• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スギモトF55のブログ一覧

2016年06月18日 イイね!

近況的な

近況的な










先月末。
山形県朝日町のASAHI自然観で行われたUS/スタンス系のミーティング
「Summer Off The Hook 2016」にエントリーしておりました。

で…朝日町のキャラクター「桃色ウサヒ」が登場していたので…。



お願いして一緒に写ってもらいました^^;



あと、駐車場の隅でダチョウなんかも飼育されていたので





勝手に一緒に写ってもらいました^^;



マイカー全く変化なし。



裏技?でちょっとリア車高低くしてます。
これだけ低くなるなら、車高調よりもまずフェンダー爪折をやってもらって
(自分ではどうにも無理でした)
ホイールの接触傷を治して、また18インチ履きたいです。

というか今の15インチ&やや小径だと
低すぎてちょくちょく腹下をこすりますので…。

という感じで、クルマは特に変化ないなあ…。と。
はやいとこ18インチに戻したいのと…大体直したので…次はなんだろ?
Posted at 2016/06/18 11:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント参加記録 | 日記
2016年05月09日 イイね!

近況

近況
ご無沙汰しております。
最近は…スタッドレス用に用意したホイールのまま、タイヤをサマーに。
試しに205/60から205/55にしてみました。
2013年製のLM703、7部山という出物があったので…。
当然ですが少し車高が落ち。見た目のバランスも微妙…。
205/57.5っていうタイヤがあればいいんですけど…(ありません

最近はとあるラジコンイベントに参加してまいりました。
詳しくはコチラ
http://www.blockheadmotorsinc.com/

第一回イベントのオフィシャルムービーが上がってまいりました。


集合写真のところと、もう1箇所私が映っております。



3年以上前から構想していたバハバグをこの日のためようやく完成させ。
眠っていたTT-01も復活させ。


こーんな、誰も持ってなさそうな感じでまとめてみました。
初代ゴルフのボディはおそらくハンガリー製。ebayで見つけたもので、
もちろん…フォルクスワーゲン未公認です。

今年は中途半端で眠っているラジコン達を1台ずつ仕上げて行きたいものです。

2016年02月26日 イイね!

最近の状態

最近の状態になってからちゃんと写真撮ってなかったなーと思い撮影。

フォグカバーをボディ同色にして、フォグレスすっきり化。ブラはつけたりつけなかったり。

撮影用にフロントナンバーレス、リア隠しカバーにしてます。










これはこれで味があって良いかなと。
US仕様のラジオアンテナが地味ながらいいスパイスになってる気がします。

今年もまだまだ色々やりたいことがあるのです……。
Posted at 2016/02/26 22:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月01日 イイね!

今年もよろしくお願いします。



昨年は車検もあり、タイヤホイール購入、スタッドレスもタイヤホイール購入、
M3サイドスカートやUSテールの装着、スピーカー交換、デッキ交換2回、サブウーファー搭載と
正直かなりぶっこんでしまいました。

原付もタイヤ交換&ホワイトウォールインサート装着、ミラー交換。
こちらはあまりお金かかりませんでした。まだ新しいし。

今年は…まだやりたいことがあり。
落ち着いてない部分がまだあります。
そこを、予算とか次のクルマの事とか考えながら、つぶしていくと。
そういう年になりますかね。




ラジコンのほうは、あまり本腰入れませんでしたね。
作りかけが多いので、なんとか動態に持っていきつつ、熟成をさせていきたいなと。
そういう感じでございます。



…というか、そろそろたまってきた不用品をなんとかしていきたいところ。
オク出すのめんどくさいというか、出すまでもないものもあるし。
まあでも整理はし始めないとなーと思っております。

では本年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2016/01/01 20:35:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | others | 日記
2015年12月03日 イイね!

スタッドレスにしてました。

スタッドレスにしてました。











今年はホイールごと買わねばなりませんでした。なぜなら。

純正の16インチ(318ti Mスポーツの新車付属ホイール)がカッコ悪かったため、
3シーズン履いたスタッドレスとともにリサイクル行きに。

ホイールの程度もそれほど良い訳じゃないし、
店に持っていっても値段つかないだろうし、ヤフオク出すほどでもないかなと。

ということで、まずはホイールから。
どうせアジアンなので何インチでもいいんですが
中途半端に良いホイールだと
「スタッドレス用なんやな」「余った純正ホイールなんやな」と
そこそこのクルマ好きの人には見られてしまう。

そこで。
あえての。
前期純正15インチアルミ。

「あーこいつワザとやってるな」と思ってもらえたら、幸いです。
あえてのダサさ。古臭さを狙ってるつもりです。

ホイールは15×7Jに205/60R15というE36標準車の完全ノーマルサイズです。







なんかアレだ、よくセルシオを純正ホイールのまま車高下げてるお兄ちゃん。
あんな感じになってしまいましたね(ニヤリ
Posted at 2015/12/03 20:24:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 318ti メモ | 日記

プロフィール

「納車時から気になっていたエンジンマウント交換で入庫。しかしそれだけでは済まない感じで泣いております。」
何シテル?   10/18 17:07
古今東西メーカージャンル問わずのクルマ好きです。 ラジコンも陸EPオンリーでジャンル問わずやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DIXCEL M type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/10 19:24:01
[ミニ MINI] ラッピング フロントグリルセンターモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 13:46:22
R56 ミニクーパーS ナンバーフレーム取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/06 14:42:54

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
エレクトリックブルー/ホワイトルーフ ペッパーパッケージ JCWステアリング JCWシ ...
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
2012年モデル DX 通勤用に購入。ビジネスバッグがそのまま入るので便利です。 車体 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
1995 BMW525iツーリング(E34) アークティックシルバー 5AT RHD ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
FRに一度乗ってみたかったのと、 大人4人が普通に乗れて、かつ手頃なサイズ、 昔から好き ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation