけっかコレ? 今日、家の往復のためにだけ借りていた代車なんですけど・・・ ああ、ライフかもしれない。ググってみたら同じクルマが出てくるからたぶんそう(笑)

もう 86000km も走ってるのでやれてますた。ヤレヤレです。

運転していて、何か覚えのある運転感覚・・・と思っていたらトラックのソレでした。ATは3速みたいで60km/h以上になるとウルサかったですね。街乗りに特化させたんでしょうねぇ。

でも運転した感じは、依然借りたダイハツのムーブよりも良かったですよ。ギャップ踏み越えたあとの「ドッシャン」って感じはいただけませんが・・・

天気予報は「雪」を告知していますが、サマータイヤへ変更しました(笑)
Posted at 2014/02/28 20:19:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月23日 イイね!

右リアドアのセントラルロッキングモジュール交換

右リアドアのセントラルロッキングモジュール交換交換して、イモビLEDがビカーって点灯したままになる状態とデッドロックが効かなくなる状態は治りました~。

延長保障が切れる前に、故障するならさっさと故障してほしいと思ってる今日この頃(笑)
Posted at 2014/02/23 22:28:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月21日 イイね!

もう雪は積もらないかな?

もう雪は積もらないかな?私が住んでいる辺り限定のお話ですが、もう雪は降っても積もらないような気がします。もちろん希望的観測も多々含まれてはいます。

毎年のことだと、3月頭辺りにもう一度くらい雪は降るかな?とも思ってはいたります。でも、積もることはないだろうな・・・と。

なので、夏タイヤへ変えちゃうか~と(笑)

早すぎ? いえ、でもね、お日様の光と風に春が少し感じられるのですよ。もう2月も終わりですし。

タイヤはもう山が無かったので、新しいものへ交換しないといけません。ブリヂストンがやっとお手ごろな価格帯のものを国内でリリースしたので、今回はそれにしました。RE002 ってモデルです。必要なサイズもちゃんとあったし。これがなければ違うメーカーのものを考えていたのです。

タイヤは既に入荷していて、今はホイールへの組み付けを待ってるんですよ。あせっているわけではないので、お店のとある方が十分に時間取れるときに組んで、バランス取ってもらうようにしています。

明日は A4 のドアロックモジュールの交換に行かないと・・・です。
Posted at 2014/02/21 18:30:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月14日 イイね!

壊れた(´・ω・`)

壊れた(´・ω・`)今日はまた大雪かも?ってことですが、そんな中、またA4が壊れました。

(´・ω・`)

今度はリアドアのセントラルロッキング用ロックモジュール。。。

昨日の朝、いつものように駐車場にとめて、ドアロックして、ロックされたことを確認するのにイモビライザーのLEDを注視してたら、ビカーって点きっぱなしに(笑)

あぁ、何かが逝った啓示だなと思っていて、今日VCDS接続してエラー確認したらやっぱりエラーがログされてました。

ので、エラーはそのままにしてディーラーで確認してもらったら、どうもロックモジュールが逝っちゃってるということで、パーツ交換ですね~と。パーツは注文してもらって入荷待ち。

もう5年なので、あちこちマイナーな部分が壊れだしましたね~。 電子部品が多いので、そこが逝っちゃったら機械的にどうこうできるものではないのがつらいですよ。
Posted at 2014/02/14 17:00:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月10日 イイね!

大雪後の洗車

大雪後の洗車住んでるあたりだと十数年ぶり?の大雪で、昨日今日と2日間の雪かきで体が痛い!

でも、どさくさにまぎれて A1 洗車しました(笑)

A1はスタッドレスを履いてないので、こんな状況では使われないのですよ。

その代わり、A4 がこき使われております。が、そんな状況で A4 はアンダーカバーがぶっ壊れて予定外の出費が痛いです(≧∇≦)

まぁ、完全におなかこすってる状態で、新雪の中「はっひゃ~」ってアクセル踏みまくって、右に左にブンブンして遊んでいたのがいけないのですけど。。。

Quattro+スタッドレスはコントロールしやすいですねー。姿勢制御がすっごくラクです。

Audiのアンダーカバーは、雪とコンタクトすると雪を巻き込んでしまうようなので、要注意、ですね。
Posted at 2014/02/10 16:22:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | AUDI A1 | 日記

プロフィール

「パイナップルをつまみにオリオンビールはいけるのです」
何シテル?   05/31 06:15
  いったーむる たっぴらかす!ってフレーズが好き(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジネッタにHIDって??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 21:40:10
もう1つのブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/17 19:41:04
 
SimCity風な自分の街 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/05 12:27:13
 

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック アウディ Q5 スポーツバック
ふつーのSUV
アウディ A3 アウディ A3
シルバーレイクのクールでソリッドな雰囲気にひかれて注文したクルマです。でも注文後に気がつ ...
アウディ Q3 スポーツバック アウディ Q3 スポーツバック
新車ピックアップ後15分でドライブシステムエラー。ポンコツです
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ZZzzzz.....

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation