• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月14日

イッズミー2012年10月

やはり予想通り、行楽シーズン真っ只中、晴天の泉ヶ岳はあらゆるレジャーを
楽しむ人々で駐車場は満杯。なかなか停められずグルグルしている方や上の
駐車場に行かれる方も…

今回はそんな中でもかなり参った!降参!というショットをご紹介します。
オーナー様、掲載ご勘弁ください。


コスモとSVXとFC3Cが同じ視界にあるとか…普通ないでしょ(^^;
FC3Cってソフトトップの上の部分だけ外してタルガトップ風に開ける事も
出来るんですね。今日初めて見ました。
しかし5ナンバーでこの流麗さ。FCは美しいなぁ。


あとこちらもありえない、アルシオーネとソアラのエアロキャビン。
普通どっち単体でも見られないですよ。


こちらは…ザ・大衆車と超・VIP車が背中合わせ。両極端すぎる(^^;




…このカオスっぷりがイッズミー!素晴らしいです…用事が無ければ行くべきです。


ロールスリムジンの運転席をのぞいたらコリー様が鎮座ましましておりました。
つぶらな瞳がなんともかわいいです。
じっと動かないでこっちを見ております。

ウチの凶暴な猛獣黒柴では到底無理な、お留守番です。

さて!あまりの混みように脱出。スプリングバレー方面へ。
道の崩落箇所も綺麗に補修されておりました。


シロナガスさんのミニクーパーSとbattooさんのE90と共に。
クーパーSを駐車場内で運転させて頂けると言うチャンスが。
久々のマニュアル、グイグイ走るカート感覚、良かったです。
いずれはまたマニュアル車欲しいものです。
シロナガスさんありがとうございました!



最後にモール同色化が一応完了した自分のti。うーん。
なんかスッキリしすぎのような気もしますが、これはこれでアリかなと。
しばらくはこのままで行くと思われます。

次回11月が今年最終のイッズミーですが、是非行きたいと思っております。
参加の皆様お疲れ様でした。
ブログ一覧 | イベント参加記録 | 日記
Posted at 2012/10/14 23:16:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

口直し
アーモンドカステラさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

この記事へのコメント

2012年10月15日 3:51
お疲れさまでした。
激混みでしたよね~

また来月お会いしましょう。
コメントへの返答
2012年11月10日 22:41
お疲れ様でした~
ゴルフRカッコよかったです。

今月もよろしくお願いします!
2012年10月15日 5:39
昨日は御苦労さまでしたー

凄いこみようでしたねー

また来月もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年11月10日 22:43
お疲れ様でした~

どうにかすみわけできればいいんですけどね~
なかなか難しいですよね~

明日もよろしくお願いします。
2012年10月15日 18:54

初めまして、ユーノスコスモオーナーのたんぼうと申します。
初コメ失礼致します。

SVX並びはオーナー様と打ち合わせて、スバルのフラッグシップとマツダのフラッグシップで、今少ないワインカラーを並べたかったので企画しました。

本当はブレイブブルーの20Bコスモも並べたかったのですが、一般車が入ったので実現はなりませんでした。

最初はコスモの隣にFC3Cだったのですが、オーナー様にご協力を得て、この絵づらになりました。

FC3型の7は5ナンバーサイズのボディー枠で、これまで綺麗に作ったことが魅力だと思います。

当時はプアマンズポルシェなんて言われましたが、確かに参考ににはしたかもしれませんが5ナンバー枠でここまで作りこまれた車はないと思います。

ちなみにこのFC3Cは私の元に来る予定です・・・笑

現オーナー様がこの車の良さを解ってて、REを愛してやまない方に譲りたいとのことで、私になったようです。

ちなみにこのあとはSVXの隣に初代アルシオーネが並んで、MZ20ソアラエアロキャビン→アルシオーネ→SVX→コスモの並びになりました。

FC3Cの後ろには、1000台限定のBG8Rファミリアアンフィニが並んでとんでもない状況になりました。

喜んで貰えて、嬉しいです。
コメントへの返答
2012年11月10日 22:45
貴重なクルマでのコラボ企画、
目を楽しませて頂きました。

FCは944に似てるとか言われますが
こちらのほうが丹精で名作かなと思います。

自分も前のクルマも好きな人に譲りたかったですがホンダ車は脆くパーツも出ないので貰い手が居なかったですね~、廃車でなくそのようなオーナーの交代には憧れます。

またクルマ拝見させてください。

プロフィール

「近況(クルマ編) http://cvw.jp/b/1205933/48173472/
何シテル?   12/30 22:13
古今東西メーカージャンル問わずのクルマ好きです。 ラジコンも陸EPオンリーでジャンル問わずやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

成功したい奴はポルシェに乗れ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/02 12:46:13
出来た!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 19:17:53
(宮城野区)港ドリフト、ゼロヨン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 07:44:18

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
1995 BMW525iツーリング(E34) アークティックシルバー 5AT RHD ...
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
2012年モデル DX 通勤用に購入。ビジネスバッグがそのまま入るので便利です。 車体 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
FRに一度乗ってみたかったのと、 大人4人が普通に乗れて、かつ手頃なサイズ、 昔から好き ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation