• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2007年10月15日

仕事フケて

仕事フケて オムライス食べに来まスタ

大仙にあるバンフイールにネコさんと来てますがホント馬い!

フワフワの玉子にトロトロのチーズ
生きててよかった黒ハート











また下地処理までしか終えてない事実wwwwwwww
ブログ一覧 | 飲食物 | モブログ
Posted at 2007/10/15 12:39:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

浮上できません From [ ヤァ!ワシ ξ゚ー゚)ξ ] 2007年10月15日 14:10
この記事は、仕事フケて について書いています。 ↑ るワケではありません。 基本的にはTEXTに前日書いたのをあげるのがワシ流 ヤァ!ワシ。 最近病んでいます。 心の病気にかかった と ...
ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

箱根ドライブ
青色大好きさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2007年10月15日 12:43
僕も食べたかったです
コメントへの返答
2007年10月15日 12:56
一緒に…食べたかったね…
2007年10月15日 12:44
今会社です…
(-_-;)
コメントへの返答
2007年10月15日 12:57
火炎地獄ですね?
2007年10月15日 12:45
エェーΣ(;´Д`)
それがオムライスっすか!?
自分が知ってるオムライスは,,,
もっと玉子が固くてボソボソしてて、食べるとケチャップで胸焼けがする物なのですwww
コメントへの返答
2007年10月15日 12:59
んだすw
マジで全てがフワフワなのです

ネコさんが夜中にメールをと切られたと泣いてますよ?(笑)
2007年10月15日 12:47
今度ご馳走してください…3皿w
コメントへの返答
2007年10月15日 13:00
せば今度はうどん3杯!
2007年10月15日 12:48
あたしも食べたかったです
コメントへの返答
2007年10月15日 13:00
いつぞやのように仕事フケ(ry
2007年10月15日 12:51
わたしに オムライスの トロトロ感を~
コメントへの返答
2007年10月15日 13:01
コルトで足伸ばしてみません?(笑)
2007年10月15日 12:54
量が少ないように見えます・・・
オイラじゃ足りなそう。orz
コメントへの返答
2007年10月15日 13:03
なんも!
僕は午後の作業考慮して大盛りにさながったけどお腹一杯(笑)
比較するもの無いけど、かなり大きな皿なんですよ。
2007年10月15日 13:09
ちょwwネコさんwww
流石に真夜中の2:30には寝てるのですwwwww
コメントへの返答
2007年10月15日 20:52
そもそもメール開始が夜中であったらしい事実wwww
2007年10月15日 13:21
美味しそ~!!

オムライス、無性に食べたくなります♪

ていうか、この量だけで足りたのですか?
コメントへの返答
2007年10月15日 20:52
いや、これはマジ馬です。

この皿だけを撮ってしまったので小さく見えてしまうのですが、実際は結構な大きさになるんですよ。

それこそmeguタンは完食できるかわからないかもよw
2007年10月15日 13:23
フケたかったのですが
現場行きになりましたお。
コメントへの返答
2007年10月15日 20:53
僕は現場が延期になったおかげで今日のこの日を迎えることができました。
2007年10月15日 13:42
昨日やっと天下一品のこってり食ってきました
コメントへの返答
2007年10月15日 20:53
なんとw
隊長にしては随分な乗り遅れでしたね(笑)
2007年10月15日 14:16
今日寒い
コメントへの返答
2007年10月15日 20:53
帰りの協和の山中は一桁でした。
2007年10月15日 14:35
てっきり
前日吐いたゲロかと
コメントへの返答
2007年10月15日 20:54
チョwwアンタwwwwww
なんてコメをwwwwwww

てかもう少し撮影技術を修行します…orz
2007年10月15日 15:44
元祖!でぶや
コメントへの返答
2007年10月15日 20:54
元祖!構って様

こんな番組あったら出演できますね。
2007年10月15日 16:11
あー!オムライスー!!
いいな~
コメントへの返答
2007年10月15日 20:55
今度食べに行くべしw
あ、差し入れサンキュウね♪
2007年10月15日 18:01
りょ~かい

(*^皿^)b
コメントへの返答
2007年10月15日 20:55
ああん♪もう♪
次はいついけるのかしら。。
2007年10月15日 19:06
仕事サボってましたが秋田市内に居ました(マテコラ
コメントへの返答
2007年10月15日 20:56
オマイが真面目に仕事するイメージがまったく沸かないのですww
2007年10月15日 19:12
ドコドコ!?おせーて!!
↑素


オムライス大好物
コメントへの返答
2007年10月15日 20:56
うむ。
ココは秋田県の大仙市(旧大曲市)にあります。
てか我々がよく使っているビューコートのお店の凄く近くだお。

そうそう月末にまた集まるから、遊びに来るといいw
2007年10月15日 19:57
お疲れ様でした。
あの時、このようなブログ上げてたのね…
黙々と食うオラの向かいで…。
コメントへの返答
2007年10月15日 20:57
お疲れ様でした♪
食後の頭の体操でブログアップです(笑)

おかげで午後は眠くならずにすみました。
2007年10月15日 20:21
うむ。ワシのデートスポットに加えよう。
コメントへの返答
2007年10月15日 20:57
誰とデートするときなのか後でこっそりおへでけねすか
2007年10月15日 21:00
よく「地球最後の日に何を食う?」という質問がありますが、それに「オムライス」と答えるほどのオムライス好きです。

月末は仕事で行けない件orz
コメントへの返答
2007年10月15日 22:58
へぇ~そうだったのですねw
まるまつにもオムライスがあるといいね。

月末の件はまた後で連絡します。
詳しい日程とか
2007年10月15日 21:15
おいしそう!
ますますおなかが減ったとよ

今度ここにつれてって♪
コメントへの返答
2007年10月15日 22:58
taeちゃんwww
最近は福岡弁なのですねwww

よし!今度はココに行こうかw
2007年10月15日 21:28
すいません。
ついつい見栄を張ってしまいました。
コメントへの返答
2007年10月15日 22:58
そこであっさり否定するのが、かなり怪しい。
2007年10月15日 21:46
コレは良いメタボスパイラルですね。
コメントへの返答
2007年10月15日 22:59
コレはヒドイコメンツですね。



ちょうど今日健診結果が来たらしく、やはり肥m(ry
2007年10月15日 22:10
似合わねぇぇぇぇぇぇぇぇ
コメントへの返答
2007年10月15日 23:00
このクソ小洒落た店に

黒のツナギ

で行った俺こそ真の傾奇者と言えるだろう…
2007年10月16日 11:56
相方の作るオムライスが美味いのです
コメントへの返答
2007年10月16日 17:05
玉子好きのリスァさんが結婚の決め手となったポイント

プロフィール

「@こんけい 初日wwww秋田は夜中に出発しないとね。他は意外と現実的w」
何シテル?   08/31 07:38
皆さんお元気ですか
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宇宙戦争 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:37:35
 
CODE46 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:36:14
 
THE CROW  
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:35:36
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
レガシィのミッションが逝ってしまったらしく 維持に心折れてしまった僕の前に突如として現れ ...
ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン) ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン)
ある日ふと雑誌で目にして、 何故か気になって仕方なかったので色々webで調べまくって気 ...
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
アクロスが現状復帰に多大な費用と時間がかかるということで買い替えとなりました。 400 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2004年の2月に納車。 普段あまり乗ることができないんですが、 乗り始めるといつまでも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation