• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月16日

続・トラック

続・トラック 前回はシャシ、足回り、ボディまわりの仮合わせでした。

今回は、走行させるためにミッション~プロペラシャフトの作成です。

ミッションは写真の通りの構造で、3速マニュアルのシンプルなものです。
意外と簡単に組めるようになっています。さすがタミヤ。






フロント周り下から。ステアリングのリンクはアルミのサーボアームで。
ミッションのシフトフォークを動かすサーボはキットそのままのサーボセイバーです。
この状態ではまだミッションからリアデフを繋ぐプロペラシャフトは未製作です。


10cm強延長されたシャシにあわせたプロペラシャフトを作成。シルバーの部分です。
ネットで調べた情報をもとに、CC-01純正のシャフトのジョイント部分を使い、
ホームセンターで買ったアルミ丸棒を適当な長さに切り、ピンの通る穴を開けて組み立てます。
装着して走行可能状態になりました。

走りました。楽しいです。走行中にアクセル入れっぱなしでも普通にシフトチェンジできますね。
でもシフトサーボの調子が悪いので交換予定です。
どうせ千円くらいのTowerproのサーボですからね。

次はリアホイールもアルミに交換、ステアリングナックルもアルミに交換、
シフトサーボ交換して…という感じでしょうか。

あとはアンプもPCにUSBで繋いで設定を変更できるので、スロットルを離したときの
ブレーキのかかり具合をいい感じになるように%を調整したいと思います。



こんな電飾バンパーも持っているのですが、光が弱いのと、LEDの粒が小さいのが難点。
まあバンパー自体よりも、位置が大事なんですけどねー。
グリルとツライチになるようにしなければなりません。


地味に進めていくのって楽しいですね。
今これが一番良い気分転換になってます。
ブログ一覧 | Radio Control | 日記
Posted at 2014/11/16 22:51:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

沖縄居酒屋。
8JCCZFさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2014年11月17日 8:29
地味の積み重ねが完成に大きな差が出ますから、焦らずゆっくりがいいですねぇ(●^o^●)
ボディーはどんな色にするんですか?
コメントへの返答
2014年11月20日 21:22
色は、一応決めてあります♪
明るい、派手な色、1色です♪

こうやって、どうしようかなー
ああしようかなーと考えながらゆっくり作るのが
一番楽しい時間なのかもしれません。
贅沢です。

プロフィール

「近況(クルマ編) http://cvw.jp/b/1205933/48173472/
何シテル?   12/30 22:13
古今東西メーカージャンル問わずのクルマ好きです。 ラジコンも陸EPオンリーでジャンル問わずやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

成功したい奴はポルシェに乗れ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/02 12:46:13
出来た!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 19:17:53
(宮城野区)港ドリフト、ゼロヨン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 07:44:18

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
1995 BMW525iツーリング(E34) アークティックシルバー 5AT RHD ...
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
2012年モデル DX 通勤用に購入。ビジネスバッグがそのまま入るので便利です。 車体 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
FRに一度乗ってみたかったのと、 大人4人が普通に乗れて、かつ手頃なサイズ、 昔から好き ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation