• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月16日

伊豆を散策してきました♪

伊豆を散策してきました♪ 皆さん、どうもで~す♪
相変わらず書くのは不定期ですが(汗

実は先日、伊豆方面にドライブして来ました~
久しぶりに90くんでですよっ♪
やはり、たまにはちゃんと動かさないと
本当に動かなくなりそうですからねっ・・・

で、今回は温泉+メシ+酒を満喫しようと決めたけど
実は仕事が忙しく、宿泊2日前に宿を決定・・・
まっ予約も取れたのでホッとしましたけど(苦笑

出発前に軽く洗車して、先ずは河津七滝温泉を目指します
実は河津七滝温泉って行った事なかったんですが
なんかのんびりした感じで自分的には良かったです(笑
宿に着くと、マフラー音がウルサイ?のか、番頭さんが直ぐに車まで来ましたね
まっ、周りには一切弄ってある様な車はいなかったのもあったんでしょうが・・
で、受け付けを済ませ、温泉に入り、メシを食い、竹酒を飲んだり
仲居さんと話をしたりと、色々と満喫しちゃいました♪

で、次の日はバガデル公園ってとこに行ったんですが・・・この日は快晴なので
暑い・・・暑過ぎる・・・(汗 下からの照り返しもあり、かなりグッタリ
って事で、一通り軽く見てあっさり出て来ましたっ 日傘が必要でしたね
春先に行けばもっと見応えもあり、良いんでしょうけどね~ 夏場は無理です(汗

その後は、テディーベアミュージアムってとこに行ったんですが、来年の夏まで
となりのトトロ展もやってまして、自分的にはトトロの方が見応えありましたね♪
もともとトトロは好きなんですが、一段とトトロが好きになりました
まっ、マニアまではいきませんが・・・

んで最後に、伊東のマリンタウンに休憩がてら入ったんですが、たまたまですね
海上保安庁が公開訓練(海上に落ちた人をヘリで救出する)をするとの事で
見たんですが、もぉ~凄いの一言でしたねっ
上空20メートル位でしょうか、ロープ一本で救助する人が下りる様子なんか
見ていて圧巻でしたね
また自分的にビックリだったのは、ヘリがパトカーの様にウーウーと
サイレンを鳴らしながら飛んでくるのにも驚いちゃいましたね(汗

と、まぁ~、伊豆を満喫したドライブでした♪
車の方も何事もなく、無事に帰ってこれて良かったです(笑
ただ、フェンダーはちゃくちゃくと削れてきてましたんで、そろそろ次の工程に・・・

しかも、今回のドライブ中、一台も車高短車と擦れ違わなかったのが残念(涙
会社の車とか奥さんの車で動いてると良くみるんですけどね~ ナゼ?

フォトギャラに画像を載せますんで、良かったら見てやって下さ~い♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/16 20:33:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木曜日からいいことあるあるぅ〜^_^
b_bshuichiさん

酸性土壌?
THE TALLさん

さよならスイフト
avot-kunさん

どっちなんだい⁉️
SUN SUNさん

晴れ(猛暑日)
らんさまさん

これは暑いでしょう‼️☀️
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2008年7月17日 0:04
伊豆方面走るとき、くにぷ~号は普通に走れるんですか~!?
私のオデでも嫌なとこけっこうあったりです。

道の選択悪いだけかもですけどね。
コメントへの返答
2008年7月17日 19:44
出来るだけ主要道路(大きな道)を
通る様にしてて、余り裏道とかは
通らないので問題ないっすよ~♪

ただ、山道を下る時はフェンダーが
常に鳴いてますねっ(苦笑

車高短オデだと、マフラーとか
フロアーが怖いっすよね・・・
2008年7月20日 10:37
どうもです。
伊豆って観光渋滞の影響で、近くて遠い場所になってます(汗
以前は台風後に伊東からぐるっと一周してみたりとかしていたのですが・・・

フォトギャラ拝見しましたが、なかなか豪勢なお食事でしたね♪
お風呂も・・・なかなか。
看板ネコさんは残念でしたが、いいリフレッシュになりそうですね♪

そのうち、お袋でも連れて行ってやりたいなぁって思いますが・・・
うちは飼いウサギが居るので、泊まりで留守に出来ないのが・・・(汗
コメントへの返答
2008年7月20日 21:14
どうもです~♪
先週に行ったんですが、その時はガソリンの
高騰によるのか、夏休み前だったからなのか
車が少なく渋滞ってのは無かったです
ただ、今日のニュース見たらどこもかしこも
エライ渋滞みたいですが・・・(汗

折角行くので、食事にしろ風呂にしろ
ちょっと奮発してみました(笑
部屋は微妙ですが、その他はお勧めです♪
結構、ネコ目当て?のお客も居るようで
皆さん残念がってたそうです・・・
でも本当、良い休みでした♪

自分も両親を連れてってあげたいってのは
思いますねっ
確かに、ウサギちゃんがいると難しいですね
ただ、今はペットと一緒に泊まれる宿が結構あるみたいですから、どうですかね~
ゆっくり行ける時が来ると良いですね♪
2008年7月30日 11:39
どうもこんにちわ★

最近自分温泉行きたいなぁ~って考えてる
んですが、とりあえず近場だと伊豆あたり
が無難でしょうか??

熱海、箱根も定番みたいですが、箱根は前
に行ったんで、伊豆にしようかな~っと(^_^;)

宿とかって当日でもとれるんですかね??
コメントへの返答
2008年7月30日 19:54
どうもです~♪
温泉、良いですよねぇ~
軍資金があれば直ぐに行きたい位です(笑

温泉だったら伊豆は無難かと思いますね
伊豆でも東や西、下田方面と色々
ありますんで、食事や遊びの方向性で
選んでみてはどうですかね?
自分は食事と風呂で決めました♪

因みに、じゃらんで予約しましたが
当日でも大丈夫な宿もあるんでは・・・
限定何部屋とかになると、ちょっと
難しそうですけどね~

2008年8月4日 21:09
ルーフスポイラー決まっています。

リヤワイパーの停止位置が自分のは運転席側ですが何故に違うんですかね。

伊豆を満喫、近場でいいなぁ。激G後のドライブ番組の伊豆特集は見ときました。
コメントへの返答
2008年8月14日 6:21
めっちゃ遅レス、すいません(謝

リヤワイパーの位置はあえて逆にしてます
本当は、作動もさせる予定なんですが
現状は外して付け替えて、配線を外して
あるだけです(苦笑
ってか、初めて気付いて貰いました♪

伊豆は近場過ぎるせいか、気持ちを遊びに
もってかないと、そんなにテンションが
上がらないんですけどね・・

プロフィール

良く燃え尽きてます・・ 基本・DIY工作なので 車の造りは汚いですっ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ガレージU 
カテゴリ:くるまかんけい
2011/05/22 09:21:37
 
ほうしょう 
カテゴリ:いろろろろいろ
2011/02/12 09:24:12
 
しゃんどふるーる 
カテゴリ:いろろろろいろ
2009/07/19 11:21:34
 

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
遂にFFのハイブリッド乗りになりました。 今度は純正サスペンションでいくべ
トヨタ マークII トヨタ マークII
ネジ4っつで充分でしょ? 後はタイラップで大丈夫だぁ~
その他 その他 その他 その他
ぶろぐ用の画像庫です

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation