
本日我が愛車殿は例のリコールによる検査入院となりました。
うちの担当さんは忙しいのに対応素早く会社までいつも車を取りにきてくれます。
ところで最近レガのカタログを再度みる機会があり、そのとき気づいてしまいました。
『ん?普通の4連メーターってかなりカコイイんでない?』
やはり世間ではエレクトロルミネセント=高級という認識のようですが私の感性ではどうやら4連メーターの方が合いそう。そして例えば私の3.0Rに4連メーターを装着できるか考えてみました。
まずスピードメーター。これは最高速がどれも同じく180km/hなので問題なし。次にタコメーター。2.0iはレブリミットが違うようなのでメーターが変わるが2.0Rは同じハズなのでこちらのを装着すればよい。
あとはワーニングランプ類もレガは車種によって違いがないハズなので問題ないなと。
そして唯一問題なのがATのシフト表示。2.0R,2.0i共に4速ATなのですが僭越ながら我が3.0Rは一応5速ATなんですよね…。やっぱり無理か~と思いつつ、本日リコール対応にきた担当さんに聞いてみることに。
そしたら「最近GTⅡという新しいグレード増えましたからね~。それのを使えば大丈夫じゃないですか?」と嬉しい言葉が。
ちなみに4連メーター装着車の皆さんってエレクトロルミネセントメーターにしたくて、ディーラーオプションで交換するそうな。それではその際に外された4連メーターはどうするの?と聞いたところ「それらのメーターは未使用品ですから緊急時の故障対応にストックしておくか、あまり必要がなさそうであれば処分ですね~」との回答。なるほどー、じゃあそれをうまいこといただければ良いわけですよね。
というわけで実際に交換できるものか社に戻っていろいろ確認して下さるそうです。ここまで究明しても問題はまだあるような気がしますけどね。下取り時の価格とかオドメーターの調整とか…。少し結果にドキドキしております☆
※ちなみに愛車殿検査結果はリコールの対象外だそうでとりあえずよかった
Posted at 2005/07/11 23:09:21 | |
トラックバック(1) |
B4 3.0R | 日記