• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月24日

近況的な【実車編】

近況的な【実車編】 しばらく放置してました…。

繁忙期?
疲れ?
新PC移行?
とかなんとかありまして…。

最近疲れが溜まっててヤバイです…。




1.17インチに戻っていた件。



18インチの空気圧チェックをせねばと思い、バルブキャップを開け…
られない。固い。

真鍮のバルブに、アルミのバルブキャップ…電着で、固着してました。

どうやっても回らず…ペンチなど使い出して…

バルブ破損。

しかたなく、前まで履いていた17インチのセットに戻してます。
車高落としてからこのホイールにしたのは初めてです。
タイヤがリムと適正サイズなため全く引っ張られておらず、
スペーサーかました状態だとたまにフロントがフェンダーと当たります。
時間のあるときにスペーサーは外して、
はやいとこ新しく18インチの社外ホイールにしたいところです。


2.念願のUSテールを装着していた件。



ノーマルなテールランプに見えますが…
まあ、Mスポなんで、標準でクリアでしたが、あえてオリジナルデザインである
オレンジテールに。ウィンカーとバックの境目が、ちょうどトランクの分割線の
延長になっています。デザイン的には、こっちのほうが「生きて」ると思います。

USテールというのは、要は

・サイドにリフレクターが入っていて
・サイドから光が見える

USの法規に合わせたテールレンズです。


(昼間)


(点灯)

リフレクターと、光がサイドに漏れるよう設けられた切り欠きがあります。



配線を追加して、通常はブレーキでしか点灯しない外側も常時点灯にします。
ちなみに、ダブル球は標準で入っていますが、配線がオミットされています。

つまりこれによって



夜間、サイドから見ると、オレンジがフロント、赤がリア、というふうに見えると。
これがUS仕様のキモ、サイドマーカー常時点灯ですね。



というわけで…あんまり進歩してませんし
イッズミーも5月行かなかったり(混雑回避、疲れ、など…
ラジコン部も行けてなかったりですが

地味にやっております。
ブログ一覧 | 318ti メモ | 日記
Posted at 2015/05/24 21:14:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

検査入院
TAKU1223さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「近況(クルマ編) http://cvw.jp/b/1205933/48173472/
何シテル?   12/30 22:13
古今東西メーカージャンル問わずのクルマ好きです。 ラジコンも陸EPオンリーでジャンル問わずやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

成功したい奴はポルシェに乗れ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/02 12:46:13
出来た!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 19:17:53
(宮城野区)港ドリフト、ゼロヨン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 07:44:18

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
1995 BMW525iツーリング(E34) アークティックシルバー 5AT RHD ...
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
2012年モデル DX 通勤用に購入。ビジネスバッグがそのまま入るので便利です。 車体 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
FRに一度乗ってみたかったのと、 大人4人が普通に乗れて、かつ手頃なサイズ、 昔から好き ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation