• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2005年04月02日

湾岸リップ補修

湾岸リップ補修 冬に破壊してカマキリ状態だった湾岸リップですが、本日補修してみました。本当はSTIに買い換えるつもりだったんですが、なにぶん懐具合が最近芳しくないもので…。結果は写真の通りほぼわからないようになりましたね。最初は安易にテープでひっつけてパテで塗りつぶすなんて考えてましたが、いざ黄色い帽子に行ってみるといろんな補修材があるもんですね。本日は塗装まで終わったんで明日コンパウンドで仕上げて完了です。
ブログ一覧 | B4 3.0R | クルマ
Posted at 2005/04/02 17:52:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

この記事へのコメント

2006年1月11日 23:02
1ゲット!!
なるほどパテでくっつけたんですね☆
でもいかんせん俺はなくしてしまったのでどうすればいいのやら。。
あ、ちなみに俺のは雪でできた段差で見事にバッキリいきましたorz
ガムテープで補強してたんだけどなぁ。。。
コメントへの返答
2006年1月11日 23:06
1ゲット乙!
つうか8ヶ月以上も経ってコメントついたのは初めてだぁ!

ああ、そっか…
なくしてしまったのではどうしようもないですね。
ちなみに私も今みたいな大雪のときに轍に擦って裂けましたorz
んで引きずったまま500m程走ったしw

無くしたのならもはや交換しかないかもよw
でもdieちゃんの場合は特注品だもんねー
どうしたものか…
2006年1月12日 17:27
2!!!!!!!!!!!w

段ボールとかでざっくり型作って、発泡ウレタンとか注入後、整形。
型にFRPを流し込んでワンオフで完成。
コメントへの返答
2006年1月12日 19:12
何故ここなんだ!!(爆)

確かに最初は安易にアルミテープでくっつけて、パテ塗り捲って終わり!と思っていたんですが、いざ店いくと色々あってつい気合入れてしまったといわけですなw
2010年7月8日 13:06
激しくワロタwwwwwwww

あとでメールするwwwwwwwwwwww
コメントへの返答
2010年7月8日 13:14
察しがついたwwwwwwwwww

プロフィール

「@こんけい 初日wwww秋田は夜中に出発しないとね。他は意外と現実的w」
何シテル?   08/31 07:38
皆さんお元気ですか
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宇宙戦争 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:37:35
 
CODE46 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:36:14
 
THE CROW  
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:35:36
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
レガシィのミッションが逝ってしまったらしく 維持に心折れてしまった僕の前に突如として現れ ...
ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン) ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン)
ある日ふと雑誌で目にして、 何故か気になって仕方なかったので色々webで調べまくって気 ...
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
アクロスが現状復帰に多大な費用と時間がかかるということで買い替えとなりました。 400 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2004年の2月に納車。 普段あまり乗ることができないんですが、 乗り始めるといつまでも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation