• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2007年12月02日

すっかり忘れてた

すっかり忘れてた もう既に誕生日から一ヶ月過ぎそうなのに免許更新忘れていました。


朝早くからヒデオデさんと一緒にきてます。








なのに講習が10時からで超暇。

携帯ちょして時間潰し。

そんな違反者講習です。
ブログ一覧 | マサレガ見聞録 | モブログ
Posted at 2007/12/02 09:29:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

次男とツーリング。
ベイサさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年12月2日 9:37
違反者講習かい(苦笑)

なんか、県民会で滑らない?という話が出ていましたが・・・、ど~っすか?
コメントへの返答
2007年12月2日 9:53
でも講習終了は12時な件

いつになったら優良者講習になってくれるのやら…
2007年12月2日 9:53
えらく田舎な会議室だな。

オマイ太りすぎて69出来んくせに

見栄はってwwww
コメントへの返答
2007年12月2日 10:00
必死に探した、この席なんやで?



まだ始まってないがもう飽きた
2007年12月2日 9:54






コメントへの返答
2007年12月2日 10:01
いま前座で流れているの交通被害者ビデオに洗脳されている

安全運転せなあかんで?
2007年12月2日 10:08
コッテリ絞られる件ww
コメントへの返答
2007年12月2日 11:05
ついでに痩せてくれればいいのに…
2007年12月2日 10:36
夢之助がビデオに出て、あの微笑みで語りかけてるやつでそ?
コメントへの返答
2007年12月2日 11:06
いや、秋田のは田舎らしくホントに暗い内容(苦笑)

見てると気の毒過ぎて落ち込んでくるのです…バッド(下向き矢印)
2007年12月2日 10:40
まだ、あと1時間以上ありますね。。。
コメントへの返答
2007年12月2日 11:08
いまようやく中休みorz

後半も再び洗脳ビデオらしいです。

フェラーリでもちゃんと法定速度守るよう鷹にお伝えくだすぃ
2007年12月2日 11:24
八食センター・・・・








今日は夕方、大仙に向け出発です
コメントへの返答
2007年12月3日 17:43
君も男なら聞き分けたまえ
2007年12月2日 11:44
誕なま日から約一月…

その間、無めん…(ry
((( ゚Д゚)))「アワワワワ」
コメントへの返答
2007年12月3日 17:43
と、僕も一瞬焦ったのですがいつのまにやら誕生日前後一ヶ月の余裕ができていたわけですなw
2007年12月2日 13:07
講習終わりました!?
ダルダルな感じですよね~。
でも、安全運転でいきましょい★
コメントへの返答
2007年12月3日 17:44
あまりのショッキングな内容のビデオに見事に洗脳されました。
いつも安全運転な僕なのですが、今後はもっともっともっと安全運転になるかもしれないかもとおもうかもしれませんかもです。
2007年12月2日 14:33
そういえば僕と誕生日同じでしたね。

改めておめでとうです!
コメントへの返答
2007年12月3日 17:44
おおおおおおおお
そうでしたねwww

げっと~。さんもおめでとうございましたw
2007年12月2日 17:27
福祉奉仕すればいいのにw
コメントへの返答
2007年12月3日 17:45
偽善者だがそのようなあからさまな偽善には耐えられないwww
2007年12月2日 18:20
しっかり学んだ?

漏れはクレジットカードの金は
持てませんが、免許証は金なのです。

今度はいつ更新だったっけ?
(;´∀`)
コメントへの返答
2007年12月3日 17:45
僕は今ままで金を持てた事がありません。

というより僕自身がモテたことがありませんorz
2007年12月2日 18:26
私は過去に4カ月更新が遅れたことがあります。

昔は地域の安全協会に入ってないと自分に更新予告のハガキが届かなかったのです。
コメントへの返答
2007年12月3日 17:46
4ヶ月とはなかなかやりますね。

それこそ何年かに一度なので皆さん忘れがちなんですよね。
2007年12月2日 23:36
ヒデオデさんも違反者講習ってばらしてる…?
コメントへの返答
2007年12月3日 17:46
彼も深く反省してるのだからそれくらいにしてあげてください。
2007年12月3日 7:23
あ!!!!
俺も来年更新だ!
しかも講習だ!
コメントへの返答
2007年12月3日 18:09
某汁関係者はおそらくみんな講習組かとwwww
今回は里見浩太郎と原田龍二というなかなかのキャスティングで残酷なドラマを見せられました。
2007年12月3日 7:37
講習開始時間には満員御礼の垂幕がかかる位に教室に人が溢れるよね(笑)
日曜日の更新、混むからキライ(爆)
コメントへの返答
2007年12月3日 18:10
実は今回日曜日の更新初めてだったのですが、ホント混みますよね。
途中トイレに抜け出したら、講習サボってる人けっこういましたよ。
2007年12月3日 10:07
お茶にハエ入ってるのに今気付いたww
コメントへの返答
2007年12月3日 18:10
三十路になる前の日

『あ、茶柱だ!』

と思ったら蠅だった罠
2007年12月3日 11:52
↑僕はsr○さんのコメントで気が付きましたwww
コメントへの返答
2007年12月3日 18:11
ただのお茶画像をプロフにするほど澄んだ心ではありいませんwww
2007年12月3日 18:16
当然
http://minkara.carview.co.jp/userid/146071/spot/182581/
ここは行ったのですね??
コメントへの返答
2007年12月3日 18:25
そこだけは回避。

てか今日喉痛い。
2007年12月3日 18:59
サダァスウイルスですね

早く帰って暖かくして寝るといいよ
鬼ムシャしちゃだめだよ
コメントへの返答
2007年12月4日 8:41
周囲でかなり風邪引きおおいので誰なのか不明wwww

昨日も寒い部屋で一人泣きながら夜を明かしたのです。
2007年12月4日 1:17
某汁面でも金色なわたし。。。
安全運転ですから(爆)
コメントへの返答
2007年12月4日 8:41
うはwwwww
確かに上記の物言いは失礼だったかもな。
2007年12月10日 0:42
実は捕まった事があるが
見逃してくれた事実www

これ、(ウチには)かなり反省させる効果あるw
コメントへの返答
2007年12月10日 1:05
なにそれwww
女子だから許してもらえたのか!?
ありいません。

実は僕もこの手の講義等には弱いのです。
以前、免停の講習直後は常に渋滞の先頭だったことがあるのですから…
2007年12月11日 11:54
>某汁関係者
皆に確認してみたwww
3分の2が無違反でした(正直びっくりw)

そんな僕も前回は4年半前です
意外でしょw
コメントへの返答
2007年12月11日 12:43
わざわざみんなに確認されたのですか…

上記でも述べてますが
いや、これは大変失礼いましたm(__)m

僕も周囲の連中がどんなもんなのか聞いてみよっと♪
2007年12月13日 18:39
いまさら書くのもあれだが


必死だなw
コメントへの返答
2007年12月14日 7:34
少しでもやましいことがあると必死になるのが人間というものです。

プロフィール

「@こんけい 初日wwww秋田は夜中に出発しないとね。他は意外と現実的w」
何シテル?   08/31 07:38
皆さんお元気ですか
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宇宙戦争 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:37:35
 
CODE46 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:36:14
 
THE CROW  
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:35:36
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
レガシィのミッションが逝ってしまったらしく 維持に心折れてしまった僕の前に突如として現れ ...
ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン) ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン)
ある日ふと雑誌で目にして、 何故か気になって仕方なかったので色々webで調べまくって気 ...
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
アクロスが現状復帰に多大な費用と時間がかかるということで買い替えとなりました。 400 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2004年の2月に納車。 普段あまり乗ることができないんですが、 乗り始めるといつまでも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation