• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2005年01月31日

ショック!!

ショック!! お気に入りの湾岸スポイラーが破損してしまいました(T_T)。
雪のせいで、いつもより大きくなっていた道路の段差に普通につっこんでいったら、『グワシャ』というイヤな音が…。
スポイラーは割れたというより裂けたという表現が適当でしょうか。
いずれにしてもショックです。
春になったら同じのを購入だな。でもSTIのもいいんだよな。
そんな愛車は本日12ヶ月点検です。
ブログ一覧 | B4 3.0R | 日記
Posted at 2005/01/31 13:00:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Amazonで買えば良かった
別手蘭太郎さん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2005年1月31日 17:10
お初です~。

sti製は、結構丈夫でいいですよ。
「ヤバっ」と思っても、無傷だったり。

買い替えは、stiをお勧めします~♪
コメントへの返答
2005年1月31日 21:59
はじめまして。
あぁ、私もSTIにしようかな。
雪国で湾岸は無理だったのかな。
utkさん(でいいのかな?)も雪国の方なんですね。
実は湾岸装着してから3.0RもSTI発売されたんですよ~。
とりあえず春まではこのままでいくしかないんですけどね。
北国の黒のB4同士ということで、どうぞよろしくお願いいたします。
2005年2月1日 2:49
こんな時間でなんですが・・・
はじめまして!tomocchiと申します。
マサレガさんと同じ雪国組みです。

現在エアロはトランクスポイラーのみ何ですが、現在「春になったら前に何かつけたい」病にかかっております。
とはいえ、やはり雪国(マサレガさんの所よりは降りませんが)なのでいろいろ躊躇してしまいますが、やっぱりsti製は丈夫なんですかね~。
北国組みはやっぱいろいろ二の足踏んじゃいます。(私だけか?)
コメントへの返答
2005年2月1日 8:49
はじめまして、おはようございます。
隣県からのお誘いうれしいです!
仕事の関係で盛岡にはよく行ってるんですよ。
寒いところですよねぇ。気温だけでいけば本州で一番寒いのでは?
雪国でもリップは装着したいアイテムですよね。私も今回でいろいろ運転の方法など勉強になりましたよ。だから来春は再度チャレンジしたいと思ってます!
2005年10月28日 9:22
私の選択が正しければココがブログ開始場所かね?
ほ~~~~~~www
今の【マサンバー】とは違ってエライジェントルぶり(?)だすなぁ。そういえば初オフ会の直前まで【マサレガ】さんのことを絶対40代だと思っていました。いやその時はあ~紳士な大人の男性だと思ってたんですけどね(爆)
コメントへの返答
2005年10月28日 10:11
ここならこの時間にレスしても大丈夫だな(がはは
うーん、確かにこの当時は素と違う部分を目指してた希ガスw
しかし俺も最初は自虐系だったんだな。

確かオフ板でインターまで迎えに行くって言ったんだよな。俺もトミーがオバさんだと思ってたからな。マジで。。
だってsa10pさん自体50代のオヤジだと思ってたからな。その友達っていったら…。
だからインターで可愛いお姉さんが居たときはびっくりしたぞw
2006年1月11日 22:45
そっくりな割れ方!!!ちなみにこれは直したんですか?買いなおしたんですか?
コメントへの返答
2006年1月11日 22:52
ねぇww
私もあまりに状況が似ているのでw
やはり雪にやられたのかな?

ちなみにこの顛末もトラバックしておきましたよw
2006年7月27日 14:44
( ´,_ゝ`)プッ
コメントへの返答
2006年7月27日 17:17
ナンダヨーヽ(゜ノзヽ゜)ノ
2006年9月13日 12:37
( ´,_ゝ`)アッゾ
コメントへの返答
2006年9月13日 16:03
( ゚Д゚)…
2006年11月14日 22:26
04年の12月13日登録→
その1ヵ月半後にやっとブログおっ始めた、
その期間の心境の変化が気になる所です
コメントへの返答
2006年11月16日 20:57
登録した日には
パーツレビューを殆どあげて、もうなにもしない筈だったお。
当時はブログでなくて日記だったなぁ…
懐かしいw
2009年1月5日 13:11
ありゃりゃ!
これは大変ですね
コメントへの返答
2009年1月5日 14:21
ありゃりゃそうなんですか!
リップは折れるは引きずるはで大丈夫か?って感じでした。
トミさんもバッチリ粘着してますよー
2010年7月8日 13:01
ありゃりゃ!

今年は僕もリップを割りましたよww
コメントへの返答
2010年7月8日 13:08
西仙北でなんとなく携帯ちょしてたら気づいたwwwww
2012年3月16日 23:25
先日ホンダCB400だかっていうのにまたがってみた、店員に「プッ」っと笑われた様な気がしたwwww
コメントへの返答
2012年3月17日 10:26
CBは教習で必ず跨るだろうから、股間に染み込ませておくんやでwwwww

プロフィール

「@こんけい 初日wwww秋田は夜中に出発しないとね。他は意外と現実的w」
何シテル?   08/31 07:38
皆さんお元気ですか
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宇宙戦争 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:37:35
 
CODE46 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:36:14
 
THE CROW  
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:35:36
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
レガシィのミッションが逝ってしまったらしく 維持に心折れてしまった僕の前に突如として現れ ...
ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン) ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン)
ある日ふと雑誌で目にして、 何故か気になって仕方なかったので色々webで調べまくって気 ...
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
アクロスが現状復帰に多大な費用と時間がかかるということで買い替えとなりました。 400 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2004年の2月に納車。 普段あまり乗ることができないんですが、 乗り始めるといつまでも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation