• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2006年04月10日

住む世界が異なれど

昨日ヌラヌラになったmyレガさんがこんなトコロでミソクソに言われている件(クソッ



まあいいです( ´_ゝ`)
今日は溜まっていた仕事をそこそこに処理し、何故かこの方を一日拉致ってしまいましたよ。
んでイソテ君を引き取るという名目でココにいってまいりましたw

うむ、やはりこの方は今日もお綺麗だ(;'Д`)ハァハァ
シャイな私はひたすら正体を隠すべく『ブログなんて知りませんよ』と上手くとぼけたのでよもや彼女も私がマサンバーとは気付くまいて。



今日試乗させてもらった車w
【アルファ147】

左ハンドルMTってことでとても緊張しましたが、なれるとそれほど難しくも無いですよ(ウソ
まぁ私が運転する前にいろいろ失敗してくれた人がいたのでちょっと余裕がでましたw
それについては別のトコロで明かされるでしょうwww
シートが柔らかいですw
そのせいもあってか走り出しても乗り心地は柔らかい感じ。
あとコレ2㍑のツインスパークということでイソテ君と同じエンジンなんですね~。
車格に対して余裕のあるエンジンのような気がしましたが実際に踏み込むとかなり速い=3
んでとても静か。程よくエンジンの音が聞こえる程度でしたよ。
あと内装はアイボリーを基調とした明るいものなので女性でも抵抗なく乗ることができるんじゃないですかね。
というかこのクルマ普段は美人営業さんが乗っているとのことでwww
クソッ隙をみてシートに頬z(ry


実はこれに乗る直前に147GTAのV6の音を聞かせて欲しいとお願いしていたのですがね、残念ながら本日はバッテリーを外してたということで(´・ω・`)な感じだったのですが





試乗から戻ったらGTAにバッテリーをつないでスタンバイしてくれているではありませんか!!!

素晴らしい!美人営業さんwwwww
ということでナンバーが無い関係で試乗はできませんでしたがエンジン音を聞いてきましたよ。

6気筒バカの私も感動しました。
まさにV6という感じの力強いサウンドにホレボレ~
ハイウェイクルーズをイメージして2000rpmを保持してみましたが低回転ながら実に感性に訴えかける音w
それを報告したらこの方『負荷かかってね音だバガ』と罵詈雑言を浴びせました。だれかこの人を訴えてくれませんか?


なんかsa10p氏が↓いい感じ↓に盛り上げてくれたおかげもあって

美人営業さんからはブレラの販促セットまでいただくということにw

ちなみにこんな顔(@@=∀=@@)したブレラですが、この大胆すぎるデザインは実車をみるとどんな感じなんだろう…
特にお尻のデザインはもはや夢にでそうなくらい惚れてしまってます黒ハート
縁が無さそうな車とはいえ物凄く興味があるす(wktk


この後sa10p氏から外国車についての熱い気持ちを聞かされる羽目とても感動をした私達。
うむ、いつもアホでもやはり車好きには違いない

そうに違いない


たとえ前日ヌラヌラコーティングをした私の愛車に






























こんな事をして


ちょwwwwwツラ油のシミwwwwwwww

※ちなみにビューのおかげもあってツラ油も一拭きで取れましたよ♪












































こんな事をしても(撮影:遠藤佐知子

※ケツも綺麗に写りこむビューコートの威力!!!!!
クルマ好きには違いない。

まったくこんな輩は初めt(ry
ブログ一覧 | 素人試乗記 | クルマ
Posted at 2006/04/10 02:44:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

酷い試乗会でしたよ From [ ちょすな ] 2006年4月10日 11:59
揺れる乙女心は複雑なのです。 ヤァ!ワシです。 と言うわけで、 人が部下と飯喰ってる際中に H6(ヘンタイ6:別名猪八戒)に拉致られますた。 ショックのあまり、 コーティング仕立ての車 ...
ブログ人気記事

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

英国車乗りの皆さんへ告知です
らんぼ88さん

3日天下と、あぶねっ!
Zono Motonaさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2006年4月10日 2:58
よい体験をされたみたいですね(笑)

写真は爆笑でした。
クルマ好きってことですね♪
でもオケツはさすがに。。愛車には。。
オラはできませんね。。

JTSとツインスパークエンジンどっちが好きです??
コメントへの返答
2006年4月10日 3:08
こんな深夜に心温まるメール&コメありがとうございますw
ちなみにこのケツ出しは県議会棟の前での写真ですので一歩間違えば素敵な事態になっていたかもしれませんw

実はこの後sa10p氏のGTも運転させてもらったのでツインスパークとJTS両方を運転できたんですよw
うーん、私的にはJTSのほうがいいかなw
高回転までまわしたときの音は4発の中でも屈指の官能的な音ですからねw
2006年4月10日 6:55
最後のこれは・・・
凄く仲がよくても・・・・
撲殺!wwまぁお互いのノリで
面白いとか言ってたんでしょうネェ
しかし いいなぁ 安いし
仙台調べましたが安くて4万
マジでやると10万越えでした・・
燃料高速使って楽しい思いしたほうが いいなぁ~
コメントへの返答
2006年4月10日 12:24
まぁケツアタックは勘弁してやってください(苦笑)

それにしてもやはりガラス系は高いですよね~。
ビューの場合は例えば無理に燃料を使わずに通販で購入するとなれば5000円ですみますからね。
いろいろ検討してみてくださいなw
2006年4月10日 7:17
GTAいいっしょ?
私は156も147も両方のGTA乗っていますが
私的には156乗り味の方が好きでした。
あの痺れるサウンドは本当に気持ちが良いですよ。
2.5LのV6とも全く違う音です。
まぁどちらも官能的ですけどね。
6気筒乗りとしては気になるよねぇ♪
コメントへの返答
2006年4月10日 12:26
非常にいい音してましたよw

アルファのV6って甲高い咆哮とか言われてましたけど、低く重厚な感じの音でした。
見た目、音、そして性能と申し分ないエンジンですね。
EZ30とは全く違うテイストかなぁ…
2006年4月10日 7:21
ビューの威力は凄いですね
ケツ印での検証は日本で初めてでしょうねww

コメントへの返答
2006年4月10日 12:27
コレをビューの社長がみつけて自身のHPに掲載するのではないかと期待しております。
2006年4月10日 8:05

 なんだか、とてもあたたかい愛情表現で、ホント車が好きなんだな、って。。……あっ、涙ぐんできちゃった。

 美人営業さんへの愛の衝動は、犯罪半歩手前で抑えてくださいね。マサンバーさん。(^^)
コメントへの返答
2006年4月10日 12:28

 やはりこのお話は涙無しでは見れないでしょうね。ホントうちの愛車は幸せものです…

美人営業さんには歪んだ愛情でsa10p氏が突撃するので私の出る幕などありいませんw
2006年4月10日 10:20
これだから6気(ry
コメントへの返答
2006年4月10日 12:29
後輪が破裂すればいいn(ry
2006年4月10日 11:44
アウディ買ったら試乗させてくださいね♪
コメントへの返答
2006年4月10日 12:29
そんなことよりdieちゃんの147話のほうが現実問題として考えなくてはいけないかと思う
2006年4月10日 12:12
飯吹くような画像やめでけねすか?wwwwww


つかヌラ②いいなーww
コメントへの返答
2006年4月10日 12:30
ヌラヌラいいでしょ~

ラッキー君も施工してsa10p氏のケツステッカーを貼ってもらいましょうw
2006年4月10日 12:14
sa10pステキ(はあと
コメントへの返答
2006年4月10日 12:31
貴女の車には私のダイナマイトヒップをやる予定です
( ´_ゝ`)
2006年4月10日 12:15
もち肌に萌え。

最近いくら寝ても眠くて眠くて…
脳の病気かな~

GW帰るから遊びませう♪
コメントへの返答
2006年4月10日 12:32
実際にはもっと白かったですよ(爆)

体の具合悪いんですか?
私はこんな時間までブルグを書いていたおかげで、今まさに死にそうなほどねもいですよ眠い(睡眠)

はやぐ帰ってこ~いwww
2006年4月10日 12:25
バディに割れ目が映っている。

コレはキツイ!
コメントへの返答
2006年4月10日 12:33
割れ目の上死点が確かにwwww

ボディにうんちのついた毛をつけるのはカンベンナ
2006年4月10日 15:09
自分のレガスーの事すら理解してない輩が何を偉そ(ry
コメントへの返答
2006年4月10日 15:11
あ?
車なんてアクセル踏んで走ればそれでいいのよ
2006年4月10日 16:10
キレイなお尻ですね☆
おしりスタンプ=3
でも嬉しくないね…

元カノのブルグってなに?
だって皆さんが素敵なコメを下さるんですもの
コメントへの返答
2006年4月10日 19:55
このお尻の油脂がヌラヌラ感をさらに増してくれます。
なんだったら是非ヨッピー☆にも施工するように要請することは可能ですよwwww

しかもさりげない私の注釈までチェックしてくださるとはw
ありいませんw
2006年4月10日 19:54
さ、さすがだ・・・
いろんな意味でさすがだ・・・
コメントへの返答
2006年4月10日 19:58
確かに…
春風がさわやかな日曜日にこんなことをするのは『彼』くらいのものですよ。
2006年4月10日 21:24
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


恐るべし、秋田…(;゚Д゚)
コメントへの返答
2006年4月10日 21:51
最低の国秋田wwww

某スレでも一時期変人度が高いと叩かれているのを見て爆笑しておりましたwwww
2006年4月10日 21:39
あらあら。
すごいヅラ脂で輝かないレガが
輝いたじゃないですか!
ヅラ脂、俺もスゲェのぬったぐる!

やっぱり
カニ6
より
V6
のほうが素敵ですね。
コメントへの返答
2006年4月10日 21:53
あらあら。
今日は出張先で仕事の失敗でもしたのか随分殺伐度が高いですね。

カニ6なんて言ってると我等レガヲタキモスの餌食になりますよ。
2006年4月10日 21:56
ビューコートの上からブーコート。
ひと時の安らぎを求めて羽根を休めた虫達も一瞬にして亡き骸と化しそうな究極のボディー保護ですね。

ちょっと施工時間がかかりそうなのが玉に瑕ですね。
コメントへの返答
2006年4月10日 22:54
ありがとうございますw
というかコレでは臭すぎて人間様も寄せ付けないのではないかと戦々恐々でございますよw
ところで以前びびびさんのメインカーにおいても虫が滑っておる様をみたことがあります。
またマニアックな秘密のコーティングを施してるんでしょうねww
2006年4月10日 23:00
(;゚Д゚)
コメントへの返答
2006年4月10日 23:02
←ちょwwww
コレは次のブルグのコピペだな(大爆笑
2006年4月10日 23:06
ばれた(笑
わたし顔文字使わないもんねー。
つかね、言葉出ないよ。
コメントへの返答
2006年4月11日 7:02
やはり(笑)
とくに最後の写真には私もほぼ絶句ですよ。
顔が映ってませんが、それはそれは御満悦な表情でしたので彼は日頃のストレスがとても沢山あるんだろうなと思いました。
2006年4月11日 16:38
ちょwww
最後の写真を見たら、ビューこの社長が泣きますよwwwww
最低の写真ですねw

しかし凄いヌラヌラ感♪

コメントへの返答
2006年4月12日 6:50
まったくですw
唐突にこんなことをされて絶句の私でしたが部下殿はしっかりと写真に収めておりました。
見事なコンビネーションに脱帽w

ん?ヌラヌラ感とはsa10pさんのケツですか(爆)
2006年4月12日 23:48
尻拓なんで写さなかったーーー(`□´)
コメントへの返答
2006年4月13日 11:49
写そうとしたらケツ毛がついていて、まずそれの除去に夢中だったすたらーっ(汗)
つかいま大森SA(笑)
2008年5月16日 12:46
クリックしたらヨッピー☆ さんのブログがなくなってて泣いた
コメントへの返答
2008年5月16日 13:08
ありゃりゃホントだ
てかブログ全部消してある。
2010年4月2日 12:11
いやぁ車に詳しい方ってすごいですなぁ
コメントへの返答
2010年4月2日 14:03
まさにWikiとGoogleの成せる業ですなぁ

プロフィール

「@こんけい 初日wwww秋田は夜中に出発しないとね。他は意外と現実的w」
何シテル?   08/31 07:38
皆さんお元気ですか
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宇宙戦争 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:37:35
 
CODE46 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:36:14
 
THE CROW  
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:35:36
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
レガシィのミッションが逝ってしまったらしく 維持に心折れてしまった僕の前に突如として現れ ...
ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン) ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン)
ある日ふと雑誌で目にして、 何故か気になって仕方なかったので色々webで調べまくって気 ...
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
アクロスが現状復帰に多大な費用と時間がかかるということで買い替えとなりました。 400 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2004年の2月に納車。 普段あまり乗ることができないんですが、 乗り始めるといつまでも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation