• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

マサンバーξ゚⊿゚)ξのブログ一覧

2005年10月01日 イイね!

左右4本出しの憧れを達成しましたぴかぴか(新しい)

左右4本出しの憧れを達成しました思えば2年前の5月にBP/BLが誕生したときは衝撃でした。
スバルから来た販促の冊子にあった全貌にはドアミラーウィンカー、そしてリヤの左右から突き出たマフラー…。
世間様はどうでも良いことかもしれないのですが、意外とクルマのそういう見た目の部分が好きな私。一気に欲しい病が発病したのですね。

そして紆余曲折ありまして現在のBLEを購入したのですが、左右デュアル化つまり4本出しが憧れだった私。本日これを装着してやっと目標達成です。
正直純正の音にもそれなりに満足していたのでマフラー交換には二の足を踏んでいたところありました。
それがこの夏にこの方この方の音に触発されてしまい、それからというもの頭の中は常に交換の二文字が…。

この手のマフラーなので大口径にはなりませんが、見た目・音が共にジェントルなので非常に満足しておりますよ♪
Posted at 2005/10/01 13:10:42 | コメント(17) | トラックバック(0) | B4 3.0R | 日記
2005年09月18日 イイね!

みんカラ内におけるEZ30の占有率【リサーチ】

昨日はヤボ用で久々にディーラーに行ってまいりました。
いつも担当K氏との他愛もない会話の中で出た話題。
マ『それにしても雑誌見てもオプションのカタログみても、やはり2㍑車中心ですねー』
K「3㍑車そのものがあまり数でませんからねー

やはりそうなんだ…。

実は私がみんカラというかCARVIEWに辿りついたのはレガシィの3㍑というマイナーグレードに関して情報を得るため。
(素人の私ったらYAHOOにEZ30って検索させてCARVIEWに来たのだ)
まぁ今ではそんなこと関係無くみんカラ人として沢山の方々との交流を楽しんでいるわけですが。

んでも、私をはじめとして実際みんカラ内にはEZ30のユーザーが現時点でどれくらい居るものなのか調査したくなりましたよ。
というわけでカテゴリ別の登録者より、結果を下記にまとめます。

※注 下記の集計は9/18時点のものです。
    あくまで素人調査なので数字の間違いや拾いミスもあると思うがご勘弁を…


【レガシィツーリングワゴン】
 総  数:1461台
 うちEZ30:62台(4.2%)
 内訳(3.0R:36台 Spec.B:11台 GT30:10台 ランカスター:4台
    OUTBACK:1台)
 ※すごい数の登録者数…。それに比べて3㍑の少ないこと…。

【アウトバック】
 総  数:147台
 うちEZ30:50台(34.0%)
 内訳(3.0R:48台 ランカスター:2台)
 ※登録者数が少ないのに対して3㍑の数はワゴン、B4にヒケをとってないですね。グレードが2つしかないからか…。

【レガシィB4】
 総  数:574台
 うちEZ30:52台(9.1%)
 内訳(3.0R:29台 Spec.B:17台  RS30:6台)
 ※こちらも登録者数に対しては決して多くはない。でも占有率はワゴンの倍以上なんですよね。

上記よりレガシィシリーズをまとめると…

総数  :2182台
うちEZ30:164台(7.5%)


うーん…(*_*)
レガシィシリーズそのものは凄い登録数なのですが、やはり3㍑はマイナーグレードなのですね。この結果みて皆さんはどう思われます?
(日曜なのに暇なヤツ!! とかって言わないで…)
全然役に立たない調査でしたが、ご報告まで…。

※Spec.Bが健闘してるのが意外だった。やはりこれ選ぶ方は車好きが多いんでしょう。うちのディーラーでは去年からまだ1台しか売れてないって話だったから…。
Posted at 2005/09/18 21:02:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | B4 3.0R | 日記
2005年08月24日 イイね!

ウィンポジまた不調

ウィンポジまた不調暑い暑い夏もどうやら過ぎ去ったようで最近は夜がめっきり過ごしやすくなったもんです。
すると今度は車に不調が…。

以前もあったような気がするんですが、ウィンポジがまた片方減光してくれません。常に左折をアピールするかのような明るさ...orz
やっぱオークションで買った安物だからこんなんなのか。危ないし外した方がいいかなぁ、とかって思ってみたり。
でも我がマサレガ号『3.0Rみちのくリミテッド』の数少ない個性の一つでもあるわけですしね。困ったモンです。
Posted at 2005/08/24 21:57:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | B4 3.0R | 日記
2005年08月20日 イイね!

ボンネットオープン

ボンネットオープン暑いですねー。
気温もエンジンも。
Posted at 2005/08/20 13:17:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | B4 3.0R | モブログ
2005年08月18日 イイね!

湯田~北上西 通行止め禁止

湯田~北上西 通行止め事故のためだそうです...orz
時間ないから盛岡行くのにわざわざ高速使ったのに…とほほ涙
しかしこんなに並ぶとETCも無意味な気が。
あっ、でも秋田中央からだと、ちょうど湯田で100km以内だから今の時間帯は半額になるのがラッキーグッド(上向き矢印)
Posted at 2005/08/18 17:56:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | B4 3.0R | モブログ

プロフィール

「@こんけい 初日wwww秋田は夜中に出発しないとね。他は意外と現実的w」
何シテル?   08/31 07:38
皆さんお元気ですか
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宇宙戦争 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:37:35
 
CODE46 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:36:14
 
THE CROW  
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:35:36
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
レガシィのミッションが逝ってしまったらしく 維持に心折れてしまった僕の前に突如として現れ ...
ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン) ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン)
ある日ふと雑誌で目にして、 何故か気になって仕方なかったので色々webで調べまくって気 ...
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
アクロスが現状復帰に多大な費用と時間がかかるということで買い替えとなりました。 400 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2004年の2月に納車。 普段あまり乗ることができないんですが、 乗り始めるといつまでも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation