• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2007年08月10日

怪奇現象

怪奇現象 昨夜はこの方某お薦めヌポットに行ってきました。
僕も優しさに触れてきました。


週始めに僕の手元に帰ってきたマンモス号なのですが、この真夏にエアコンが効かなくなるという罠...orz

あえなく入院となりました。

↑んで、代車がプロボックスバン。


相変らずとても良いクルマなのですが、去年のモデルらしくシートベルト警告が進化してましたよ。
(今までは警告表示のみだったが、今ではそのまま走り出すとブザーが鳴る)

今まで何とも思ってなかったのですが、僕はシートベルトは走り出してから装着する人間だったようで、そういった悪癖もサクッと矯正していただくことになりました。

以後きよつけます。



で、助手席にまでそんな機能があるもんだから仕事柄荷物は助手席に乗せまくりな僕のクルマは警告音が鳴りっぱなしでとても困っていました。
(助手席はシート上の重さで人の有無を感知するから)
かといって大事な荷物を汚い足元にも置きたくないし…



でも昨日、唐突に



逆に考えるんだ

「助手席にもシートベルトしちゃえばいいさ」

と 考えるんだ


って気付いたんだ。


なので今日市内で誰も居ない助手席にシートベルトしている爽やか作業車がいたらそれは僕です。

では今日も頑張りましょう。
ブログ一覧 | my Works | 日記
Posted at 2007/08/10 07:42:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月1日、女王陛下(ゆきちゃん)帰宅
どんみみさん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
taka4348さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

この記事へのコメント

2007年8月10日 7:45
いち?
コメントへの返答
2007年8月10日 8:16
んだ
2007年8月10日 7:56
おはようwww
コメントへの返答
2007年8月10日 8:16
もう仕事開始してから一時間たちましたorz
2007年8月10日 7:56
にい?
コメントへの返答
2007年8月10日 8:16
3ですよ?w
2007年8月10日 8:13
このエアコンダイヤルは引っこ抜くと白いナニかが見えた気がする・
コメントへの返答
2007年8月10日 8:17
その白いナニかと樹脂一枚の狭間の中で運転する恐怖です…
2007年8月10日 8:18
さすが、おじいちゃんは朝早いですね。
コメントへの返答
2007年8月10日 8:20
夜寝るのも早いんだぞぉ
2007年8月10日 8:38
いま起きた夏休みのボク
コメントへの返答
2007年8月10日 12:25
もう休みなのか!(クソッ
2007年8月10日 8:57
今日は休みなのです

真夏に営業車乗るのは地獄です。
青空駐車だからシートもハンドルもめっちゃ熱いorz
コメントへの返答
2007年8月10日 12:25
ええー
結構休みの人おおいんじゃないかwwww

今の営業車はシートがビニールでないだけまだいいかもしれません。
ビニールとかだとマジでケツとか火傷しそうになりますよね。
2007年8月10日 9:16
後部座席に荷物置けば
いいんじゃね?

あ・・・
ごめんごめん、お腹がつかえて
体をひねれないのか。
コメントへの返答
2007年8月10日 12:26
フン
その通りだから助手席にモノを載せてるわけで弁解のしようもないんだよ(クソッ
2007年8月10日 9:22
ブロボックスにある、テーブルをカローラにも装備して欲しいw
弁当食べるのに最適だったりw
コメントへの返答
2007年8月10日 12:27
10kgまで載せてもいいこのテーブルは重宝w
でもこれにPCってのはきついかもネェ…
2007年8月10日 9:25
プロボックスとサクシードの違いがいまいちよくわからんのです。
コメントへの返答
2007年8月10日 12:27
以前トヨタに聞いたときは

プロボックス→カローラバンの後継
サクシード→カルディナバンの後継

って言ってましたよ。
2007年8月10日 10:30
みんなで癒されにいこうぜ
コメントへの返答
2007年8月10日 12:28
サドスさんが歳をとるとあんな感じになるんだろうな…
2007年8月10日 10:39
この前
助手席に
マネキンなのかダッチワ○フを
乗せてるクルマがあって
嫁と目が点になりましたよ(^_^;)
コメントへの返答
2007年8月10日 12:28
あ、それは私です。

すいません…
助手席に女性を乗せたことが無かったのでツイ見栄を張りたかったのです。
2007年8月10日 11:28
シートベルトに匂い着くから香水禁止な。
コメントへの返答
2007年8月10日 12:29
それ以前にシートに体臭が染みこんでます。
2007年8月10日 11:38
チャーライセットを食べに来ました
コメントへの返答
2007年8月10日 12:29
何気に八屋気に入ってるんですねwwww
2007年8月10日 12:37
マンモス号の話題、久しぶりですね。
なんか、懐かしい。
コメントへの返答
2007年8月10日 12:59
タフな彼も遂に故障ですw
確かに久々に書いたかも。
2007年8月10日 14:27
エアコン私も日曜日に温風しか出ないので、点検にいったらガスも漏れてないし、ホース類も大丈夫とのこと。

上から作業を見ていたら、ラジエーターに水をぶっかけてました。(笑)

まあ、はっきりとは原因は分かりませんでしたが。

距離走るといろいろ不具合が心配。
コメントへの返答
2007年8月10日 16:15
なんと荒療治なのでしょうかwwwww
ちょうどさっき治ってきたのですが、物凄い効き具合で寒いほどですwww

年数経過すると維持にお金がかかりますね。
僕のクルマもそういう時期になってきたようです。
2007年8月10日 18:39
エアコンはそのままにして
減量すれば良かったのにw

助手席のシートベルト、
そのままにして返さないでね。

変なプレイしてたと思われるからww
コメントへの返答
2007年8月11日 8:44
いえいえ
汗をかいた分
飲んでしまうので結局は±0なのですよorz

昨日の車の引き取りは女性の店員さんでした。
シートベルトプレイを今度申し込んでみようかと思います。
2007年8月10日 19:09
えええ、最近の車ってすごいんだ~。
知らなかった。
助手席無人なのにシートベルト。ナイスアイデア♪

コメントへの返答
2007年8月11日 8:48
ねぇ、こういった営業者までそういう配慮とはさすが世界のトヨタですよ。
そして今日は不可解な胸の痛みに悩まされているのですorz
2007年8月11日 9:15
大事な荷物は助手席シートベルとかぁ(^^

安全に運べるかも(^^
コメントへの返答
2007年8月11日 9:17
新しい発想をしてみました。

でもやっぱ荷物は後に置くべきなんでしょうけどね(;^-^)
2007年8月11日 10:45
ドスンドスンと軽やかに登場
コメントへの返答
2007年8月11日 11:24
いつも軽やかなびーすとさんコンヌヅワ

プロフィール

「@こんけい 初日wwww秋田は夜中に出発しないとね。他は意外と現実的w」
何シテル?   08/31 07:38
皆さんお元気ですか
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宇宙戦争 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:37:35
 
CODE46 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:36:14
 
THE CROW  
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:35:36
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
レガシィのミッションが逝ってしまったらしく 維持に心折れてしまった僕の前に突如として現れ ...
ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン) ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン)
ある日ふと雑誌で目にして、 何故か気になって仕方なかったので色々webで調べまくって気 ...
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
アクロスが現状復帰に多大な費用と時間がかかるということで買い替えとなりました。 400 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2004年の2月に納車。 普段あまり乗ることができないんですが、 乗り始めるといつまでも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation