• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

里唄の愛車 [カワサキ D-TRACKER125]

整備手帳

作業日:2022年3月12日

バッテリー交換 VALUE PRO GELバッテリー VTL7L-BS

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
嫁がたまにしか乗らないDトラ改KLX125ですが、バッテリーがダメになったので交換します。
KLX125のバッテリーはシート下にあります。

サイドカバー外して、シート外してになるのでひと手間多い感じがします。
2
KLX125はバッテリーか横置きです。
密閉型しか使えません。
3
今回、用意したバッテリーはいかにもカワサキ車を意識した見た目重視っぽい無名のバッテリーです。
横置きなので、ジェルを選びました。
楽天で4100円でした。
4
交換しました。
こう見ると目立ちますが、バッテリーカバーもつくのでライムグリーンは意味無いです。(笑)
5
このバッテリーは上の面かクリアで中身が見えます。
バッテリーの構造が丸見えちょっと勉強になりますね。
透明のプラスティックは割れやすいイメージがありますがどうでしょうか?
6
注意書きはこんなです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

18269km ブレーキキャリパーメンテナンス

難易度:

18269km フロントサスペンション交換

難易度:

チェーン調整+注油

難易度:

ヘッドライト球交換

難易度:

オイル交換

難易度:

18765km リアタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー 金魚のやつ装着してみた。 http://minkara.carview.co.jp/userid/120536/car/2010052/4220224/note.aspx
何シテル?   04/29 09:38
基本、車中泊出来る車に乗っています。 10年落ち10万kmの中古車を乗り継ぐ感じです。 車を弄ってる休日が唯一幸せなさびしいやつです。 弄ってると言う...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

プラド/ ミラーヒーター流用(本体編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:43:53
cossoleeさんのカワサキ スーパーシェルパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 19:12:03
シェルパー 納車整備10 キャブOH セルOH LEDライト メーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/07 17:20:41

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ジムニーを売却して運転が物足りなく感じていたところに、仕事のストレスも重なって、中古車サ ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
2020年6月27日、14,700kmで購入です。 ザンザスの車検が切れたのをきっかけに ...
ホンダ CT110 ホンダ CT110
klx125から乗り換えです。 93年式オーストラリア農耕仕様だと思います。 現行ハン ...
ピアジオ スキッパー ピアジオ スキッパー
R&Pを処分した変わりに購入したイタリアンスクーター。 コンパクトな車体に空冷2スト12 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation