• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月30日

試しにやってみました。

さて9月最後の日曜日…バッテリーが届けばRCのレースに出たのですが
届かなかったのでレース参加は延期。実車をいじることにしました。

前からやりたかったけどちょっと面倒くさかったことをやります。



とりあえずフロントバンパーのモールを外してきてお風呂で洗います。

そして…



ついでにリアも。



はい、一度試しにやってみたかった「モール同色化」です。
E46では結構定番ですが、E36はモールが幅広く、またデザイン上のアクセントにも
なっているため、あまりやる人はいない気がします。
まあ賛否両論といったところでしょうか。私も黒モールは嫌いではないんですがね。

ただ海外の画像ではかなりやっている人が多いので、自分のクルマでも
一応、どうなるか試しにやってみたいな、と前から思っていたので。

うーん、まぁまぁ、いいんじゃないでしょうか?
とりあえずサイドのモールは、バンパーと違って簡単には外せそうにないので、まだです。


これもまた、ちょっとしたアンチエイジングですね。


今回のプライス=ホーマックでメーター1080円のカッティングシート(屋外用)を1.4m=1512円
工賃は自分でやったのでタダ

この値段でこれだけイメージを変えて遊べるんだから安いものですw
飽きたら剥がせばいいですしね。

ただ結構手で貼り付けてドライヤーで熱して伸ばして引っ張ってくるんで…と
一気に前後バンパーぶんやったので手が疲れました^^;


次のイッズミーはこの姿で行くと思います。できればサイドも間に合わせたいですね。

p.s.
ちなみに、モールは同色化してもリップはしない…そこはコダワリですw
ブログ一覧 | 318ti メモ | 日記
Posted at 2012/09/30 21:55:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

キリン
F355Jさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

オブラートだった
パパンダさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年9月30日 23:10
あ~わかります!うちの会社の先輩もE46でやってました。
最初は黒=安価グレード、同色=上級グレードだと思ってたんですけど、会社に入って純正は黒だと知りました(笑)
コメントへの返答
2012年10月6日 15:38
E46だとセダンとツーリングは黒、クーペとカブリオレが同色ですね^^

E90からモールというもの自体無くなりますがw

少し時間が経ちましたが、見慣れてきて良い感じと思えるようになってきました。
2012年10月2日 23:28
おお、10年は若返りましたなw
多少、色が違う辺りがまたアクセントになってますね。
サイドモールはどうやって付いてるんでしょうね。
ピンでキッチリ止まってるのかな?
国産車だと、両面テープで貼ってあるだけだったりもしますけど。

>モールは同色化してもリップはしない
激しく同意w
コメントへの返答
2012年10月6日 15:40
10年てそんなw

色もなんですけど、テカり方が違うんですよね…まぁ当たり前っちゃ当たり前ですが。

サイドモールはクリップでがっちり留まっているので、バキっとやるしかないんですよねー。そしてクリップ壊したら付けられない…まぁクリップ自体は100円しないらしいんですけど。

やっぱリップは黒のほうが引き締まる気がします。

プロフィール

「近況(クルマ編) http://cvw.jp/b/1205933/48173472/
何シテル?   12/30 22:13
古今東西メーカージャンル問わずのクルマ好きです。 ラジコンも陸EPオンリーでジャンル問わずやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

成功したい奴はポルシェに乗れ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/02 12:46:13
出来た!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 19:17:53
(宮城野区)港ドリフト、ゼロヨン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 07:44:18

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
1995 BMW525iツーリング(E34) アークティックシルバー 5AT RHD ...
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
2012年モデル DX 通勤用に購入。ビジネスバッグがそのまま入るので便利です。 車体 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
FRに一度乗ってみたかったのと、 大人4人が普通に乗れて、かつ手頃なサイズ、 昔から好き ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation