• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2005年10月27日

せっかくの送別会なのに…【愚痴】

今日はお世話になった方の海外赴任のための送別会でございました。。
以前からブログ等にも出てくる所長殿だったのですが、自ら手を挙げて東北を代表して海外へ…。ただ行くのではなく日本に戻ったときの何かを見つけるという目的をもった挙手はたいしたもんです。

まぁ比較するのも失礼にあたるのですが私のグループには今度長期の現場をやるための方が赴任してきました。
このおっさんがどうしようもない(苦笑)
団塊の世代ってやつなのですが、コレのはずれくじを見事に引いてしまったようで、もう一人の若い者と毎日参っております。
主な症状として
・言ってる事は異様に大きいが、なにも出来ない。
・仕事をしてるフリをしてるが、進捗が無い。。
・あれこれ理由をつけてサボりたがる。みえみえ。
・言ってる事とやってることが違う。。
・責任を取りたがらないくせに権力欲が強い
とまぁ枚挙にいとまがありません。
団塊の世代って色々な言われ方してます。私は今まではそんなに否定的な意見を持ってなかったですが、
はっきり言ってこの男はクズです。

おお、話が大分それてしまいましたが、この男も今日の飲み会には当然参加してたわけで(こいつの歓迎会でもあった)、酒を飲ませるとまたタチが悪い(笑)
まぁそれを知ってたので席も離してたのですが、声がでかい。
うちの若い者が隣に座ったのですが唾がかなり飛んでたみたいです。
また発言が空気読めてなくて、場が凍る感じですねw
そういうヤツに限って最後の席までいきたがるwww
ちなみにこのおっさん、今日私に説教されたせいでかなり悪口を飛ばしているとの報告がありましたよw
まぁ明日からどうなるか楽しみですね。

嗚呼せっかく所長様を楽しく送りだしたかったのに…。
所長様もこれを見てるはずです。
海外行っても頑張ってくださいね♪
ブログ一覧 | ツバ男 | 日記
Posted at 2005/10/27 00:42:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

この記事へのコメント

2005年10月27日 0:49
なにやらやっかいな方が
赴任されたようですね(^-^;
(若干うちの旦那サマの職場の
方と似ている症状が見えます。汗)

>今日私に説教されたせいで
マサンバーさん、説教しちゃったのですね♪
そんな強気なマサンバーさんを
みっつぃーは応援しますよっ!(笑)
コメントへの返答
2005年10月27日 0:59
いやいや、深夜の愚痴ブログにお付合いいただいてありがとうございます。やはりこういう人は何処の職場にもいらっしゃるようで旦那様の苦労が何となくわかります(汗
今日は徹夜明けの寝不足気味に対して下らないことを言われたので、簡単に沸騰してしまいました(笑)
親ほど歳の離れた人間に言う話では無かった気がしますが責任ある立場として言わなきゃいかん時もあったりして…。辛いです(泣
みっつぃーさんの応援はホント嬉しいですよ☆
2005年10月27日 0:52
も、もしかしてニンジャに乗っておられるあの方ですか??

自分も以前のバイト先(ガソスタ)に公私共に面倒見てくれる兄貴分がいたのですがその人が辞める事になった時、『この先ここにいても自分には何も得るものが無い』と思って自分も一緒に辞めてしまいました。

これからはそんな事が通用しない世界に入っていくので強く生きていきたいと思います。

マサンバーさんガンバレ!
コメントへの返答
2005年10月27日 1:04
んぐさんも夜中にありがとうね。
ちなみに海外に行かれるのは『あの方』では無いですw
『あの方』がこれからその苦労を引継ぐので、それはむしろ一番大変だと思います。私はそれをサポートすべく頑張っていくわけで…。
でもここに来るまでの1ヶ月も大変でした。どうなるのか?ってみんな漠然とした不安になりましたしね~。まぁそれを乗り越えた時にこのオサーンが登場したりしたわけで、苦労が絶えない我が社です。

強く生きるのって大変です。。
自分は割りと強気で生きているのですが、これが『強く生きる』ということと少しズレがあるのではという疑問にぶち当たってます。このオサーンはその答えを導くべく私の生贄になってもらいますw
2005年10月27日 1:12
お疲れ様です!

うちの馬鹿上司も同じようなモノ・・・

超ワガママな一人っ子で、誰が見ても「大きい子供」状態です。

お互い苦労しますね!!

また飲ミミでもして憂さ晴らししたいです~

強気な発言してみたいです。
オイラの場合はバッサリ切り捨て、放置ですが(爆

では、頑張ってくださいね~
コメントへの返答
2005年10月27日 12:30
大きい子供…
まさにソレですね。この前は自分で作成した文章で責任とるのがイヤだったらしく『マサンバー君、オレ子供だからこの文章チェックしてくれ』なんていわれましたよ(汗
昨日みたいな飲み会はストレスたまるばかりなのでまた楽しく飲みたいですね。
2005年10月27日 1:14
以前そんな人と仕事したことあるけど、自分を見直す良い機会となり、僕自身成長できたような気がします。
部下の自分が声を震わせながら大声で反論したのも後にも先にもその人だけでした。
チームの中の個として見るとマイナス要因ですが、周囲がそれを補おうと必死になりました。
幸いにもその方は最後には周りの空気をつかんで変わろうと努力してましたが、結局自分から職場を去っていきました。
そんな人でも送別会のときはちょっと悲しかったなぁ。

マサンバーさんの上司さんも赴任してきたばかりでしかも周りより年上で、最初が肝心とか変な気負いがあるのかもしれませんね。
良い部分を見せてくれればいいのですが。。


コメントへの返答
2005年10月27日 12:32
私も昨日は感情が高ぶりすぎたときは声が震えてた気がしますw
さすがに手は出せないのですが、あまりにも情けなくて…。
昨日あれだけ言われて、自分も飲み会で発散したのか今日は朝から必死に仕事してるようです。
まぁ全てを否定するつもりはないので誰かさんが言ってた『人を許す』気持ちでとりあえず見守る方針ですw
2005年10月27日 1:42
こんばんは☆
会社からカキコです。
うちの会社にもいます、場の空気をよまないで発言する人が。
先輩なので対処に非常に困ります。。
まぁあまり他には悪さはしないので
マサンバーさんほど困ってはいませんが。。
ストレスで体調を崩さぬよう頑張ってください☆
コメントへの返答
2005年10月27日 12:34
こんにちはー。
凄い時間に会社からカキコですね。相変わらずお疲れ様です。。
先々週に彼がやってきたときはマジで体調悪くなりました...orz
うーん、うちのも基本的に『悪い人』ってことはないんですがね。愛嬌があれば全てヨシってわけでもないじゃないですか。だらしない部分が大きすぎるのですね、きっと。
2005年10月27日 7:29
ん~
まだ気負いがあるのかもしれませんから
少々多めに見てやってください

それでもダメなら
私がブン投げます♪
コメントへの返答
2005年10月27日 12:35
実は結構我慢はしてました。
しかし昨日は自分も疲れて余裕が無い上に、くだらない一言が刺激してくれましたね。
とりあえず昨日指摘したことを今必死にやってる模様です。
びーすとさんに投げられないように彼を補佐することにしますw
2005年10月27日 8:24
ちょっとずれるかもしれませんが、うちでも、仕事は自分に関わることしかやらず、義務は果たさずともやたら自分の権利だけ主張するようなヤツがいましたよ。
この前転勤していきましたが、たくさんの仕事を積み残し、職場の親睦費を相当踏み倒していきました。

ホントにもう...しかし、当然ながら職場の雰囲気は大分良くなりました。
コメントへの返答
2005年10月27日 12:37
たくさんの仕事を残し、親睦費を消費…。
それにも該当します(どんなヤツなんだ~)
なにか自分で何もやらないで、人に押し付けようとする態度が鼻につきました。それを正論でうまく丸め込もうとされてたのですよ。
まぁ私の悪口をあちこちで言ったり、あることないことで自分をフォローするのは構いませんが、とりあえず給料貰ってる分だけ仕事してくれれば私は満足です。
2005年10月27日 10:02
酒呑む席までもこ~か~オヤヂww
マサンバー所長さんの為に沢山気使ったんだべな(泣)
今日こそは何かで充電してけろ~。よぼよぼ通り越しちゃうでww
コメントへの返答
2005年10月27日 12:39
そうそう、昨日は所長の送別会だったからとりあえずそちらを盛り上げるのに専念しました。。
それでも脇から彼の大声が聞こえてくるので辛抱たまらんかったです。社会生活ではこのような飲み会も我慢しなくちゃいけないんですけどね。。
今日は一緒に買い物でも行ってあげようかと思ってます。
(ってさっきオサーンに言ってやったらギョっとしてたぞw)
2005年10月27日 10:34
嗚呼...スイマセン
ホントニ反省シテイマス
スイマセンスイマセン....
コンナワタシヲユルシテクダサイ...
コメントへの返答
2005年10月27日 12:42
貴様もかー!!(笑)
ま、注意してもその場限りで本質は変わらないだろうから諦めは入ってますよ♪
それでも我々はどう思っているかを適切に伝えたつもりではいるので、そえが一番堪えているかと。
酔った彼の主張は人生経験とか景気いい頃の苦労話。
実際聞いてみても今の自分にはハナクソ程度にしかならないのが泣けますね。同じ歳でもエライ立派な人もいるのに。。
2005年10月27日 19:48
そのクズ男さんですが、どこでもいますよ。
ある程度出世して現場や顧客との取引の第一線を離れるとたまーに出現するようですね。

プライドが異常に高いのだが、部下の仕事内容を把握していないから数字などでしか怒る事ができない。んで怒るわりに自分は仕事をしていない。陰口を叩かれているのに気付かず自由気ままに仕事するタイプ。

過去に1名やめてもらいましたw
コメントへの返答
2005年10月27日 20:03
そのクズ男なのですが、先程『今回の現場を体調不良で辞退したい。情けないので会社も辞めたい』と申し出がありました..
まぁ数週間前から血圧が高くなったそうで、最近は頭痛もするとのこと。だからご飯も塩分を控えているそうですが、昨日の居酒屋では追加注文をしまくる、飲みまくるで絶好調でした。
秋田から地元に戻ると自分で言ってるのに、明日地元で開催される自分の送別会(秋田への壮行会)には参加するそうですw
クズとしての信念を貫く素敵なダンディズムですね。辞めたければ勝手にどうぞという感じです。
2005年10月27日 19:49
こんばんわ、どこの職場もこういう人の一人や二人いるわけで…

職場での人間関係悪化は辛いものありますね。

お気持ちもわかりますがマサンバーさんはまだ若いんだからこれも人間修行だと思って♪

顔で笑ってハラワタ煮えくり返ってるなんてよくあります(私も若いころはカッカしてましたが最近はポーカーフェイス装うずるい人間になりました)

まあ一生こんな人と付き合うわけじゃないんだから頑張ってください!!

人生いろいろです(笑)

と言っても人事だからいえるんですけどね…
コメントへの返答
2005年10月27日 20:05
いやいや、いろいろ話を聞いてるとこのクズ男は可愛い部類ですねw
私ごときに少し言われて凹むんですからw
ま、今回辞めたいとのことで体調を理由にされれば私も何も言えなくなるもんです。実際は上層部にどのように伝わっているのかはわかりませんが、私的にもそろそろ会社に嫌気がさしてしまっているので、少し考えるには良い機会かと思ってますよ。
2005年10月27日 21:10
クズ男は辞めるのか、とうとう責任放棄か!最低だな!!
こんなやつ辞めちまえばいいんだよ!
あっ、だから辞めるのか(汗

マサンバーさんの職場環境には共感するものがあります。
あまり嬉しくないけど(爆

いっそうちのも辞めてくれればイイノニ・・(ボソ
コレだから古い体質の親族会社は・・・・ヤレヤレε=('A` )ハァ…



コメントへの返答
2005年10月27日 22:36
まぁさすがに私も『体調悪くて現場辞退するなら辞めることないんじゃないのですか』と言ってあげましたが。本人は「情けないので辞める」とか言ってるので後ろめたさもあるのでしょうね。
ま、実際辞めるは少しもったいない気がするので表面上は止めてあげることにします。
表面上はね(笑)
2005年10月27日 23:51
いるんだよね。こういう上司。
私の部長も、こんな感じですよ。
私は、あきらめています。人事には、言ってやりましたけどね。

ただ・・・。
やっぱり、違和感が。
現実とブログのギャップに。(笑)
コメントへの返答
2005年10月28日 12:37
一夜明けて結構大変な状況になっております(汗
私が悪者になりそうですねぇ。私も『自分が悪いんです』って喋ろうかなぁw

ま、会社では基本的に『イヤなヤツ』ってことになってますからねぇw
2006年8月23日 12:54
最近ツバ男カテが寂しいですね。
泣きそうです。
コメントへの返答
2006年8月23日 18:34
ヤツは抹殺した

プロフィール

「@こんけい 初日wwww秋田は夜中に出発しないとね。他は意外と現実的w」
何シテル?   08/31 07:38
皆さんお元気ですか
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宇宙戦争 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:37:35
 
CODE46 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:36:14
 
THE CROW  
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:35:36
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
レガシィのミッションが逝ってしまったらしく 維持に心折れてしまった僕の前に突如として現れ ...
ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン) ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン)
ある日ふと雑誌で目にして、 何故か気になって仕方なかったので色々webで調べまくって気 ...
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
アクロスが現状復帰に多大な費用と時間がかかるということで買い替えとなりました。 400 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2004年の2月に納車。 普段あまり乗ることができないんですが、 乗り始めるといつまでも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation