• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2005年10月21日

おはようございます。今日から衣替え。。

おはようございます。今日も秋田は快晴です。

実はもう既に10月も2/3を過ぎてたのですね。寒い寒い…。
なんか日々が忙し過ぎて衣替えができていない自分がいました。日中は暖かいのですが朝がとにかく辛いです。

そういえば今日から社の方で残業に対する取り組みが変わったそうで、1分単位で上司に申請しなくちゃいけないとの事。誰も残業したくてしてるはずないのに…。
とりあえず我がグループ内では『残業削減のためにどうしたらいいか一人一件の意見を出してください』なんてリーダーからメールが来ておりました。
まぁそんな事は今までも話してきたことで、ここで意見を述べたところで何か変わるはずもありますまい(笑)
他のみんなからどんな意見がでるか楽しみにしながら、今回は無視としますwww

それでは今日もよろしくです!!
ブログ一覧 | おはようございます | 日記
Posted at 2005/10/21 06:59:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ちょっと気になったんで From [ 雑念日記 ] 2005年10月21日 13:35
なんやら昨日のワシのブログを レースクイーンの青木なんたらさんが 見にきとったで? よりによって昨日のブログをな(ぎゃははははは つか、夜の時間に見てたのだが どっから飛んできたんやろ? ...
ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

この記事へのコメント

2005年10月21日 7:09
おはよ♪( ̄▽ ̄)ノ”  

ほんと朝は冷え込みますね><
こんな季節はやはり温泉・・・ん?温泉?
ψ( ̄▽ ̄)ψイヒイヒイヒイヒ

今日もヨロシクです v( ̄いい気分(温泉) ̄)v
コメントへの返答
2005年10月21日 7:28
おはようございます。
温泉に浸かりたいです…。温泉って心まで癒してくれますからね~。温泉行く暇すらないのですが…。milanさんが羨ましいです。
それでは今日もよろしくです!!
2005年10月21日 7:13
提案として残業したら死刑とかにすれば良いんじゃないのかな?(笑)

誰もやりたくてやってるワケじゃないのにねぇ…。
コメントへの返答
2005年10月21日 7:30
あははははは(爆笑)
それだって立派な『提案』ですよねー。どうせ実現不可能なことを無駄に話し合うよりは、そういうので笑いを取るほうが自分のスタイルに合ってますよww
無視して怒られたらそれでいきます!!
あ、おはようございます。
今日もよろしくです!!
2005年10月21日 7:55
おはやうだす。

残業奨励会社勤めなので話題にもなりません・・アゥゥ・・・
営業のつらいところです・・・

今日もヨロシクだす~
コメントへの返答
2005年10月21日 8:36
おはようございます。。
残業奨励もつらいかもですね~。
でも私的には実現できない綺麗事をいわれるよりは、現実に沿った話をして貰った方が気持ち的に楽です。
お互い辛い身ですが、頑張りましょう!!
今日もよろしくです!!
2005年10月21日 8:01
おはようございます。
1分単位の申告は難しいですね~
マサンバ-号の衣替え(エアロなど)はいかがですか?(^^ゞ
コメントへの返答
2005年10月21日 8:38
おはようございます。

さすがフラっちさん!!
マサンバー号はおそらう12月の頭を目処にエアロで衣替えです。
人間とは違い軽装になるのですが…(笑)

今日もよろしくです!!
2005年10月21日 8:16
おはようございます

残業の削減ですか~大変ですね
友人の会社では『明日やれることは、明日やれ』というのを実践しています
納期のスケジュールに合わせて、そのつど仕事のスケジュールを組み替えて行くそうです
かなりの削減をできたようですよ

今日もよろしくです
コメントへの返答
2005年10月21日 8:33
おはようございます。

結局は何も変わらないきがしますね(苦笑)
会社のアピールに過ぎないとおもうので無視モードですよ。。
『明日やれることは明日やる』
ホントに仕事している人から出る言葉のような気がします。こういうの大好きです。
人が残るから自分も残る。これは状況によっては仕方ない気がしますが、こういう時に仕事してるフリをされて無駄残業をされると非常に困ります。そういう人間は見た瞬間にわかってしまうのですがねw
残業って難しいですね~。

今日もよろしくです!!
2005年10月21日 8:20
おはようございます。

昨夜は職場でお泊まりでしたが、朝の4時半にたたき起こされて不機嫌です。

今日もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2005年10月21日 8:34
おはようございます。

私はここのところ朝は200%不機嫌モードです。今日も不機嫌すぎて朝から会社で遊んでます。
他の人間も仕事してないでしょうね、多分♪

今日もよろしくです!!
2005年10月21日 8:29
おはようございます!

”1分単位で上司に申請・・・”ですか?

私は日報を出すようになったのだけでも面倒だと思ったんですが、もっとめんどい事になりますね

うちもそうなんですが、管理体制を強化してもいままでの流れってそう変わるもんじゃないんですよね(笑)

では、本日もよろしくです!!
コメントへの返答
2005年10月21日 8:41
おはようございます。。

そうなんですよ1分単位で申請だそうです。
おまけにグループの管理者は毎日勤務状況に関して承認をしなくちゃいけない。
こんな私でも実は管理者だったりするので負担が激増ですよ…。
そしてこんな私だからこそ、そのような管理は無理なような気が(爆)

残業時間が増える罠ですね(トホホ

それでは今日もよろしくです!!
2005年10月21日 9:31
おはよう~♪
1分単位(爆)
逆に言うと私の残業の場合一人ぽつんと誰も知らないトコでしてるんで1分単位で申告したいところですが(笑)
週末にかけて胃痛も薄らいで元気になるとみでした!
今日もよろしくがんばろー!
コメントへの返答
2005年10月21日 10:05
おはようございます。。

おっ、トミーは週末にかけて復活ですかぁ。いいですね。
私は胃痛は無いのですが、既に導火線に火がついておりますよ♪不発に終わることを自分でも祈っています(ナムナム

それでは今日もよろしくです!!
2005年10月21日 10:35
おはよー。(*´∀`)ノ

残業で1分単位は聞いたことないですよ。仕事の終盤にトイレ行きたくなって5分ほど伸びたら申請してもいいのかなぁ。

最近残業は悪という空気が流れてきましたね。最近の利益確保の裏側には経費削減、つまり人件費削減の割合が非常に高く一人当たりの業務内容は膨らみすぎています。よく社員一人の給料を自給計算して原価計算しますが、まだまだ現場で無駄があったり上司の理解が得られていなかったりすんですよね実際。

と愚痴っぽくなってしまいすいません。

今日もよろしくー
コメントへの返答
2005年10月21日 11:05
おはようございます。。
今朝は歩いて出社しましたよ(笑)

まぁ今まで残業に関してはルーズだった社がいきなり1分単位なんて言い出すのは、きっと何かあったのでしょうね。
おそらく監督署関係からはそこまで指示が来てなかったのでしょうけど、誠意のような姿勢として1分単位に設定したのかとw
こういう社内規定というのは現場にも出ない事務方が考えるのですが、我が社のように現場中心の企業でソレが一番問題なのですよね。実際に残業の記録を付ける人間のことを考えているのか。
ホントに残業を減らそうとしている考えのもとで決めているのか。確かに残業を減らすことによって対外的な面子も立つでしょうし、経費削減にもなります。
しかしこんな決め方はあまりにも社の身勝手が過ぎます。ゆつきさんの言う通り実際に一人一人で分析をしてから具体的な施策をしないと、一部の人間だけがおいしい思いをするような体質になってしまいそうです。
ちなみにうちの会社は上司ほど無駄が多いので、そこが聖域となってる模様です。

だから、こんな上辺だけの施策にはさすがに自分の意見を述べる気にもなりませんw
と、ゆつきさん以上の愚痴になってしまいましたね。
それでは今日もよろしくです!!
2005年10月21日 11:31
おそよう。
管理側の立場から言えば
企業として利益追求は当たり前で
無駄なコストカットは当然なのだが
まぁ、ワシの場合は
無駄なコストと経費をカットし、
それに生産性を上げる事で
人件費一人分を削減する事で、
それによる向上利益の20~30%を
努力に対する対価として還元、
のこり80~70%を社の利益として
計上する事で、双方にメリットのある
コストカットとして説明してるだに。
実際上記手法で昇給したり備品の
個人購入を止めさせて完全支給にしたり
そうやって実際にメリットを示さないと
理解は得られないだろうな。

コメントへの返答
2005年10月21日 11:45
おはようございます。。
まさに仰るとおりですね。企業がホントに求めるべきはそういった形での利益追求であるべきです。
我が社は無駄がとにかく多い。それは当然のごとく聖域にいる上の人間で、おまけにその方々が今回のような立て前の決まり事を作成しているのが泣けます(涙
双方にメリットのあるコスト削減ですかぁ。現在の体質の我が社では発想すらできないでしょうね。だいたい社員間の『双方』ってのにアンバランスがある状態ですから。実は結構深刻ですよ。

今日はクズと一緒に御○野に行って参ります。
それでは今日もよろしくです!!
2005年10月21日 12:47
一分単位の申告って難しいですね。

残業をなくす為には闇雲に仕事を取らない。これはウチの場合ですが(笑)
秋田へ行く前に仕事を片付けて余裕をもたせて出発するんですが帰宅すると嫌がらせのように図面の山が・・。
コメントへの返答
2005年10月21日 18:45
>闇雲に仕事をとらない
これは一見消極的な意見にも聞こえますが、大事なことかも。
だって今の我が社は人員計画にみあった仕事量じゃないですからね~。正直負担がデカイです。それに加えてこんな社内処理が増えるとお客さんに迷惑かかりますよね。
2005年10月21日 13:42
コメありがとでした。

1分単位の申請をしている時間が無駄だと思う。
そんなわたしも毎日残業。
上司に注意されるからほとんどサービス残業にしてま~す。
コメントへの返答
2005年10月21日 18:47
残業すると上司に注意されるからサービス残業…。
まさにデフレスパイラルの典型ですね。誰も残業したくてしてないのに…。
1分単位でもお金貰える自分はむしろ幸せ??
お互い辛いようですが、がんがって乗り切りましょう。
2005年10月21日 18:27
こんばんは。

外仕事だったので、この時間からみんカラ巡回です。
残業削減計画。ありますね~~。おいらのところも幾度となくトライしていますが、成功したためしがありません。みんな早く帰りたいのに残っているだけで、それを削減と言われても無理な話ですよね。

今日もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2005年10月21日 18:50
外仕事お疲れさまでした。。
どこの会社でも同じように中途半端な取り組みしてるのですね。まぁ今回は自分も会社を一方的に責めてしまったのですが、とりあえず何もしない内からやらないのもシャクなのでとりあえず言われたとおり取り組んでみますw
トラックバック先は変態ページですが、非常に先進的な考えを聞けるので時間あれば覗いて見て下さいね。
2005年10月21日 19:13
い、一分単位ですか(汗
コメントへの返答
2005年10月21日 22:57
1秒単位よりはいいかも…。
60倍楽ですからw
2005年10月21日 19:46
岩手からおそよう
ん?俺まだ半袖だよ。

脂肪の壁で保温効果が高いからっwww
コメントへの返答
2005年10月21日 22:58
脂肪の壁なら私も負けませんよ~。
でもお肌には悪いの(笑)
kazuさんもお仕事頑張ってくださいね。
2005年10月21日 20:09
こんばんわー♪

残業の削減ですか・・・・。

しかし、会社の都合で振り回される社員の立場って、
とても難しいですね。

私は自営なのでお客さんに振り回されることはありますが、
仕事はマイペースを守れるので、その点は恵まれているかな?

マサさんがんばれー♪

今宵も宜しくです♪
コメントへの返答
2005年10月21日 23:02
こんばんはー。
会社に振り回されるのはいつものことなんで慣れてるんですが、今回のようなタテマエが前面にでたような勝手な決め事がイヤで仕方ないです。
社員のホンネなんて全く無視ですからね。それでも養ってもらってるんで自分なりに努力はしてみようと思った夜です。。
今日もありがとうございました。
2005年10月21日 22:20
はいはい。。
1分単位でも残業代がもらえるのは・・・
申請するのが面倒でも幸せなことです。
うちの会社では、残業や休日出勤はサービスでするものって言うきまりがあります。
なぜなら、、残業や休日出勤代って言う社則がないから~♪
提案は「定時になって、仕事をしているものは、クビ!!」これだな(笑
コメントへの返答
2005年10月21日 23:05
まぁそうなんですよね(汗
もらえるだけ感謝ってところもあるかもしれないです。色々話を聞いてると実は残業もらえるだけ幸せみたいです。。
うちもサービス残業が横行してたみたいですが、それを無くすためという話もありますし…。
もっと酷い話だと残業手当つけてもいいのに、自分の営業所の売上確保のために、残業はつけるなといってたヤツが過去にはいるみたいです。
近いうちに北米に飛ばされるらしいですがw

プロフィール

「@こんけい 初日wwww秋田は夜中に出発しないとね。他は意外と現実的w」
何シテル?   08/31 07:38
皆さんお元気ですか
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宇宙戦争 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:37:35
 
CODE46 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:36:14
 
THE CROW  
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:35:36
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
レガシィのミッションが逝ってしまったらしく 維持に心折れてしまった僕の前に突如として現れ ...
ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン) ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン)
ある日ふと雑誌で目にして、 何故か気になって仕方なかったので色々webで調べまくって気 ...
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
アクロスが現状復帰に多大な費用と時間がかかるということで買い替えとなりました。 400 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2004年の2月に納車。 普段あまり乗ることができないんですが、 乗り始めるといつまでも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation