• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2008年08月28日

すぐに実践できる

すぐに実践できる 先日、久々に行ったプレコで食べたマー油ネギラーメン(+こってり)

超濃い口にギトギトした背脂がたまりません。







この記事は、これから2週間の季節 について書いています。


最近、お友達の間ではダイエッツや禁煙やエクササイズなど健康に関しての動きが活発な模様。


それに便乗した僕様がすぐに実践できるマスァ式健康法を今日は皆さんに伝授します。

これを実践することでBMI30越えはもちろん、体脂肪率40%以上も夢でありません。



まず、一番大切なのは晩御飯です。

僕はなるべくなら20時前に摂取するようにしてます。

意外と普通じゃんって思うでしょ?



でも何故そうするのかと言っちゃいますと

これにより、寝る前にもう1回何か食べることができるからです。

スナック菓子とか、カップラとか。

ココまで食べればさすがに眠くなるので、食ってすぐ寝るというデブの鉄則が実践出来ます。

このような夜を過ごすことで翌朝は物凄い胃もたれで目が覚めますので、朝御飯も食べずに済みますから少しでも長く寝ていたい朝の時間の節約にもなりますね(^^)b

ただ前夜に食べ足りないと、僕の場合は翌朝しっかりお腹が空きますのでその場合は朝マックとかにいってメガマフィンとかぶち込んどけばok。

これで午前中も何もしてないのに汗が出てくるくらいカロリーが補充されるはずです。



で、ちょっとぽっちゃり系な僕様ですのでやっぱり汗は掻いちゃいますから水分補給は大事です。

僕の場合は平熱が36.8℃とかですので冷たい水でも大丈夫、多分。

またそれにより『通じ』も良くなりますのでウンモは3回/日くらいでしょうか(^^)v

ミネラルウォーターが高くて買えねぇよって人は普通の水道水をペットボトルに入れて冷凍庫でギンギンに冷やして飲んでみてください。

冷たいほど味とか何にもわからなくなるから水道水だと気にならなくなりますよ(^O^)



あと運動ですが、身体に負担を掛けたくないのであまりしないようにします。

人間やっぱり重力に逆らっては長生きできそうにないので、なるべく寝そべった生活をしたいですね。

徒歩なんてもっての他ですから、僕なんか調子いいときは約300mの通勤距離をレガシィで通うようにしてます。

通りの混み次第では徒歩の方が早かったりもしますが、キニシナイ。

1週間ぶっ続けでコレやると燃費が3.6km/㍑とかになるからちょっとした高級車気分も味わえます^^



さてこんな感じの生活を続けていくとジボンがはまらなくなったりしてくるはずです。

でも心配は要りません。そんなときはフックを外すことによりかなりのサイズオーバーでもオーケー!

服がはまるように体型を変えていくのではなくて、体がはまるように服を改良すればいいだけのことです。



さらに順調に太っていくとそのうち何故か日中いつでも眠くなってくるはずです。

これは多分睡眠中に肉で気道がふさがれて呼吸が止まる現象があるだけだからです。

別に死ぬわけじゃないでしょうから大して心配することはないと思います。

ここまで来たら立派なマスァ式健康法のマスターですね。

是非皆さんも実践してみて『暖房のいらない冬』にしましょう!

皆さんの健康法もありましたら教えてくださいね♪




この記事は、即健康になれる について書いています。
さすが師匠。僕など足元にも及ばない健康っぷりです!
ブログ一覧 | デブログ | 日記
Posted at 2008/08/28 20:52:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

即健康になれる From [ ( ◕ܫ&#9 ... ] 2008年8月28日 22:31
この記事は、すぐに実践できる について書いています。 マスァ師匠より、僕様の健康法を書けとのご依頼を承りましたので、 ほんの少しですがご紹介させていただきます。 まず、目覚め。 起こさ ...
ブログ人気記事

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2008年8月28日 20:55
飲んだ後0時過ぎのラーメンが好きですw
コメントへの返答
2008年8月28日 20:58
素晴らしく健康的ですね!
僕はたまに川反で飲むと五丁目橋の蕎麦屋で反省会をするのですが、翌朝の胃もたれ具合が足りないのでやっぱラーメンじゃないとダメだなって思います^^
2008年8月28日 20:58
ズサーw
コメントへの返答
2008年8月28日 21:00
月曜の夕方だっけか7号線で遭遇しました。イカのおかげで見分けやすくなったなwwww
2008年8月28日 20:59
おぉぉぉww

あの硬いうどんも大好きです・・
しかし・・

酔っててもしょっぱいOrz
コメントへの返答
2008年8月28日 21:01
おおおおお
気が合いますね!

ちなみにうどんは僕はおばけうどんでちょっと贅沢気分を味わいます。
あそこの死ぬほど効くわさびが堪りませんね!
2008年8月28日 21:02
夜中3時にとんかつ定食、あの時はみんな引いてた(汗)

食べたい時食べる、コレ健康な証拠(笑)
コメントへの返答
2008年8月28日 21:04
素晴らしいwww
それだと昼まで胃もたれしてそうですねwwww

僕も今度ハンバーグとかで実践してみます!
2008年8月28日 21:04
さすがww

たぬきときつねの合併技ww
ワタクシもおばけですww

しかし・・
あのゆでる前のうどんが冷凍なのは・・Orz
コメントへの返答
2008年8月28日 21:06
なんと!
そこまでwwwwwww

冷凍とか気にしちゃいけません!
質より量が僕は大事なのですwww
2008年8月28日 21:04
ちょ~親近感(^o^)
コメントへの返答
2008年8月28日 21:06
ありがとうございます!
もう少しで辛い夏が終わりますね。
秋もダラダラ汗をかけるようにお互いファイトです!
2008年8月28日 21:07
先日プレコに初めて行ったんですが、あのこってりさに驚愕しましたよ!!
とてもおいしく健康的になれそうですねwww
コメントへの返答
2008年8月28日 21:59
おお、素晴らしい。
あカワさんは少し痩せすぎなので週4ペースでプレコに通ってほしいですね。
ちなみにあそこのハンバーグはマジおすすめ。
2008年8月28日 21:11
6丁目の出来事の反省会

ですね?
コメントへの返答
2008年8月28日 22:00
とんでもないのに当たってしまったときは
うどん2杯逝きたくなります。
2008年8月28日 21:13
太ると新陳代謝が落ちて寒がりになるらしいですよwww

そんなオラは超寒がり
コメントへの返答
2008年8月28日 22:01
そんなものは都市伝説に決まってる!
2008年8月28日 21:20
服を改良する余地もないほど
体型の変わった漏れは,
洋服関係に出費がかさみます。
コメントへの返答
2008年8月28日 22:01
くっ
兄さんの場合は痩せるの意味で体型変わったってことじゃないですかww
2008年8月28日 21:21
これを実践できれば、私も太れるのでしょうか?

この夏は痩せて体がきつかったです・・・
九州勢はみんなこの夏カリンコリンです。
コメントへの返答
2008年8月28日 22:02
間違いなく太れます。それも短期間で。

実際、必要以上に痩せてしまうと力が出なくなりますよね。
そんなときは気を失うくらい食べるのです。
2008年8月28日 21:22
ん~、ラーメンうまそ~~~

汗っかきなんで、夏は苦手ですw
コメントへの返答
2008年8月28日 22:03
ここはかなり特徴のあるラーメン屋さんですお。

青森からだと遠いけどwww
2008年8月28日 21:28
胃薬を飲みながら
毎日から揚げをつまみにビール4本くらい飲んで
そのまま寝る生活を続けると
 
健康診断でCを10個取れますよ^^
コメントへの返答
2008年8月28日 22:04
不健康大王のカンズさんの最近のマイブームは

胃薬をコーラで飲む

らしいですよwww

夫婦一緒に暮らすようになって随分健康的な生活になったのでしょうね。

おまいちょっと来い
2008年8月28日 21:40
奇遇ですね

まったく同じ行動をとっております、師匠
コメントへの返答
2008年8月28日 22:05
いえいえ、師匠にはまだまだ及びません。

ささ、我々愚民のために師匠の健康法をトラバックしてください。
2008年8月28日 21:41
風呂上がりのアイスは最強




コタツがあれば神
コメントへの返答
2008年8月28日 22:07
寒暖の差が激しいうえに糖分摂取とはまさにデブの模範ですね^^

でもコタツ必要なんてデブ失格です。

僕とカンズさんは冬でも暑い暑い言ってます。
2008年8月28日 21:44
ためになるなぁ。

「マスァ式健康法」というタイトルで保存しておきます。
コメントへの返答
2008年8月28日 22:07
噂では随分お痩せになったらしいではないですか。

裏切りものめっ
2008年8月28日 21:49
そういやばーちゃん氏にかけてんだよ
コメントへの返答
2008年8月28日 22:08
ま~じ~が~
ちょっと微妙かもしれんな、それは。
元気なるといいが。
2008年8月28日 21:57
こういうの実家に帰ってから殆ど食ってないなぁ…

去年とかギットギトのラーメンばっか食ってました。




ただ単に、煮干ダシのラーメン食えないがための行動ですがwww
コメントへの返答
2008年8月28日 22:09
なんと
ではではココは是非行ってみてください。
多分秋田ではなかなか無い味wwww

青森って煮干ダシラーメン多いもんなぁ。
2008年8月28日 22:33
礼服のボタンが肥満のバロメーターwww
コメントへの返答
2008年8月28日 22:44
どうせなら切れるか切れないかまでのギリギリまで太って
本番の式でケンシロウのようにボタンをぶち抜く感じの余興をしてみたいものですね^^
2008年8月28日 22:53
血圧以外の検査値は正常の私が通りますよ。
(ウェスト値除く)

○○の不養生とは良く言ったものです。
コメントへの返答
2008年8月28日 22:57
パパさんの場合、

酒を一気に二杯頼んで普通の人の一杯より早く飲み干す

という神のような荒業をマスターされてますよね。

あれは素で感動したwwwww
2008年8月28日 23:03
大爆笑ですww

最近ベルトの穴一個分痩せた模様であります!!
コメントへの返答
2008年8月29日 13:32
なんと!

君のような痩せ形が更に痩せるなんて!

絶対ヤバイ病気だから、それ。
2008年8月28日 23:15
ボクは健康のために
1日3杯のコーラを欠かさないようにしてるお
コメントへの返答
2008年8月29日 13:32
なんか食道とかが薄くなってそうですね。
2008年8月28日 23:53
死なんといてね
コメントへの返答
2008年8月29日 13:32
今日もピンピンしとるで
2008年8月28日 23:55
―{}@{}@{}- ヤキトリドゾー
―{}□{}□{}- 豚ドゾー
―@@@@@-  つくねドゾー
―{}@{}@{}- ねぎドゾー
―∬∬∬- 鳥かわドゾー
―зεз- 軟骨ドゾー

夜食だぉー
コメントへの返答
2008年8月29日 13:33
焼き鳥食いてぇぇぇえええええええ

いちの酉に逝きたくなってきました。

昼なのに。
2008年8月29日 0:45
夕食は1回ですが途中休憩します。
コメントへの返答
2008年8月29日 13:33
休憩が2時間ですね。イヤラシイ
2008年8月29日 10:02
(・・ ?) ( ゜゜)ゝ キョロキョロ

どこから、オラの生活を監視してるんだ?(汗)
コメントへの返答
2008年8月29日 13:33
先日の蕎麦に発信器を仕込んでおいたのです。
2008年8月29日 12:58
高脂血症気味ですが

もう怖いものは無くなりました(^^;
コメントへの返答
2008年8月29日 13:34
大丈夫です。

カンズも余命2ヶ月とか言われて40年近く生きてますから。
2008年8月29日 17:37
ブログ内容と爽やかな顔文字が、合っていないじゃないですかwwwww
コメントへの返答
2008年8月29日 17:53
顔文字とかって普段あまり使わないのでイマイチしっくりきてませんwww

プロフィール

「@こんけい 初日wwww秋田は夜中に出発しないとね。他は意外と現実的w」
何シテル?   08/31 07:38
皆さんお元気ですか
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宇宙戦争 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:37:35
 
CODE46 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:36:14
 
THE CROW  
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:35:36
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
レガシィのミッションが逝ってしまったらしく 維持に心折れてしまった僕の前に突如として現れ ...
ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン) ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン)
ある日ふと雑誌で目にして、 何故か気になって仕方なかったので色々webで調べまくって気 ...
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
アクロスが現状復帰に多大な費用と時間がかかるということで買い替えとなりました。 400 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2004年の2月に納車。 普段あまり乗ることができないんですが、 乗り始めるといつまでも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation