• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2009年10月21日

モーターショー

実は東京モーターショーって1回も見たことがなくって。

不景気のせいで今年はエラく盛り下がるらしいので、平日にお休みとって行こうかなって思ったのですけど、

やっぱり予定がキツキツになってしまったぜ。

ま、この時期だから仕方ないのか…


なので今年も仙モにいこうと思います。
(今年は11/28,29だって)

よっしゃその週は土日休めるように頑張るぞ。





ところで今やっている道路関係のメンテナンスなのですが

高速道路無料化が現実となった場合は来年度から規模縮小

と言われましたwwwwww

なんと僕様のところに皺寄せがwwwwww


やっぱり高速道路のような品質を保つためには日々の修繕が欠かせないと思いますし

無料化すると必然的に交通量が増えて傷みも激しくなるのですからねぇ。


よく道路工事をみかけただけで

『また税金の無駄使いしやがって!』

とかいう人がいますが、こういった手合はいざ道路が穴ぼこになっていると

『税金で造った道路がこんなになっているのはどういうことだ!!』

となるわけです。
(役人のやることは何から何まで気に食わないという例)

そしてそういう単細胞は高速無料化に関しては諸手を挙げて賛成するわけです。



僕的には現状の休日1000円を平日にも拡大して、大型車は2000円くらいにして

更にこれらの料金体系はETCの有無を関係なくしてあげれば皆が効果的な使用をすると思うんだけどな。

ま、あくまで僕の素人考えってヤツですけどね。僕は無料化にはちょっと賛成しかねます。

ではみなさん、ごきげんよう。
ブログ一覧 | マサレガ見聞録 | 日記
Posted at 2009/10/21 00:57:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは😊
takeshi.oさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

🥢グルメモ-1,054- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この日は⑧。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年10月21日 1:07
仙モがあるなんて初耳です
コメントへの返答
2009年10月21日 1:19
毎回地味に開催しているのだが

今回はいつも以上に地味な余寒wwww
2009年10月21日 1:32
キミが総理になればいいんだよww
コメントへの返答
2009年10月21日 20:28
いま一番なりたいものはAVの監督なんです。
2009年10月21日 7:30
近くにアウトレットがあるって素晴らしい事ですな。
コメントへの返答
2009年10月21日 20:28
アウトレットという檻に奥さんという猛獣を閉じ込めておくという意味ですね。
2009年10月21日 7:52
専門学校にいた頃、修学旅行で東京モーターショーを見に行きましが
車を見た記憶がなくて、車の部品やら雑誌社のブースを見た記憶しか残ってませんwww
コメントへの返答
2009年10月21日 20:29
若いのにマニアックな趣向だったのですなwwwww

僕なんかこの歳なっても
未来にあるようなカッチョイイ車を見たい!
としか思いませんwww
2009年10月21日 7:53
仙モかぁ…、微妙に安比のOP予定日と被るなぁ・・・、っていうか休みかどうか確認しないと。

高速もそうだけど公共工事削減は世の建設業界にはきついっすね…、一部で税金の無駄遣いだの地球破壊をしているだのさんざん言う人がいますがそれで飯食ってる人もいるわけですからね…。
コメントへの返答
2009年10月21日 20:31
僕はよくわかりませんが、そのOP予定日というのが大切なのですね。

道路工事に関しては無駄なものってそんなにないと思うのですよ。
まぁ国会の先生方が引っ張ってくる誰も利用しない道路はいかがかと思いますが(苦笑)
2009年10月21日 7:55
仙台良いな~行こうかなw
コメントへの返答
2009年10月21日 20:32
いまや仙台なんて日帰り圏内だものねぇ。

秋田はこういった車の催しが少ないから我々なら仙モでもそれなりに楽しめるよw
2009年10月21日 8:22
先週山形道を走ったら、
アスファルトの継ぎ目から30cmくらいに伸びた
草があちらこちらに・・

ワタクシも高速無料化には反対です~w
コメントへの返答
2009年10月21日 20:32
まるで潰れたパチンコ屋の駐車場みたいwwww
2009年10月21日 8:39
遠いところへ出かけたい・・・
コメントへの返答
2009年10月21日 20:33
昨日ようやく伝説のトーテムポール追い越したと思ったら今日80段越えしやがって(クソッ
2009年10月21日 8:44
maxさんのことですね
コメントへの返答
2009年10月21日 20:34
道路工事中のところに猛スピードで突っ込んだあげく鉄板が滑るぞゴルァといきり立っていたmaxさんは元気なのでしょうかね。
2009年10月21日 9:08
今年からは入場料とるのかw
まぁ東京でとるのにタダだったのが変だったんだもんな。

急遽出張になってふとおもったら、東京モーターショーとかぶってる!!
あたし行ってくるかもしれないw
新しいお友達をもってwww
コメントへの返答
2009年10月21日 20:36
なんと羨ましいwwwww

新しいお友達に慣れるためにはショーにいるお姉さん達を沢山撮ることです。

そしてそれをフォトギャラにupするのです。
2009年10月21日 9:34
仙モ僕も行こうかな…。

僕の自宅周辺は新しい高速道路が
建設中で、毎日見る度に橋が出来上がって
行くのが毎日楽しみでソワソワしています。

夜中に大型車両が部品運んでいる姿を
見たときは感動しました。
コメントへの返答
2009年10月21日 20:37
2年に1回のイベントなんだけど、ここのところ2回ほど参加してましたw
もし機会があるなら行ってみてはいかがか。

そっちの橋って僕も某高原の帰りにくぐるところだすな。
あの辺ってまだまだ延びるんだね。楽しみー♪
2009年10月21日 16:08
漏れもモーターショーは行ったことないなぁ。
今年は日程的にキツそうだからヌノレーw

で,高速無料化ですがやっぱり適正な
価格ってモンがある訳で。

現状の価格が適正とは言わないが,無料化も
適正価格ではないと思うよ。
コメントへの返答
2009年10月21日 20:40
えええええええ
兄貴のところからならちょっと頑張れば行けそうな感じもするんですけどwww

>無料化も適正価格ではない
仰るとおりですね。
元々は無料になるはずだったんだ!
と声高にいう人も居ますが、そもそもその元々が間違っているのではと(苦笑)

あまりにも高すぎる現状の価格があってのものかもしれませんけど
今のETC1000円ってけっこう絶妙な金額かもしれませんねぇ。
2009年10月21日 22:05
無料化によって道路除雪のクオリティまで下がったら最悪っすね
コメントへの返答
2009年10月22日 5:51
県南って除雪が上手だと思うwwwwwww
こっちからするとあのクオリティがうらやましいwwww
2009年10月21日 23:28
なんだか明日大雨が降りそうな内容だがw

国債発行50兆円っていかがなものかと思うことしきり。政府資産が200兆だったっけ?だからまだ大丈夫みたいなことを言ってた政治家がおったが…

赤字企業なら経費削減やらリストラやらするだろう。まずやるべきことがあるんじゃないかということはハッキリしてると思うんだけどね。

上限1000円ってほんと良い塩梅だと思うよね。十分恩恵を受けてる。上限2000円でも遠出すると思うんだなこれが。
コメントへの返答
2009年10月22日 5:56
なんと、今日の秋田は晴れマークなのですwwww

50兆なんて途方もない数字で僕ら国民にはいまいちピンとこない、というか関係のないような気になってしまいますねぇ。

お、ここにも1000円派(笑)が!
1000円でしたら高速は十分利用価値がありますよね。そうそう2000円でもですし。
無料化なんていうとただより高いものは無いという不安を覚えるのですwww
2009年10月22日 21:34
のへであべ
コメントへの返答
2009年10月22日 21:54
ミクに続編書いた
2009年10月23日 19:27
こんばんは♪
私もその通りだと思います。
高水準のサービス提供にはそれ相応のコストが掛かります。
昔名阪国道(無料高速道路として有名)を走りましたが、舗装レベルの悪さに驚きました。
100km/hで走る道路に求められる舗装レベルを保つには、打ち替え(オーバーレイ)やポット補修の頻度などは一般道とは全然違うと思います。
せめて適切な維持補修費用を賄う分ぐらいは有料にすべきだと思ってます。

実は高速道路無料化は私の会社にも致命的な影響が…。
コメントへの返答
2009年10月25日 23:09
こんばんは。
良いものを安く
っていうのはわかりますが。
良いものをタダで
なんてのはなかなかありえませんよねぇ…。
舗装ってのは本当に難しいもので、ちょっとでも設計上の負荷がかかると簡単に壊れてしまいます。
そして舗装の破損ってのは高速になればなるほど危険が増すんですよね…。
そんな道路で長距離移動なんてことにはならないで欲しいですね。
2009年10月24日 0:33
ビンボーな俺様が無料化反対!

仙モ行きたいなー
コメントへの返答
2009年10月25日 23:10
仙モみんなして行く計画あるかもだから

そんときはまた連絡するぜぇ
2012年8月22日 14:44
税金とか公務員 というだけで親の敵のように反応する人を知っていますwwww
コメントへの返答
2012年8月22日 20:10
何かやっていると無駄遣いとわめき
何もしないと税金泥棒とわめく人ですねwww
2012年8月22日 14:46
税金とか公務員 というだけで親の敵のように反応する人を知っていますwwww
コメントへの返答
2012年8月22日 20:12
そういやなまずパパの会社で先日
ライダーグリルのキューブを運転してる女の子をみましたが、まさか鯰妹では…

プロフィール

「@こんけい 初日wwww秋田は夜中に出発しないとね。他は意外と現実的w」
何シテル?   08/31 07:38
皆さんお元気ですか
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宇宙戦争 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:37:35
 
CODE46 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:36:14
 
THE CROW  
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:35:36
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
レガシィのミッションが逝ってしまったらしく 維持に心折れてしまった僕の前に突如として現れ ...
ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン) ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン)
ある日ふと雑誌で目にして、 何故か気になって仕方なかったので色々webで調べまくって気 ...
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
アクロスが現状復帰に多大な費用と時間がかかるということで買い替えとなりました。 400 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2004年の2月に納車。 普段あまり乗ることができないんですが、 乗り始めるといつまでも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation