• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2005年12月11日

遠征・コソミ・DIY・モーターショーデビュー

遠征・コソミ・DIY・モーターショーデビュー 日帰り遠征の仙台から戻ってまいりましたw

今朝は朝ブログをあげてから、猛吹雪の中を仙台に強行軍。
予定より1時間も遅刻してしまいましたが、お友達の
爆炎さんとお会いすることができましたよw
HNとその由来からしてダークシュナイダーのような人だと思ってしまってましたが、私と同じ紳士路線の物腰柔らかい方ででした。。
秋田には存在しないSABで待ち合わせ。
店内に入ってからお薦めを聞いたところコレをwww
前から欲しかったのですが何せ秋田には置いてなかったので、早速購入!!
で、その場でプチDIYと相成りましたw
お会いしたばかりなのに快くお手伝いしてくださった爆炎さんに感謝!!

それから近くのホームセンター→夢メッセ宮城と場所を移しましたが、その間は爆炎号を運転させてもらいました。
やはりVIABLE物凄いw
マフラーの開度がパワーで体感できたす。
あと実はC型に乗ったのは今日が初。
ROMチューンやATアースの効果もあるのでしょうけどスポーツシフトの動きが全然違うことに愕然。。
このあたりはマサンバー号も何とかならないものか…。

短い時間でしたが、結局爆炎さんにはモーターショー会場まで連れて行ってもらいました。とても楽しい一時でした。ありがとうございます。


そして…
ついにモーターショーデビューしてまいりました!!
東京モーターショーからの流れらしいですね。
お友達の皆さんが撮影されていらした車が沢山で、それを実際に見ることができたのは感激。
スゲー、スゲーと声だしながら楽しんでしまいましたよwww
初めてのせいか、あまりお姉さんには目が行かなかったのは残念。。
次回は余裕もって参加したいすw

ま、無事に帰ってきたわけで明日からまた仕事がんがらないと!!


フォトギャラリー
※仙台遠征&DIYコソミ※
※仙台モーターショー※



ブログ一覧 | オフ・ミーティング | 日記
Posted at 2005/12/11 23:21:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

マサンバーさんとコソミ^^ From [ 親バカ日記w ] 2005年12月12日 02:51
マサンバーさんが仙台モーターショーで仙台に・・・ ちょっと面かせやと言う事で 迎撃してまいりました!^^/ 丁度SAB仙台に探し物が合ったので行きました 事前にメールがあり12時頃到着との事 11時 ...
ブログ人気記事

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2005年12月11日 23:24
おちゅかれでした!

実は・・・宮城スバルの本社で「湾岸フェア」をやっていたのですが・・・行かれました?

言うの忘れてたんですよ~。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァァン
コメントへの返答
2005年12月11日 23:56
やっぱり…
SAB仙台の向かいのスバルですよね。
なんか激しくデモカーらしきレガがいたのでなんだろうと思ってたりしてたす。
でも今日は余裕が余り無いスケジュールなんで仕方ないですよ~w
わざわざ御連絡ありがとうございました。
2005年12月11日 23:25
こんばんは!
えー、利府は通っていないので…きっと、偽ナカジマックスキューブが暴れたのではないでしょうか!?
って、SABは今朝行ってきたんですよ…10時くらいに!物凄く、ニアミスしました!?

あ、それと…新国道のABのルームライト売り場に…
コメントへの返答
2005年12月11日 23:58
あら…(汗
そうでしたか。利府ですれ違ったキューブ君はジェントル走行でしたので、てっきりナカジマックスさんだとw

それにしてもABにもルームランプあったんですね~。普段はあまり行かないのでないという先入観でした。
でもSABで買えたのでなんとなく都会人になった気分w
2005年12月11日 23:33
モーオタShowお疲れ~

LED、球交換してエロくしませうw
コメントへの返答
2005年12月11日 23:59
>モーオタShow
ワロスwww
まぁ何というかある意味納得できるシーンにも遭遇しましたよ。
近寄り難いものがあったがw
2005年12月11日 23:35
いやぁこの天気で仙台に行くとはすごい行動力ですねぇ。。俺は道川くらいが限界ですw牛タンは食べましたか??
コメントへの返答
2005年12月12日 0:00
社のスパルタトレーニングのおかげ(?)で雪中行軍は慣れておりますorz
でもさすがに疲れたなぁ。いっぱい楽しめたからだと思うんですがね。

今回は仙台では一切食べ物を口にしませんでしたねぇ。それだけ充実のスケジュールだったわけでw
2005年12月11日 23:40
長距離ドライブお疲れ~
シーズン序盤の大雪なので除雪も間に合って無かったりで大変だったでしょうね。

モーターショー、一度は行きたいな~
会場では車の説明なんかもあるんですよね?
聞いてミターイ!!

コメントへの返答
2005年12月12日 0:02
夏油の近くでbumpさんの事を思い出しましたよ、マジでw
北上からの高速は普通に圧雪路でした。これが疲れるわけで。。

仙台のモーターショーは隔年だそうですが、2年前は不景気で開催できなかったのが泣けます(TдT)
果たして2年後はどうなっていることやら…。
2005年12月12日 0:12
おつかれさん。
ついにLEDにしちゃったんだ。
秋田で売ってるよ(ボソッ

あ~あ、これで紳士のイメージ(元から無いけど)崩れたな。

漢はアンバー照明でなくてはいけないのだ。しにさらせっww

仙台にはオロチヌードトップきてないんだね。
(´・ω・`)ショボーン
コメントへの返答
2005年12月12日 0:43
LED販売の指摘は上でもorz
いかに地元ではボケッとしてるかがわかる話w

アンバーかぁ…。確かに15年程前だとガラスにもアンバー(ブラウン?)が入ってるほうが高級って感じでしたな。
今はドライな色なんですyo!!

オロチヌードトップはよく判ってないのですがw
とりあえず(´・ω・`)ショボーン
2005年12月12日 0:13
なんか楽しそうなことしてたのですね

誘ってほしかった・・・(涙)

ルクサー1 LEDルームランプ良いですよね(^▽^喜)
私も最近装着しました

メチャ明るいです
コメントへの返答
2005年12月12日 0:46
誘えばよかったす…。
でも不確定要素の多いハードスケジュールでしたw

今度はまたツーリングしたいですねぇ。春まで絶対に企画しましょう!!
2005年12月12日 2:50
おつかれさまでした
無事帰宅されたようで何よりです^^
今度はゆっくり時間とって
お会いしましょうw
ATアースつけましょw
コメントへの返答
2005年12月12日 22:40
昨日は大変お世話になりました。

今日の秋田はこの写真が恋しくなるような素敵な銀世界です(汗
今度はそんな秋田にも遊びに来て下さいね♪
2005年12月12日 9:56
疲れてるのに遠出がんばったね。
無事帰って来れてよかったです。

今日の秋田はひどいね。
さすがにマンモス号のタイヤは替えてあるよね…。
コメントへの返答
2005年12月12日 22:42
好きなことであれば余り疲れは気にならないですねぇ。
仕事は嫌いなので疲れて無くても疲れてくるのですよ…。

マンモス号は既にタイヤ交換すんでるよん♪
2005年12月12日 10:03
おはよ~!
仙台に出没していたのね♪
言ってくれれば言ったのに~
コメントへの返答
2005年12月12日 22:43
いやいや。
あつりんさんの熱々タイムを邪魔してはと思い…www
という私的にも急な決定だったもので。
今度はメールしてから行くようにしますね。
2005年12月12日 10:14
エセセレブーのワシとした事がうっかりと朝の雪かき用の防寒着のまま出勤してしまった。周囲の目も非常に違和感のある感じ。あんなジャケット着るとは思ってもいなかった様子。

あ、雪の中長距離移動お疲れ様でした
コメントへの返答
2005年12月12日 22:45
エセ評論家のワシとしたことが、某イタ車がてっきりFRと思いこみ心配になってメールを…。
あぁ恥ずかしかったwww

あ、今日はスゴイ雪でしたね。
2005年12月12日 11:24
長距離おつです!
あれ秋田に売ってないんですよね~
何度か探しましたが・・・
コメントへの返答
2005年12月12日 22:46
と私も思っていたのですが、上記で二人からダメだしが…。
無知ナカーマですね(恥
2005年12月12日 12:52
遠征お疲れ様です!

LEDのルームランプの光量はどんな感じですか?
純正だと薄暗い部分が多いので換えたいと思っています。
今度見せてくださいね♪
コメントへの返答
2005年12月12日 22:47
お、鎌ちゃん元気でしたかw

コレ照射部分が大きいので純正とは比べ物にならんですねぇ。
なのでついでにフロントもやりたいのですよ。
2005年12月12日 13:06
私もLED付けてますが全然違いますよね。

3.0Rって中々パーツ数が少ないけど好きなエンジンだし長く付き合って行きたいですよ。

コメントへの返答
2005年12月12日 22:54
この違いは以前お友達の車を直に拝見して憧れてましたw
もちろんゆつきさんのトコロでも。

やはりここに手をつけたならば次はマップランプなんでしょうね☆
2005年12月12日 13:46
あう~ おいらの車も並べたかったなぁ。
いずれ音比べしましょうね。
コメントへの返答
2005年12月12日 22:55
仙台ならばチョクチョクいけるので是非!!
今度GHOSTの集まりやりましょう!
2005年12月12日 15:48
乙ww

猛吹雪の中行くとはさすがマサンバーさんヅラ!!

オラ行ったら2日かかるかも(バコ
コメントへの返答
2005年12月12日 22:56
乙!!!!
鍛え方がちがうづら(バゴス
ワシの元で修行すれば2日が2時間になるづら!!
2005年12月13日 0:26
ワスも日曜日日帰り仙台ダス。
塩カルだらけだから下回りスチーム洗浄まめにしないとな~。とみんカラらしいコメントwww
コメントへの返答
2005年12月13日 7:31
今の時期の日帰り仙台はきついかもよ~。

車もそうだけど、お体も御自愛くださいね。
と朝時間が無いので無難なコメントw
2005年12月13日 8:34
おーはーww
マサンバーさんの元で修行すれば2日が2時間になるんですか!?驚


2日が2時間とは一体・・・(謎
コメントへの返答
2005年12月13日 12:17
ふふふ。
それはここでは言えませんw

とりあえず紫色のブリーフをはいて私の元に参上くださいづら(がはは
2005年12月13日 12:25
紫色のブリーフ!?

んじゃ是非オフ会ででもはこうかしらっておい!!!!

ムラサキとは恐ろしいヅラーー
コメントへの返答
2005年12月13日 12:58
うちの父が昔その紫のブリーフをなぜか履いてたときがあったす。
当然家族は爆笑!!
しかし父的にはバカにされてると思わずネタ的に美味しかったらしくしばらく履き続けていたという罠。。
セツネー

プロフィール

「@こんけい 初日wwww秋田は夜中に出発しないとね。他は意外と現実的w」
何シテル?   08/31 07:38
皆さんお元気ですか
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宇宙戦争 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:37:35
 
CODE46 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:36:14
 
THE CROW  
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:35:36
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
レガシィのミッションが逝ってしまったらしく 維持に心折れてしまった僕の前に突如として現れ ...
ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン) ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン)
ある日ふと雑誌で目にして、 何故か気になって仕方なかったので色々webで調べまくって気 ...
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
アクロスが現状復帰に多大な費用と時間がかかるということで買い替えとなりました。 400 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2004年の2月に納車。 普段あまり乗ることができないんですが、 乗り始めるといつまでも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation