• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スギモト@tiのブログ一覧

2024年05月06日 イイね!

直ってないので経緯まとめ

2018年11月納車

2019年7月 最初のTRANS PROGRAM発症 この時は出たり出なかったり

2020年9月 本格入院

2021年1月  退院(車検一回目含)ここでEGS(ミッションコンピュータ)不良が判明し中古品【B】に交換、一旦直る

2022年12月 車検 特に問題なし

2023年3月 二度目のTRANS PROGRAM発症 この時は出っ放し

2023年4月 入院 GW明けから作業

2023年10月 仮退院 ATミッションソレノイド交換、ATF交換、ストレーナー交換 また今回もEGSを別の中古品【C】に交換 しかし5速に入らない、テスト走行で見抜けず納車される

2024年3月 EGS【B】を専門の修理業者に出す 結果【C】と同じなので【B】修理成功と【C】正常が確認される

2024年4月 原因不明との連絡 2020年の最初の入院から継続して「診断が正常に出来ない」、ハーネス不良個所の可能性、ミッションも前回入院時色々やったので後はロックアップクラッチ不良かもしれないが、新品はもうない

2024年5月現在 近日直っていないが仮退院予定

今後要相談

ミッションはJATCO製でE34もしくは使用可能であればE36またはE39前期、または同型を搭載する日産車からの中古部品を入手予定 日産車からミッション交換修理経験のある方に相談中

ミッション交換または部品取りでの修理、およびハーネスのできる限りの修理で完全走行および診断可能状態の完成を目指す

深刻で笑ってしまうね。
Posted at 2024/05/06 20:26:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 525iTメモ | 日記
2023年12月12日 イイね!

相変わらず直ってないんですわ

相変わらず直ってないんですわ











3月中旬
TRANS PROGRAMエラー発生
バッテリー充電、オルタネーター交換などするも改善せず。

4月下旬
入庫。実際の作業はGW明けなれど。



純正診断機 繋がらない。
繋がっても 読めない。
などで長期入庫。

7月下旬
連絡あり。
汎用診断機で読めた、ATミッションのソレノイドバルブがエラーを出している、ソレノイド交換=ATフルードも交換となるのでミッションにダメージの可能性あるので作業OKか?と。やってもらわないと乗れないので当然GOサインで。


ソレノイド交換するも
エラー 消えない。
やっぱり純正診断機 繋がらない、など
一瞬繋がるなど、などなど進まない

10月
やっぱり前も換えたミッションコンピュータ不具合なのでは?
と別のユニットをヤフオクで手に入れ持ち込み。するとエラー消える。
走行テストで変速も確認。


10月中旬
一旦完成、納車。


10月下旬
遠出時、巡行回転数が高い事に気づく。

うわーこれ5速入ってねぇわ!
実際4~5速の変速はわかりにくいから走行テストでもそれほどスピード出してないだろうし、気づかれなかった模様。


11月中旬
連絡、今後、年末まで多忙なので年明けまで入庫待ってほしいとのこと。


12月現在
1~4速までは問題ないため我慢して乗っている状況。

入庫の際は配線チェックそれでもだめならミッションコンピュータをオーバーホール等等……直らないねぇ。

alt

MK1ホイールのセンタープレートは純正と、アルミ板を加工したフラットの2種類があり、気分で交換して楽しめます。
Posted at 2023/12/12 19:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 525iTメモ | 日記
2023年04月30日 イイね!

近況箇条書き(生存報告)



12月
車検完了。

用意していたブレーキ一式
ローター・パッド・センサー
一台分交換

ついでに
前回の車検で先延ばしだった
フロントロアアーム(コントロールアーム)
スラストアームブッシュ
ピットマンアーム
アイドラアーム
の交換。
これも持ち込みパーツにて。

を含む車検が完了。


1月
超レア純正オプション、専用ルーフバーがヤフオクで出品され
必死で落札。
(上の画像を参照)


2月
塗りなおしたホイール納品していただく。


3月
またもTRANS PROGRAMエラー発生。
オルタネーターを新品に交換。でも直らない。

現在主治医に入院中。
順番待ちなので未着手と思われます。
代車を待っているといつになるかわからないので代車もなしです。

通勤は春なので原付になり、問題はないですが……。

本当にこのクルマ、なにかにつけて運が悪いな……。
Posted at 2023/04/30 20:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 525iTメモ | 日記
2022年10月23日 イイね!

近況・車検近し。

1.
前回の日記で書いたMKホイールが再塗装になりました。
少々不具合があり、4本とも無償で剥離再塗装になっております。

2.
10/9
イグニッションコイル新品に全交換しました。


昨年イグニッションコイルの不具合とおぼしき不調が出て、
同型車にお乗りの方が予防整備で交換したお下がりを使っていたのですが
そちらも同じような不調が出たため、新品に全交換としました。
もう少し新しいクルマであったり診断機があれば
不良コイルだけ交換というのもアリかもしれませんが、
現状では専門店の古い車種対応の診断機でしかチェックできないのと
車両自体が古く交換履歴もわからない(おそらく新車からそのまま)
なので交換です。たまたま?元ついていたものと同じメーカーです。
その後東京往復900キロ以上走りましたが、調子は良好です!

3.
車検が近いので準備しています。
普通に正規純正パーツを工場経由で買うとトンでもないお値段ですので
大物のOEM部品をコツコツ集めます。
ブレーキローターがまず目視で限界近い段差がついていますので
安く出ていた開封未使用品を買いました。
ブレンボ製ですがパフォーマンスパーツではなく、ただのOEMです。



さらに前回車検で交換を延期した足回りパーツで必要そうな物は
この円安でも海外から取り寄せのほうが安いので早めに注文しています。
年末ギリギリの車検期日ですが、ブレーキパーツ揃い次第今月にでも
入庫してブレーキ交換しつつ見積もりの予定です。
Posted at 2022/10/23 21:45:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 525iTメモ | 日記
2022年09月16日 イイね!

ホイール完成してました

ホイール完成してました















レストア完成してまして、持ち込んだタイヤも組んでもらって、履き替えて帰ってきました。

MK motorsport MK1
8.5J +13(前後共)
E34用サイズです。

タイヤは今回
Continental ExtremeContact DWS06
235/45R17
です。
現行の"plus"ではありません、一つ前の無印です。
おそらく切り替え直前くらいの物です。20年製。





3シリーズ用のリムが浅いタイプはたまに見かけますが、
E34 5シリーズ用ということでそこそこ深リムとなっております。

ようやく車両とホイールが同じ年代となり、しっくり来ました。
これでどこへでも胸を張って?乗っていけます。
Posted at 2022/09/16 21:04:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 525iTメモ | 日記

プロフィール

「近況(クルマ編) http://cvw.jp/b/1205933/48173472/
何シテル?   12/30 22:13
古今東西メーカージャンル問わずのクルマ好きです。 ラジコンも陸EPオンリーでジャンル問わずやってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
エレクトリックブルー/ホワイトルーフ ペッパーパッケージ JCWステアリング JCWシ ...
ヤマハ VOX (ボックス) ヤマハ VOX (ボックス)
2012年モデル DX 通勤用に購入。ビジネスバッグがそのまま入るので便利です。 車体 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
1995 BMW525iツーリング(E34) アークティックシルバー 5AT RHD ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
FRに一度乗ってみたかったのと、 大人4人が普通に乗れて、かつ手頃なサイズ、 昔から好き ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation