• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2008年04月20日

廃墟な週末

廃墟な週末
この記事は、
サバイバー
crazy in love
マサンバーさんとびーすとさん捕獲♪
について書いています。




土曜日の総走行距離とトータル燃費。

一日で走る距離ではないかもしれません。トータル16時間ほどシートに拘束されてみました。



さて、以前から行きたい行きたいと一人で大騒ぎしていたシルバーラインにいってきました。

でも一人で行く度胸はないので、ここはやはりチーム天麩羅の相棒びーすとさんに同行を御願いして。







結論からいうとまた行きたい。






びーすとさんはもういいと言ってたがwwwwww


僕も一応フォトギャラ&レポート
※もっと素晴らしいフォト&レポはびーすとさんがあげることに期待



てか、目的のシルバーライン達成はしたもののそこから尾瀬経由で猪苗代に抜ける352号や、六十里越えの252号がまだ冬期閉鎖しているという事態に遭遇。
ここは僕様の事前調査不足なり。



352号は酷道と言われる道らしいので是非通過したかったのだがwwww



ま、これは来月リベn(ry




んで結局三条⇒会津⇒米沢⇒山形とまさに地獄のようなルートで山形入りして
チーム山形の方達とプチオフしたのが21時半



それからようやっと新庄でありついた晩飯はガスト...orz
(ちなみに昼飯は某SAの不味い飯。グルメもクソもありませんwwwwww)


帰宅したのは夜中1時半でした。


でもとても楽しかった。僕は。びーすとさんホントありがとう


また尾瀬ルートが開通したら行こうと思う。









誰かを拉致してな。









そんな地獄のようなシルバーラインツアーに連れて行ってもらえなくてイジけていたイケメソ仲間のエムテー君が今日は怪しいトンネルに行くとかいうので連れて行ってもらうことに。


ちょうどその時一緒に昼飯を食べていたスク水一家も嫁の『花よりイケメン』の一言で同行することに。


大潟村は一番いい時期なのになんと酷い嫁でしょうか。ありいません。





ま、それはさておきイケメソ君のアウトバックでレッツゴー





今日の目的のトンネルがまた素敵。


その昔は奥羽本線のトンネルとして使われていたのですが、複線&電化により使用不可で廃道に。

アウトバックで突入します。




てか何故そのような情報を知っているのか。まったく怪しいイケメソです。








ウハwwww怖いwwwwwww






と、怖いはずなのに何故かみんなでキャッキャ、キャッキャ騒いで楽しんでしまい

オチがなくなりましたので、

後はフォトギャラにお任せ。



この記事は、八郎潟の『11kmの桜並木』&秘密の廃トンネル について書いています。




そしてそしてサジャスさんの近況はこちら

ブログ一覧 | B4 3.0R | 日記
Posted at 2008/04/20 21:02:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

山とスイスポとUMA From [ White Water ] 2008年4月20日 21:48
山にも映えるスイスポw上と、 トンネルに出没したUMAwww下。 えむてぃー君のエスコートで、 とある廃豚寝るに行って
生きていることに感謝 From [ 井の中の黄色い豚 ] 2008年4月21日 17:33
一日の走行距離 約1035キロ 普段のお出かけの3倍 ・・・orz 平均燃費 12.2 山登り等あった割にはいいかも 先日の休みの午後 夜勤明けの再起動後 眠気と戦いながらドアミラーの塗装 ...
ブログ人気記事

蛸屋さん
猫のミーさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2008年4月20日 21:07
・・・。
コメントへの返答
2008年4月20日 21:11
アッ
2008年4月20日 21:07
いつも『近況はこちら』が楽しみです。
コメントへの返答
2008年4月20日 21:12
サドスさんと電話してるときは頭のレコーダーが働きます
2008年4月20日 21:09
トンネルに侵入するアウトバックかっこいいww
写真くださいww
コメントへの返答
2008年4月20日 21:12
お!
ありがとうwww
メールするお!
2008年4月20日 21:12
こんばんは!
すげぇトンネルだなぁ(汗)
マサの後ろに付いてきているよ(ニヤッ)
コメントへの返答
2008年4月20日 21:13
あつりんさん、昨日はホント嬉しかったす!

ちなみに←↑は遂に秋田に登場した3.0R乗りですw
いずれTLCのオフに一緒に行くと思うのでそのときはよろしくお願いしますね!
2008年4月20日 21:28
秋には山形ー富山と出かけるので、このルートもありかも知れません。
コメントへの返答
2008年4月20日 23:57
紅葉の時季ですと252号が間違いなくお勧めですよw
ここはホント秋田ではみられないようなパターンの景色あっておもしろいです。
2008年4月20日 21:37
R252は走ったことある。
6台位で真夜中に爆走したから、
景色はさっぱり見てないけど…(爆
R352は檜枝岐方面から尾瀬までならw
その先は… 噂だけはwww
コメントへの返答
2008年4月20日 23:58
僕も去年のGWに予備知識なしで252を走って恐怖しましたw
んで秋にリベンジして走ってみたところ素晴らしい紅葉で感動。
今年もまた行ってみたいなぁ。

352は酷道っぷりに期待wwww
2008年4月20日 21:39
コメントへの返答
2008年4月20日 23:59
.
2008年4月20日 21:39
こんなことをして楽しむこの頃www
コメントへの返答
2008年4月20日 23:59
僕なんか年中こんなことばかりwww
2008年4月20日 22:11
あのツンツンヘアと耳の形はスクスイさんだね!
コメントへの返答
2008年4月20日 23:59
明日誕生日なんやで!
2008年4月20日 22:16
サバゲとかによさそう
コメントへの返答
2008年4月20日 23:59
サバゲヲタktkr
2008年4月20日 22:26
拉致キボンヌ(コラ

写真のトンネルと言うのが非常に気になりますw
市内にそんな所があったとは…
コメントへの返答
2008年4月21日 0:01
なんと、
これは次回拉致れという指示ですね。

じゃあ今度は一泊コースだな。
部屋はもちろん一緒。
安くすませるためにダブルでいいよね。

大丈夫怖くない、最初だけだから…


んで、このトンネルだが…
FD2で侵入は厳しいかもなwww
2008年4月20日 22:31
トンネルの中に誰かいる・・・
コメントへの返答
2008年4月21日 0:01
カンズの怨念
2008年4月20日 22:45
俺の最高記録は徹夜で下道の740Kmっす。負けた(爆)
コメントへの返答
2008年4月21日 0:02
でも徹夜というプレミアつきwwww
なんだかんだで僕等は4割くらいは高速つかいましたからね。
やっぱ競さんの距離感アブには脱帽っす(笑)
2008年4月20日 22:51
こうこちらからは

二度と連絡しない

と心に誓った
コメントへの返答
2008年4月21日 0:03
>こうこちらからは
誤字に激しい動揺を感じたwww



今回のレポートに母想いのエピソードを掲載することを忘れていた。
今は反省している。
2008年4月21日 0:03
日帰りは死ぬかも…
コメントへの返答
2008年4月21日 0:07
実際死んでたじゃないすかwww

今度は泊まりとかでいきましょうね。
2008年4月21日 0:28
やっぱり泊まりで、越後の銘酒を♪
あのトンネル、小学生くらいから
いつも車内から見えるので、気になっていたが
まさか車で入れるとはwww

アウトバック本来の使い方(爆)
コメントへの返答
2008年4月21日 6:57
さすが鉄分多めですねwwww
僕はあの横にトンネルがあったことすらしりませんでしたよ。
だがワラジーズには厳しい道のりかとwwww
2008年4月21日 0:45
昨日はお疲れ様でした。
わずかな時間ですが、プチオフ会出来てよかったです。今度は明るい時にお車拝見させて頂ければと思います。
コメントへの返答
2008年4月21日 6:57
こちらこそ夜遅くの訪問にも関わらずありがとうございました!
そうそう、もう少しで八郎潟に来られるでしょうからまたその時にでもw
2008年4月21日 1:38
肝試しは嫌いです。
コメントへの返答
2008年4月21日 6:57
ヨッシャGWに必ず連れてったる
2008年4月21日 2:31
このヌポットはいざというときに使えそうな気がします。
コメントへの返答
2008年4月21日 6:58
夜は少し怖いですが、日中とかなら問題ないかもしれません。
2008年4月21日 11:59
キャッキャッ??
コメントへの返答
2008年4月21日 13:40
シゴジ
|||
マンコ
寄社氏
贈長に


この記事について感想を述べよ
2008年4月21日 12:29
シルバーラインって、ラパンでも大丈夫?w
コメントへの返答
2008年4月21日 13:41
道路幅からいってラパンの方が適しているwwww
2008年4月21日 16:41
どんなときでもサジャスさんを気遣っているマスァさんは素敵です♪
コメントへの返答
2008年4月21日 17:29
お互い構って様の相手は大変ですね。
meguタンの鷹への気遣いには頭が下がります。
2008年4月23日 22:05
 アウトバックで冒険は絵になりますね。
 936kmてすごすぎ。私の倍ほどだわ。(笑)
 天井に収納スペースあるのかな?
コメントへの返答
2008年4月23日 22:26
いや、ホント自分の車とベース同じなのにあの走破力には感動しました。
アウトバックってしかも乗り心地がとてもマイルドなんですよw
ちなみにB4なのでオーバーヘッドコンソールは無し。
2008年5月2日 23:53
コメント、遅くなりました・・(汗)

シルバーラインはどうでした?
「また行きたい」と言うことは、面白かったという事ですね?

ちなみに、R352は家の前を通っていますが・・・
なにか・・?
コメントへの返答
2008年5月2日 23:58
シルバーラインですが、素晴らしく僕の感性に響く道路でしたw

『また行きたい』どころか、必ず行くつもりです。

尾瀬へ抜けるR352の魅力にもとりつかれましたので、これとセットでw
家の前352とは(爆)

プロフィール

「@こんけい 初日wwww秋田は夜中に出発しないとね。他は意外と現実的w」
何シテル?   08/31 07:38
皆さんお元気ですか
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宇宙戦争 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:37:35
 
CODE46 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:36:14
 
THE CROW  
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:35:36
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
レガシィのミッションが逝ってしまったらしく 維持に心折れてしまった僕の前に突如として現れ ...
ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン) ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン)
ある日ふと雑誌で目にして、 何故か気になって仕方なかったので色々webで調べまくって気 ...
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
アクロスが現状復帰に多大な費用と時間がかかるということで買い替えとなりました。 400 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2004年の2月に納車。 普段あまり乗ることができないんですが、 乗り始めるといつまでも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation