• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2005年10月23日

ミッドナイトコソミin聖地

ミッドナイトコソミin聖地 とあるブログで突然予告が発せられた深夜。。
今日もあそこに行ってしまいました…。

メンツは車種で説明。。
NSX
プジョー206
そしてアルファGT
(私のレガは待ち合わせ場所に置いていった。アルファの方が爽やかに『1台でいこうぜ♪』だって。カコイイ)

アルファのセレスピードを初めて体験したんですが、クラッチペダルのあるクルマみたいでした。やっぱエンジン音は最高ですね。
駐車場ついたらプジョーが既にいてそこに無理やり乗り込んで…。
アルファの方はりんご食いながら屁こきまくる(クサー

それからしばらくしてNSX到着。
みんなのクルマに乗りまくり会でしたね~。アルファは運転させてもらえるなんて…。凄いよ、セレスピード。。
つい興奮気味の私は『カーグラ』のように運転感覚を解説してしまいました。
いやぁあの海苔味を是非70年代のフランス人に味わって欲しいよ(爆)

画像は看板の前での撮影会。夜中過ぎて雨の中での必死なネタ作りが泣けます(笑)

※変態二人のコソミに大仙・土崎からありがとうございましたm(_ _)m
あとsa10pさんもアルファ乗せてくれてありがとうございました
ブログ一覧 | オフ・ミーティング | 日記
Posted at 2005/10/23 02:56:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

緊急指令で深夜俳諧 From [ 笑止! ] 2005年10月23日 03:06
めずらしくsa10pさんが聖地に行くとのこと。 マサンバーさんよりお誘いがあり、いそいそとお出かけしてきました。 現地にはすでに妖しくテールを光らせているアルファが見える。 今夜のメンバーはsa10 ...
あぁ聖地・・・夜蝶アダルト編 From [ tomi_l.blue くるまとひとり ... ] 2005年10月23日 04:18
急きょ聖地へという指令が届き向かってみると誰もいない。 暗い怖い暗い怖い 車にキッチリロックして待機。 ・・・・・・すると黒いおっかない2人組が・・・・・ ヤヴァイ!!!! 車に無理やり乗 ...
緊急消臭!いや、招集! From [ 雑念日記 ] 2005年10月23日 14:19
うおおおおおおおお! せっかくの昨日のネタが ファイル送信時にエラー出てぶっ飛んだ! クソッタレ!ブッコロス! 仕方ねぇ書き直しや。 っつー訳で松10谷正隆です。 昨日のブログで 「に ...
ブログ人気記事

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

ASAP
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2005年10月23日 3:00
深夜パトロールお疲れ様です(笑)
何レンジャーですか?
若しくはトリオ?

目線が入っても分かりますね(爆)
コメントへの返答
2005年10月23日 16:07
目線を入れたのはホンのご愛嬌ですな(笑)
この3名の組み合わせ…ヒントはsa10p氏のお気に入り/好きなものに有りです!!
2005年10月23日 3:13
おおっ、ほぼ同時にUPですね。
アルファいい音でしたね~。内装もプラスチッキーなBMWなどより質感良く、自分の車に戻ったとき平成を通り越して昭和のかほりが漂っていました。
となりにいるsa10pさんにお礼を言っておいてくださいね。
どっちがオス役でしたか?(笑。
コメントへの返答
2005年10月23日 16:08
二人とも♂をやりたくて結局失敗に終わった模様です(笑)

アルファの造りはマサに情熱的でしたね~。実は今朝、また例のウドンを食いに愛車を駆ったのですが、内装が妙に乾いて見えてしまって(汗
黒と赤の使い方が絶妙ですよ。
2005年10月23日 7:43
やば~、僕も行くべきでしたか~(飲んでましたがwww

写真の向かって右隣がsa10pさんでしょうか(笑)
ワシワシ言ってるので、てっきり40~50のオサーンかと思ってたのですが、意外にも若い方ですねwww

つか、アルファの試乗うらやますぃ…
コメントへの返答
2005年10月23日 16:10
いやぁ来るべきでしたよ~。
あの方が来て主が来ないなんて…。神様の居ない神社に御参りするようなもんです(笑)

私もsa10pさんは最初50代の『頑張ってるオサーン』だと思ってましたがね、若いんだなこれが!!
アルファは今度乗せてもらうべきです。少し人生観変わるかも。
2005年10月23日 8:56
聖なるりんご園にヘビが...

集まった車が豪華ですね。
すれ違う一般の人はビックリしたんじゃないですか?
コメントへの返答
2005年10月23日 16:12
現場は夜で暗かったのであまり交通量も無かったのですが、もしこれが昼だったら多分誰も駐車できないような迫力でしたねw
なんせノーマルマフラー車が一台も無いという(汗
2005年10月23日 9:49
カーグラ風解説聞きてぇ~
穏やかにコメントをしながら車はスキール音ですね!
スキール音はないか(汗

悪ガキ集合!みたいな写真だな(笑
コメントへの返答
2005年10月23日 16:14
他にもステキな写真がイパーイですw

カーグラ風解説は今度エリシオン試乗で生でやりましょう。どんなクルマでも全て欧州車チックな表現で解説してみせますよ。
下の松10屋さんが(爆)
2005年10月23日 11:19
なんだこのバカ1人(NSX)と、デキちゃってるヘンタイコンビ2人は?(アルファ車内で交尾)wwww
僕がいたら三十路を越えた男4人+三十路超えた女1人でバカ丸出しじゃないwwww

このタイトなコーナリングに吸い付くようなフィーリングがアルファという感じというかフィーリングですよね。コーナを抜けかけたときのアクセルのレスポンスというのは日本車ではまず考えられない気持ちよさというか・・・
カーグラTV大好きwwww
コメントへの返答
2005年10月23日 16:17
マクスバリュで『1台で行こうぜ♪』って言われたときは、今日の『切れぢ』を覚悟してましたが…。
お互い二人っきりは初めてなので…。
というかあのアルファの車内はちょっと別の意味で興奮しましたね。
日本車が(敢えて国産車とは言わないw)がこの域に追いつくのは当分先じゃないかなぁー(カーグラ風)
2005年10月23日 11:40
このお三方はどちら様???
まだ、誰にも会ったことがないからわかりませ~ん。
それに聖地もわかりませ~ん。
早くみなさんに会ってみたいです。
なんだかめっちゃ楽しそう(笑)
コメントへの返答
2005年10月23日 16:22
この3人の正体は…
この聖地に来ると知る事になりますよ(うひ
出没時間帯は常に深夜。
これはゆきうさぎさんには危険すぎるかw
でもライオン姉さんが居ればきっと大丈夫と思われます!!
2005年10月23日 14:27
いやはやおもろかったな。
馬鹿ポーズもきまっとるやんか。
本調子じゃなくてすまんかった。

こう言う突発的なのもおもろいな。
変に興奮シマス(アハーン
コメントへの返答
2005年10月23日 16:25
ホント馬鹿ポーズですな。
何故私だけが傘を…(苦笑)

というかあれで本調子でなかったとは…。ケツの方だけは本調子だったみたいですがね
(゚Д゚)ハ!!また誤解を招く発言を…
私も23:20を境に変に興奮シマスタ。。
つうか今日が休みでホント助かりましたよ。。

2005年10月23日 15:20
お疲れさまでした~!
今日の自分の予定は全部とりやめてのんびり中です(笑)
しかし、帰ってきてからの方がそわそわしてアホみたいだったよねw(アヒー(爆)
コメントへの返答
2005年10月23日 16:27
トミさんも一番遠くからお疲れ様でしたね♪
私も結局今日は福島に行くどころか、半日気を失ってました…。でも今朝も通ってしまったんですよねー(笑)
しかしなんだかんだ言って昨日も会話の内容はエグカッタですね。放送禁止発言連発のトミプジョ車内…(爆)
2005年10月23日 17:19
またみちゃった・・・

(■皿■)そう言えばさ、この前県人会って言うのこっちでもあってね集会したんだ

レガシィB4の6MTの3.0はファミリーカーだと思う?
コメントへの返答
2005年10月23日 17:33
そうそう、某氏のブログみたらNEWエスクードがあったので『おお!ついに!!』って思いましたよ~。
3.0RスペBはファミリーカーじゃないですよ~。まして某氏のヤツはエグイですからね。あのマフラー音はどう考えても立派なGTですw
マサンバー号のようにATでドノーマルの域で初めて『ファミリーカー』を語れると思うのですがね(;^-^)
2005年10月23日 17:40
やっぱり?自分もそう思ったりして・・・w

あのマフラー音ですか?

セクシーセダンの音ですよね

回すとさらに・・・ムッシッシです

(*■皿■)

なかなかレガシィのマフラーであんなにセクシーな音出す物はないですよね

デロデロデロデロじゃないもん♪

あれはれっきとしたスポースセダンと言う事でよろしいですね

アニキ!(■皿■)(▼∀▼)おう!もちろんよ

北と南の怪しいコンビここに結成か?
コメントへの返答
2005年10月23日 18:40
お!いいところに気付かれましたね。今回のレガ、特に我々の3㍑モデルはデロデロサウンドとは無縁なのですね。ですから自分もマフラー変えてみましたが、音はかなりウットリするエンジンですよ。特に上まで回すとエンジンの色っぽい音とマフラーの重厚な音のハーモニーがタマランです。
ですからファミリーカーで括ってしまうのは少しもったいないクルマかもしれませんねw

北と南の怪しいコンビ…な、なんかガラの良さそうな連中ですなw

それにしても遂に時が満ちたようです。狙ってた50人目をこれから達成しに行って参ります!!
2005年10月23日 19:49
確かに50番目確認いたしました

いや~っ、こんなに紹介文か居てもらって嬉しいなぁ♪

ヽ(*■∀■)ノバンザ~イ

しかし、6発エンジンは、4発エンジンと全長が数cmしか違わないのに音もジェントルでいいですねぇ

アレで内装もブラックウッドでシックに極めてあると最高にラグジ~ですよね

そんな感じなB4も悪くないと思うよ
コメントへの返答
2005年10月23日 21:40
いえいえ、以前バモさんからいただいた紹介文もありがたかったですよ~。それにしても50件から紹介文とは恐れ入ります。。

B4をお褒めいただきありがとうございます。その通り私達のEZ30エンジンは2㍑よりわずかに長い全長と重さも20kgしか変わらない軽量が売りです。
おかげでフロントの鼻先が重くなくて排気量の割に軽快感のある乗り味に仕上がってますよ。このエンジンが開発されると知った時点から、いつか乗るだろうなと思ってました。
2005年10月24日 0:33
次回からはカーグラ風にお願いします♪
このままじゃ、アブナイ戦隊マサンバー!になります
コメントへの返答
2005年10月24日 7:19
危ない名前の戦隊ですが、いそうですね~。
次からはカーグラ戦隊になるべくよりジェントルさを鍛えたいと思いますw

プロフィール

「@こんけい 初日wwww秋田は夜中に出発しないとね。他は意外と現実的w」
何シテル?   08/31 07:38
皆さんお元気ですか
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宇宙戦争 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:37:35
 
CODE46 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:36:14
 
THE CROW  
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:35:36
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
レガシィのミッションが逝ってしまったらしく 維持に心折れてしまった僕の前に突如として現れ ...
ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン) ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン)
ある日ふと雑誌で目にして、 何故か気になって仕方なかったので色々webで調べまくって気 ...
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
アクロスが現状復帰に多大な費用と時間がかかるということで買い替えとなりました。 400 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2004年の2月に納車。 普段あまり乗ることができないんですが、 乗り始めるといつまでも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation