• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむのブログ一覧

2019年12月20日 イイね!

ぼうねんかい〜

手モノと忘年会

くうぞー にく


なんかすげーのでてきたー







んまー


Posted at 2019/12/20 20:06:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年12月15日 イイね!

ぐへ.....崩落かよ 高草山

ぐへ.....崩落かよ 高草山お隣の市へ探検にGO!

高草山って展望の良い山
R1の脇を入って 高草山越えて 海沿いへ出られる

との話を聞き 早速探検へ!

ひどく荒れた林道でしたが、無事峠を越えて 下り道へ

なにやら、倒木ありの看板が出てる

倒木くらいならまあなんとかいけるか?




倒木じゃねえよ 法面崩壊じゃん(汗

徒歩で越えた形跡が多数あるけど 流石に2輪じゃムリゲー(w




Posted at 2019/12/15 15:37:45 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年12月11日 イイね!

一等 Get!

一等 Get!ちょびっと買い物して
三角くじ引いたら 当たっちゃった

ゆめぴりか 2kg
(おそらく 1等w)


うーん これで使い果たしたか(運
Posted at 2019/12/11 11:53:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年12月08日 イイね!

バーガー

バーガーここのバーガーはうまいんですわ〜
本店には何度か行ってる

突如 ショッピングセンターに出店

その場所って 昔は結構りーずなぼーな
たこ焼きやポテトなど売っていたコーナー

そもそもショッピングセンターのイートインって、買い物ついでに仕度めんどくさくなっちゃったし、ちゃちゃっとかるーく済ませちゃおうかねって親子連れが多いと思うんですわ。

まして、ここは イベント会場のお隣でPにクルマ置かせてもらって、買い物してP代ちゃらにしてって所
(て書くと しぞーか市民にはバレバレか w)

そこに 突如 良いお値段系の高級バーガー店

なかなか戦うフィールドとしてはむずいんじゃないかなあ〜

実際、値段見て帰る親子連れ多数

なんとか定着してくれると良いんですがねえ。
応援がてら、たまには食べてあげよう
でも 本店のほうが 雰囲気いいしなあ....(w

そのお隣は、これまた お安いアイスが売りなお店だったのに、撤退後は タピオカ店(w

そのお隣は CMでおなじみの ラーメンチェーン店

ラーメン店は結構な客入り

ま そーなるわな







Posted at 2019/12/08 17:41:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年12月08日 イイね!

ぬくぬく

ぬくぬく電源アダプタを20分接続
中の液状蓄熱材の保温バックに蓄熱するしくみ 約8時間いける

朝まで ぬっくぬく

初日、布団の足元が実に快適だった
こりゃあ ええね


2日目 足元から消えた ひえひえ

3日目 絶対帰ってこないことを確信


このてのモノは 小娘にバレたらOUT


そして.................







最初からこうすべきだった

チーズケーキの教訓がなんら生かされていなかった..........orz



まあ これで 今夜は ぬくぬくできそうだ





Posted at 2019/12/08 15:02:36 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #N-WGN 社外品ルームミラーへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/120526/car/2911806/5738078/note.aspx
何シテル?   03/31 17:26
猫ねこに小判こばん (猫に小判を与えても、その価値を知らない猫にとっては何の意味もないことから)どんな立派なものでも、価値がわからない者にとっては、何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

123456 7
8910 11121314
1516171819 2021
22 2324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

オーストラリアへ行ってる息子から 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 11:00:17
SANTA1見っけた🤓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/25 11:23:12
ここですか? カレー屋さんは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/09 15:25:37

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド JAZZさん (ホンダ フィットハイブリッド)
人生初ハイブリッドです そういえば、Fitは3台目(1,2,4)と言うことになりますな ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
GROMでちょい乗りの良さと可能性を教わり もうちょい乗りがしたく成っちゃったんで 一回 ...
ホンダ シビックタイプR R氏 (ホンダ シビックタイプR)
2年待ちました。 待ち飽きた頃届きました(w 持ち腐れないよう頑張るつもりです(ええ、 ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
FJR1300-05に3年、FJR1300-09が13年目 いよいよ最終ということで、あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation