• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2007年02月11日

胃腸炎

胃腸炎 こいつのワイフ


マジカワイイwwwwww
顔出せwwww顔wwwwww







この記事は、風邪のマサさんへ について書いています。
この記事は、風邪のマサさんへ について書いています。
この記事は、風邪のマサさんへ について書いています。


まぁどういう効果なのかは不明ですがナースの服というのはやっぱたまりませんよね。
私も大好きです^^


実は金曜日の午後から猛烈な体調不良に襲われてたのですが、親戚で不幸がありその日に病院は行けませんでした。

ってことでますます酷くなった昨日になって、ようやく行きつけのお医者様に行ってきたのですが、そこの看護師の方に伊東美咲さんそっくりの方がいるんです。
いや正面からみるとそれほどでもない(とは言ってもかなりの美人)のですが、横顔とかはマジそっくりwwww

そんな看護師の方に尿検査のコップを渡されると新しい何かに目覚めてしまいそうです。
そんな夜です。



































病気といえば、みんカラ内でも色々あったみたいですね。
お友達も何人か書かれていましたが…
やっぱ人間健康が第一です。

週始めに自分だけこっそりもらった生のホタテを独り占めしたばかりに、ばい菌だらけになってしまった胃腸が激しく炎症を起こしただけの私でもさすがに一晩で水下痢10回は不安になりましたもの。


例の鶴を見てこういう事が以前あったのをつい思い出しました。


私と同年齢の方だったので衝撃をうけましたが、自分の体に少しでも違和感おぼえたらやっぱお医者様にはすぐいくべきなんだろうなと。

事実ケツが裂ける程に下痢してたのが、お医者様の薬飲んだら正常に戻りましたから。


これで明日は無事関東に飛びたてます。
ブログ一覧 | 恋愛 | 日記
Posted at 2007/02/11 22:46:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

風邪のマサさんへ From [ ( ◕ܫ&#9 ... ] 2007年2月11日 22:55
マサさん 調子は如何ですか? 今日は素敵な看護師の写真を マサさんの為に 用意しました。 昨夜、この方に座薬を刺してもら
風邪のマサさんへ From [ White Water ] 2007年2月11日 23:08
マサさん 調子は如何ですか? 今日は素敵な?看護師の写真を マサさんの為に、無理言ってwww 用意してもらいました。 昨夜、<a href="http://minkara.carview. ...
ブログ人気記事

週末の晩酌🍺
brown3さん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2007年2月11日 22:50
コメントへの返答
2007年2月11日 22:50
こんばんはデヴさん
2007年2月11日 22:51
なげえー

これから読むっす。

て、画像拾ってくるな!
コメントへの返答
2007年2月11日 22:51
何を言ってるのです。
これはボクが自らキャプったのですよ。
個人的に。個人としての使用が目的で。
2007年2月11日 22:52
何故カテゴリが恋愛なのか?
コメントへの返答
2007年2月11日 22:52
アマズッペェ話をボクも聞きたいからです。
2007年2月11日 22:52
看護士ちゃう看護師。
誤字 発見(*゚Д゚) ムホムホ
コメントへの返答
2007年2月11日 22:53
おや、どうしましたか?
幻覚でも見えましたか?
2007年2月11日 22:53
体調悪そうでしたからね
無理して来てくれて会えて嬉しかったですよ
良くなったようでよかったです。
コメントへの返答
2007年2月11日 22:54
昨日はマジ体調不良ですまなかったです。
それよりもチャリで1時間かけてきてくれてパブ汚君も喜んでいることでしょうwww
2007年2月11日 22:53
   、.  _ _  .i  ,.
    ヽ`//| /i.//
     ヽ. '| ト./ /   ブーン
      i∧/  /
      // \ヽ、
     ヽi   //
       ソ  レ    三
コメントへの返答
2007年2月11日 22:55
カズさんのためにこういうスレが建つのも時間の問題でしょうね
2007年2月11日 22:55
直すなwwwwwwwwwwwwwwwww

伊東美咲さん似の方がいいのねo( ̄ ^  ̄ o) プィッ!
コメントへの返答
2007年2月11日 22:56
おやおや、いよいよ意識が混濁してきたようですね。

奥さん、ボクは奥さんが世界一ですよ(;´Д`)ハァハァ
2007年2月11日 23:08
おいていかないで
コメントへの返答
2007年2月11日 23:09
大丈夫
待ってるから安心しれ
2007年2月11日 23:10
お腹がグズグズだったのですね

それは大変だったでしょう。。。

実はオイラも先週の日曜日はグズグズでしたよ
最後の方はトイレで泣いてましたよ


ウォシュレットバンザーイ!
コメントへの返答
2007年2月11日 23:13
yakiguniさん、今宵は脳汁ならぬ尻汁について御説明します。

まずウォシュレットの設定値は最強にします。
狙いを定めたらもうひたすら噴射するだけなのです。
全部出し切ったはずの腸に再び便意を覚えてもそれは始まりでしかないのです。
それが『我慢できない』時が『その時な』なのです。
後はウォシュレットを止め、己の欲望のままに力を込めてみてください。
それが尻汁なのです。
2007年2月11日 23:19
まずウォッシュレットで一通り出します。
次にコーラックを初心者なので1錠飲みます。
数時間後、胃腸炎かと思われる腹痛と
我慢しても開いてしまう恐ろしい肛門の括約筋の弱さに襲われます。

この瞬間トイレにいかなくてはいけません。
一歩遅れると・・・・


そう、僕は一歩遅れました。
それもついこの前。
コメントへの返答
2007年2月11日 23:28
さすが尻汁界の権威、カズさんですね。
仰る通り、より勢いを増すために、また初心者の補助としてのコーラックは有効と実証されております。

さらに不安がある方は水分をできるだけ多く摂取するようにします。
とにかく水分をできるだけ体内に多く取り込んでから一気に(そうまさに一気に)出すことが一番なのです。

ちなみに出遅れを気にすることはありませんよ^^
この世界日常茶飯事ですよね。
ボクなんか年末(ry
2007年2月11日 23:22
体調不良なんですね。。。。

暖かくなりましたが、気をつけてくださいネ!
コメントへの返答
2007年2月11日 23:33
九州からありがとうございます。meguタン。
この機会に是非上記から連なる尻汁について勉強して行ってくださればと思います。

そもそもこれを発見したのは全くの偶然でした。
その日妙に急いでた私(16歳)はいつもならトイレットペーパーで3度に分けて肛門をふき取るはずが時間短縮を考えて思わず嫌いなウォッシュレットを使ってしまったのです。
設定値は父のデフォである最強のまま使用したのですが、初めて使用した何ともいえない違和感と共に肛門付近が綺麗になるどころか、便意を覚える始末。
それでも早く事を済ましたい私は一心にあて続けていたのですが、いよいよ訪れた便意が我慢できず腹に力を込めたのです。

そのときです。

ブシュッ

という音とともに肛m(ry
2007年2月11日 23:27

チョwwwww
気をつけれwwwww
あんまり優しくすれば駄目だwwww
コメントへの返答
2007年2月11日 23:34

しまった
嬉しさに
思わず思いっきり親切な対応をしてしまいました。
2007年2月11日 23:42
親切な説明アリガトウゴザイマス。

けど、、、、いまいちどんなことか
理解できず・・・・
コメントへの返答
2007年2月11日 23:47
sa10p (2007/02/11 0:49:27): 嫁よ!
sa10p (2007/02/11 0:49:29): ワシに
sa10p (2007/02/11 0:49:33): 注射してください
sa10p (2007/02/11 0:49:42): ケツ出します
sa10p (2007/02/11 0:49:48): サァ!針を刺して!
スクスイ (2007/02/11 0:49:58): 座薬ならさせるといっておる
sa10p (2007/02/11 0:50:06): 是非刺してくれ
sa10p (2007/02/11 0:50:12): サァ!サァ!


これを100回読んでください。
全てわかるから…
2007年2月11日 23:49
ただの負け惜しみだから
気にしてないwwwwww

ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
コメントへの返答
2007年2月11日 23:50
悔しいものは悔しいし
見たいものは見たい
2007年2月11日 23:49
伊東美咲に釣られたwwww


さっきブログ見て「エッ?!」と思ったのですが、具合どうですか?
私も経験済みですが、周りで風邪や腸炎が流行っていて、しかもインフルエンザも要警戒。
体調管理気をつけてくださいね。
お大事に~。
コメントへの返答
2007年2月11日 23:53
今度その病院紹介しますよwwwwww
先生が適当で笑えますけどwwwww

おかげさまで具合はだいぶ良くなりました。
今の時期って色々な病気が蔓延してて防ぎようが無いってのが現実かもしれませんね。
妹さんも熱出して辛かったみたいですね。同じ屋根の下、Rikiさんにも伝染ることが無い様気をつけてくださいね。
ありがとうございます。
2007年2月11日 23:50
なんと汚いブログなんでしょう
コメントへの返答
2007年2月11日 23:54
↑誠実な義弟としてレスをした
これでまた私が一歩リードです。
2007年2月12日 0:10
こんばんは。
↑Kazuさんとマサさんは義兄弟さんでしたか。
来月宜しくお願いいたします。

お尻お大事にね。
コメントへの返答
2007年2月12日 0:14
こんばんは。
憧れのうさんぽさんには光の速さでレスをします。
ちなみにボクとカズさんは義兄弟ではないにしろ○兄弟には成り兼ねないという微妙な間柄ではあります。
その辺は来月じっくり説明できればと思ってます。
サドゥスにも事あるごとに『3月の件は頼む…頼む…』と死に逝く病人のうわ言のように呟いてますので安心してサドスが死ねるように、そしてうさんぽさん達が楽しめる夜にできればとw
2007年2月12日 2:16
次回は栓をしておきましょう

栓が耐えきれなかったりして…(*´艸`)
コメントへの返答
2007年2月12日 13:06
ブーコン装着してるので心配無用です


ただ繰り返しの荷重には(ry
2007年2月12日 9:07
マサの脇も

アマズッペェェェェェェェェェェェェェェヽ(#`益´)ノ!!
コメントへの返答
2007年2月12日 13:07
自分の味は知りませんが

他の女性の脇味は知ってます
2007年2月12日 12:13
こういうのはキライじゃないほうです。
コメントへの返答
2007年2月12日 13:08
兄貴にだけは嫁を会わせない方がいいぞ、スクスイさん
2007年2月12日 13:07
寂しくなってきた
コメントへの返答
2007年2月12日 19:45
ミニバンに沢山人載せれ
2007年2月12日 15:19
で、何を拾い食いしてオナカ壊したの???(笑)
コメントへの返答
2007年2月12日 19:47
小学生の頃、あまりの喉の渇きにクリーニング工場の排水を口に含んだのに何ともありませんでしたのに。
2007年2月12日 16:51
チョwwwwwwwww
こっちでも。

んにゃ脳汁の時に既に、
ハンドToハンドされておられましたw
コメントへの返答
2007年2月12日 19:47
さすが兄貴
手が早い
2007年2月12日 16:54
今頃関東でトイレ探し?
コメントへの返答
2007年2月12日 19:48
これから電車で切ない詩(ポエム)を書きます
2007年2月12日 21:06
ここのレースだったんだ
コメントへの返答
2007年2月12日 22:04
実は私が参加していないという事実
2011年2月15日 14:31
牡蠣とか気をつけたい食べ物の一つですね。
コメントへの返答
2011年2月15日 14:59
毎年アタッている友人がいます。
2011年3月1日 17:24
胃腸の様子はいかがでしょうか
コメントへの返答
2011年3月1日 17:35
ようやく飲んだポカリがそのまま出てこなくなりましたので、今宵56時間ぶりの食事を取ってみようかと思ってました。

プロフィール

「@こんけい 初日wwww秋田は夜中に出発しないとね。他は意外と現実的w」
何シテル?   08/31 07:38
皆さんお元気ですか
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宇宙戦争 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:37:35
 
CODE46 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:36:14
 
THE CROW  
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:35:36
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
レガシィのミッションが逝ってしまったらしく 維持に心折れてしまった僕の前に突如として現れ ...
ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン) ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン)
ある日ふと雑誌で目にして、 何故か気になって仕方なかったので色々webで調べまくって気 ...
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
アクロスが現状復帰に多大な費用と時間がかかるということで買い替えとなりました。 400 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2004年の2月に納車。 普段あまり乗ることができないんですが、 乗り始めるといつまでも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation