
今日は午後からお休みいただいて所用を足しにディーラーに足運んだら試乗会を催してましたよ。
なんかうちのDが来週から11月まで建替え工事するらしく、試乗のチャンスは今後減るらしい。
愛車殿みてもらってる間にインプレッサ試乗させてもらいました。
↑今回3種類あるエンジン(1.5㍑DOHC,2㍑SOHC,2㍑ターボ)の中でやはりS-GT(4AT)をチョイス。
てか私的にはかなりデザインはステレキだと思いました。
ケツね、ケツ。
フロントはイマイチな感じなのですが、このケツはとてもステレキ!!
乗ってみた感じなのですが…
静かだなぁ。。
これは多分ドアがサッシュレスでは無くなったせいなのでしょうね。
私は生粋のスバリストでも何でもないので実はレガシィとかのサッシュレスというのが非常に嫌いだったりします。
羨ましい。
エンジンは大分おとなしめ。
ホントにおとなしめです。
踏み込んでも異次元の加速などなく、また発進時のトルクが太いわけでもなく。
おじいちゃんエンジンの私の車よりちょっとトロイかなと思うくらいでしたよ。
こういうのってきっと先代までのインプユーザーには受け入れられないと思うww
というか私もそうでしたが若いとどうにもこうにもスペック重視なのでそれは仕方ないか…
だったらこのエンジンの存在価値って(ry
といいつつ若い人達は秋に出るSTIとかいうのに期待なんでしょう。
それで正解だと思います。
足とかはよくわからないです。今日も街中でおじいちゃん運転でしたからwwwww
そして内装。
先代と変わってなくね?wwwww
いまどきの軽の方が遥かに(ry
チョwwwwこれレガs(ry
この辺りって本気でやばいと思いましたよorz
結局ドライバーは車内にいることが殆どなのですからねぇ
センスゼロな私でもさすがに萎えました。
試乗から帰ってきたら
ツアラーVさんが居たのでお茶っこしながら最近あちこちで話題のスプリントブースターの件で色々教えていただきました。
物みると一昔前のCADのプロテクト思い出しますがマジで体感できるらしい。
原理からすると街乗りおじいちゃんドライヴァーな私にピッタリかもと思いました。
ブログ一覧 |
素人試乗記 | 日記
Posted at
2007/06/17 22:33:23