• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スギモト@tiのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

洗車したので撮影。

洗車したので撮影。洗車しました。久しぶりにオートグリムのバンパーケアでモール、ドアノブ等をしっかりブラックアウト。タイヤも塗りこみ式のタートルワックスのジェルで綺麗に。














デジカメに搭載されている、周辺光量をあえて落とすエフェクトを初めて使ってみましたが、ズルいですねコレ。簡単にそれっぽくなる。^^;

tiのCピラーまわりのデザイン、プレスラインとテールランプの分割の融合など、やはりE36ファミリーのデザインはシンプルながら美しいと思います。
Posted at 2014/10/26 20:30:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 318ti メモ | 日記
2014年10月20日 イイね!

自分のクルマ。

自分のクルマ。やっぱり、自分のクルマというのは良いものですね。

手元に帰って来て、どこへ行くにも、なんとなく乗り回しています。








318tiが無い間、クルマが必要な時は父の先代アクセラまたは母のマイナー前ラパンに乗ったりしていましたが、なんだかアクセラはシートもサスも妙に硬い感じ&跳ねる感じがして、またロードノイズが良く聞こえるクルマで、あまり好きではありません。

ラパンも、街乗りでは取り回しやすくパワーも十分なのですが、やっぱりサスがチープなのか突き上げが結構あります。特に後席は段差などで、ウェっと胃に来るくらい突き上げがあります。

そして318tiですが、すごく「しっくり」来る。
アクセルもステアリングもブレーキも、このくらい操作したらこのくらい動くんだろうなーっていうのがすごく自然にフィードバックが来るので、運転していて気持ちいいんですね。

H&Rのダウンサスに225/40R18なんて薄いタイヤを履いていますが、それでも運転しやすいし、一番ラクです。

ただ、車高の低いのは久々だったので、アゴを擦ります^^;

道路から店などに入るときは、斜めに入るので意識せずとも擦りませんが、出るときですね。
真っ直ぐ出てしまうと、ドン、とアゴを打ち付けてしまいます。

よって、右フォグランプのブラケットのツメが折れてしまい、右フォグがプラプラになり、ついには落下。
気付いて拾いに行くと、後続車に踏まれて粉々になっていました…。

というわけで、左のフォグも外して、現在フォグレス仕様です。ちょっとワイルドというかレーシーというか。
お金に余裕のあるとき、直したいと思います(おそらくブラケット交換するにはバンパー外さないとダメです…)。
Posted at 2014/10/20 21:14:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 318ti メモ | 日記
2014年10月11日 イイね!

退院、そしてイッズミーへ

退院、そしてイッズミーへマイカーですが昨日やっと退院してきました。

帰宅後ちょっとコンビニまで乗った時の写真。ノーフラッシュです。








1ヵ月半以上かかりました。

私だけでなく工場の人も、ここまでかかるとは思っていなかったはずです。
ディーラーもしくは輸入車orBMWのプロショップであればもっと早かったと思いますが、
昔からの付き合いがあり、近くなのですぐに様子を見に行けて、
時間工賃がおそらく安いということで今回の工場にお世話になりました。
普通の町の整備工場ですがテスターもあるので。

昨年から○タディさんにて指摘を受けていたオルタネーターの交換も
一緒に行いました。

交換したパーツは

・オルタネーター
・ファンベルト
・エアコンベルト
・ウォーターポンプ
・サーモスタッド
・ヒーターホース類
・水温センサー
・水回りガスケット
・クーラント

と、結構色々換えましたので、まだまだ乗ることになりそうです。
今日もちょっと乗りましたが、快調です。

明日は間違いなく山のお客さんで駐車場が混雑します。
迷惑にならないよう「朝泉」したいと思います。

我が家の黒柴も連れて行こうかな、と。
Posted at 2014/10/11 20:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況(クルマ編) http://cvw.jp/b/1205933/48173472/
何シテル?   12/30 22:13
古今東西メーカージャンル問わずのクルマ好きです。 ラジコンも陸EPオンリーでジャンル問わずやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

成功したい奴はポルシェに乗れ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/02 12:46:13
出来た!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 19:17:53
(宮城野区)港ドリフト、ゼロヨン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 07:44:18

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
1995 BMW525iツーリング(E34) アークティックシルバー 5AT RHD ...
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
2012年モデル DX 通勤用に購入。ビジネスバッグがそのまま入るので便利です。 車体 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
FRに一度乗ってみたかったのと、 大人4人が普通に乗れて、かつ手頃なサイズ、 昔から好き ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation