• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スギモト@tiのブログ一覧

2017年03月05日 イイね!

ホイールレストア的な

ホイールレストア的な
さて、そろそろ夏タイヤ……な感じですが。 18インチはちょっと普段乗りだと色々とキツめなので。 それと傷の修理を兼ねて再塗装に出したいとか思っているので。 16インチの夏セットを1つ作っておこうと思い、 色々悩んでヤフオクで落としました。 おそらくクルマと同じくらいの年 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/05 12:01:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 318ti メモ | 日記
2017年02月27日 イイね!

最近のゲームはすごいんです。

最近のゲームはすごいんです。
これ、全部わたしがゲーム中のフォトモードで撮ったやつ。 こういうムービーだとか画像が用意されてるんじゃないんです。 好きなクルマを、好きな場所に持ち出して撮り。走ってれば流し撮り。 ピント、ズーム、シャッタースピード、絞りをいじって…。 時間で夜になり朝になり。天候もランダム ...
続きを読む
Posted at 2017/02/27 19:57:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | others | 日記
2017年02月26日 イイね!

2017初投稿

2017初投稿
ということで…。ご無沙汰しております。 2017エディションへの変更が地味に進んでおります。 トランクスポイラー再取付。 以前ボディ同色のものをつけていましたが 飽きて取り外してしばらく経っていました。 最近どうしてもリアに物足りなさを感じ。 以前と別形状のものを。 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/26 20:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 318ti メモ | 日記
2016年10月26日 イイね!

取材敢行。

取材敢行。
久々の港でした。 この日は、皆さんにお会いする他に、 プロフィア実車取材と、RCトラックのアスファルト上での初走行(テスト走行) という目標がございました。 大変運よく!!! 架装前の、回送中のプロフィアが置いてありまして! じっくりと取材できました。 特 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/26 18:10:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | Radio Control | 日記
2016年10月18日 イイね!

キャブ塗装に向けて

キャブ塗装に向けて
さて。 「箱」の購入までしばらくかかると思うので(資金的に) キャブの塗装・完成とシャーシまわりの作成に励みます。 ハイルーフパーツを合体。 パーティングライン削り。 ヒケを光パテで埋め。 不要ディティールをエポパテで埋め。 サフでコーティング。 仕上げののち塗装に入る予定です。 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/18 19:15:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | Radio Control | 日記
2016年10月13日 イイね!

トラック・斬る編!

トラック・斬る編!
前回、フレームが長すぎな事が判明したトラックですが だとしたら、短縮するしかあるまい。 つまり、「切って詰める」しかあるまい。 うーん。アルミのフレームを切るには…。 金属用ノコなら持ってるけど…。 切るの大変。 まっすぐ切りたい。 そのため ...
続きを読む
Posted at 2016/10/13 19:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Radio Control | 日記
2016年09月08日 イイね!

キャブが載りました。

キャブが載りました。
とりあえずシャシは走行可能な状態まで組み上げ。 でもってキャブの取り付けです。 香港の謎のメーカーが出している未公認のボディです。 よく路上で見かけるH社のPという大型トラックですね。 別名で一部海外でも走っているようです。 クオリティは純正品に比べるとさすがに微妙ですが現時点で入手可 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/08 12:49:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Radio Control | 日記
2016年08月19日 イイね!

トラック道は続く

トラック道は続く
今年(というか今後しばらく)はラジコン増やさない! 手持ちの車両の熟成を進める! というつもりでしたが…。 ダメでした。 いつかはやりたかった事、できそうになってきたので、やります。 さてタミヤの1/14スケールのビッグトラックシリーズですが さすが世界企 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/19 22:17:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | Radio Control | 日記
2016年08月19日 イイね!

クルマ的近況。

クルマ的近況。
とくに変化ありませんが…。 最近またこの17インチ(このクルマ買って最初に買ったホイール)です。 転がし用ということでキープしておりましたが。 はやく例の社外18インチ履きたいです。 (リムこすれ無く履くためにはリアフェンダーの爪折りが必須) 爪折りしてくれる所探してます。 いいところ見つか ...
続きを読む
Posted at 2016/08/19 21:30:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 318ti メモ | 日記
2016年06月18日 イイね!

近況的な

近況的な
先月末。 山形県朝日町のASAHI自然観で行われたUS/スタンス系のミーティング 「Summer Off The Hook 2016」にエントリーしておりました。 で…朝日町のキャラクター「桃色ウサヒ」が登場していたので…。 お願いして一緒に写ってもらいました^^; ...
続きを読む
Posted at 2016/06/18 11:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント参加記録 | 日記

プロフィール

「近況(クルマ編) http://cvw.jp/b/1205933/48173472/
何シテル?   12/30 22:13
古今東西メーカージャンル問わずのクルマ好きです。 ラジコンも陸EPオンリーでジャンル問わずやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
エレクトリックブルー/ホワイトルーフ ペッパーパッケージ JCWステアリング JCWシ ...
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
2012年モデル DX 通勤用に購入。ビジネスバッグがそのまま入るので便利です。 車体 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
1995 BMW525iツーリング(E34) アークティックシルバー 5AT RHD ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
FRに一度乗ってみたかったのと、 大人4人が普通に乗れて、かつ手頃なサイズ、 昔から好き ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation