• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

マサンバーξ゚⊿゚)ξのブログ一覧

2007年12月25日 イイね!

メリークリスマス☆

メリークリスマス☆ははははは
みんな呪われてしまえ!くそぼげ!!


←今日の昼ゲットできた僕様マジ馬ベストランチ
 ヒャッホーイ!!!!







この記事は、クリスマス について書いています。


文中の指示通り去年のブルグを掘ってみた



特にコメントはない。
てか中年男がゲームでネット対戦とは…。







ヤァ!僕!!


と言うわけで


クリスマスイヴ


に昼過ぎまで爆睡し、夕方から仕事でもしようかという暴挙に出る。







そんな中、南国の寂しん坊から着信あり

「まさぁ~、今何してる」

『今起きたのでこれから仕事です』

「うそ!それはないやろ~」

『大きなお世話です、社長も今日は一人ですか?』

「そうです!」

なんて会話してる電話口の奥から女性の「クスっ」という微笑む声を聞き逃さなかったぞ!僕様は!!






この裏切りモノめがっ!!!!!!








と罵倒してやりたいところだが、実はこの方には去年お世話になっている経緯があるので今年は僕がプレゼントをしてお返しせねばと思っている。



師走の出費が続きます。








そしてクリスマスとやらの今宵は超最低の任務でござえます。







◎◎支店長
及び関係者皆様

お疲れ様です。
下記メールにて団体受賞を知りましたが、私個人としては辞退させていただきます。

他社と二年間共に仕事した日々は上記理由もあって辛いこともありましたが、色んな勉強になったことも多かったです。そういった意味でnさんと私の現場サイドの安全活動意識等が表彰された件は非常に光栄だったのですが、本件に関しては嬉しくもなんともありません。

100点満点の現場などあるはずもありませんが、この現場はちょっと悪すぎたと思います。

現場にいて他社との空気(温度差)を肌で感じていた私としては今でもこの現場に関しては疑問ばかりです。

現実として現場代理人が二人交代してるという事実がありますし。

※aさん、申しわけございません。これはaさん個人を糾弾しているのではなくて、会社の体制に問題ありと言及しているのです。

それこそ当初現場代理人を引き受けていただいて、結果この現場が原因となり退社されたkさんがいることを忘れてはいけません。

もっというとこのkさん退社の原因が私のせいであるという噂をブロック内で私自身耳にしたことがあります。(複数名から実際に聞いたので皆さんも知ってるはずです。)
確かに彼には厳しく対応したこともあるのですが、その噂が事実であるのならば私が受賞するわけにはいかないと思うのです。
無論、何もしてない人間に厳しくすることもないのでそれなりに理由があったのですが、それが理解されないのであれば私が悪い人ということで仕方ないのだと思っておりますが。
また、その噂が事実ではなくて誰かが面白おかしく喋ったであればそちらの方が問題なのですが、私本人の耳に入るくらいの噂であれば今更どうすることもできないのであります。

現場の影響で一個人が会社を辞めてしまった事実があり、且つその原因が私なのであれば表彰されるなどありいません。

それどころかそんな状況下で私の名前が載っていることが恥ずかしくて吐き気がします。

現場は終わらせて当たり前

よく言われる言葉ですが、まさにそのために必死に頑張ったのですが今でも良い現場だったとは全く思えません。ただ辛い日々から逃れたくて頑張っていたのかもしれません。

というか、受賞理由が書かれていたのですが申しわけないが何故受賞したのかが疑問。
むしろこのような受賞をしたことで『良い現場だった』などと慢心してしまうことに危惧をしてしまいます。なので敢えて水を注してしまいました。

ということで、本件に関しては私は今回はパスさせてください。
どうかよろしくお願いいたします。

マスァより


※上記は私個人の観点からの話ですので、もしかしたら普通の人からしたら受賞そのものは栄誉なのかもしれませんが。
出張ベースで対応していただいたnさん、nさんには本当に感謝しております。
また誰もやったことがない本件のようなケースに関して本社との調整してくださったmさんありがとうございました。
あ、あと僕が受賞するの辞退するだけで『みんなも辞退してくれ』っていう話ではないので。
ただ「飴と鞭」的な偽善の臭いがプンプンして強く反応してしまったのです。




このように自分の素直な気持ちをメールに綴るとやましい気持ちがある人達から猛烈に叩かれます。


てことでこれから叩かれるため隣県出張に逝って参ります。


ココをみてる社の人達は知らない事実かもしれませんが、こんな感じで僕様の心は深く荒んでます。


ま、事実を知ってる人たちやわかって欲しい人達からは励ましのメール等をいただきましたからどうでもいいのですがwww


表彰に関して言えば、超優秀な僕様達なので仕方ないことなのですがクソ仕事を笑って水に流すほど僕様は甘くないことを思い知るがいい。



ホントもうアホすぎて反吐がでるぜ





そんな僕のお仕事は実はコレ



では、皆さんごきげんよう。
Posted at 2007/12/25 14:22:26 | コメント(20) | トラックバック(1) | my Works | 日記
2007年12月05日 イイね!

深夜便

深夜便
←茶柱かと思ってたら小蠅だったという画像。

ココらへんからツキに見放されてるんだな。

なのでプロフはやめてしまうというゲン担ぎ。






ヤァ!!鷲!!

今朝の仕事の都合で昨夜から実家に泊まっているのですが、

北西に配置された座敷部屋のあまりの寒さに目が覚めてしまいました。
(実家を出た僕の部屋は今無いのです)

こうなるとヤバイ。

隣の祖母の部屋からひたすら聞えるラジオ深夜便。

寝るときは真っ暗&無音の僕にはありいません。

今日の特集は五輪真弓でしたので、頭から『恋人よ』『鳥になれ』が離れなくなってしまいました。


なんか試験勉強と銘打った弟が夜通しで居間に引きこもってるのですが、

いきなりドアを開けたらシコシコッとしてたら申し訳ないので水を飲みにいくのにも気を使うというヘタレっぷり。

いつから実家はこう居心地が悪くなったのかしらwww






さて、

ココでセバスチャンが出張予告しておるのですが、実は僕様も13~14日はタイミングよく出張だったりするのです。


なのでたまに予告してみるテスツ。


で、なにやら催しがあるとのことで14日はヨコハメに宿を取ることにした。

都内だとクソ高い上に壁に血しぶきらしき不気味なシミがある本社宿泊施設になる悪寒だったので。

ヨコハメも高いだろうなぁと思いながら、いつも利用するチェーンホテル検索したら去年できたばかりのところがあった。

なんと一泊5480円w
安い!

ということでそこのシングル1部屋にセバスと二人で泊まります(キャッ














うそです。









ちなみにこの出張なのですが、お客様の要望でかなりラフなスケジュール。

『秋葉原で遊びたい』

という要望があるらしいので、二日も滞在するうち実質仕事になるのは5時間くらい?
準備とかある僕等の初日はタイトになりそうだけど。

珍しく羽田にレンタカー手配してみたので久々のウキウキドライブになりそう。

14日の午前で仕事終了なので午後は何処か行ってみようかしら。

こちらはもう雪が降ってますが、東京はまだ暑いようなのでサジャスさんと僕は


Tシャツ


で活動する予定です。


かなり乗り遅れのTシャツメーカー






ではまた。
Posted at 2007/12/05 05:15:37 | コメント(21) | トラックバック(0) | my Works | 日記
2007年11月29日 イイね!

よかれと思って

よかれと思って発言しました
などとはクソも言うつもりはない!!
いつも言いたいことを言いたいタイミングで発言。
それで士気がさがるのならお前らがもっと垢にまみれて来い!!!!

という主旨の発言が理解されず久々に朝から萌えている大安吉日でした。

頭に来て明日の日帰り東京は蹴ってみたwwww
推薦してくれたヒデオデさんごめんなすぃorz







加齢のせいか濃くなってきた感じがします。



剃れば濃くなる



という話を信じて髭剃りは週一月曜のみとしていたのにぃ。



ヤァ!ワシ



なにやらこんなことがあった後なのに、
その後怒涛の如く張り巡らされた社内の罠にはまり
冒頭のような感じ

セツネー



だってバックトゥザフーチャーのビフみたいな
バカの相手で大変だったんだモン

つー感じで珍しくモチベーション低下中ですよ。


そんな中、

来月の調整をしている。


なんや12/14だっけか?

その辺で上(ry




…いや、やめておこう。





さて、久々に死ぬ死ぬ詐欺でも見にいってくるか…





この記事は、ちゃんと について書いています。
Posted at 2007/11/29 20:59:44 | コメント(18) | トラックバック(1) | my Works | 日記
2007年11月23日 イイね!

2.5i

ツーリングワゴンとB4に追加されたという事を今日知りました。

さすがエセスバヲタの僕です。いつの話やねん。

アーバンセレクション

こんな素敵すぎるモデルまで…



なんで今頃…
という感じなのですが、このパターンは実はBH/BEの時代にもあったのですよ。


そう、ランカスター用に開発されたEZ30を搭載したGT30/RS30もD型になって登場。
BP/BLにFMCする約一年と少し前でした。


もともとBH/BEには250SとRS25というグレードがあって、そこに3㍑が追加されたわけですから、今回はマサに逆のパターンwwww


で、僕はその戦略に嵌りRS30を購入された方なのです。
ぜんぜん後悔はしてないですけどね。


スバルってレガシィに社運かけてるところがあるだろうから、エンジン展開を実に広くしてあの手この手で延命させてるんでしょうかね。
なーんて書くと批判的な感じにとられそうだが、別にそういうつもりではない。



ただ
2㍑NA/SOHC
2㍑NA/DOHC
2㍑ターボ/DOHC
2.5㍑NA/SOHC
3㍑NA/DOHC
と1車種(正確には3車種)でこれだけのエンジンバリエーションを持つ車もいまどき珍しいwwwwwwww


平成なったばかりで僕がまだ穢れを知らない助手席厨だったころはそんな車ばかりだったみたいだけど。
(カローラとかミラージュ/ランサーって7種類ものエンジンから選べたんだぜ!!)


というか、このEJ25というエンジンのトータルバランスにはEZ30が叶う筈もなく今後雑誌等で
『レガシィのベストモデル』などと紹介され3㍑は隅に追いやられ次期モデルではカタログ落ちしそうな展開にソワソワしてるんです。


そんなわけで僕のお友達の2.5i乗りはスペB用の18インチにREVO2という冬タイヤのフラッグシップみたいな状態なのに、僕は今年も磨り減ったMZ-01を履くことをためらって未だ夏タイヤなのです。











さて本題(チョwwwwwwwwwww


会社の携帯を年内にFOMAにするように指示があったのですが、購入に当たって社から指示された下記条件をみてほしい


・703or704or903or904モデルで
・もう少しすると年末商戦で0円携帯が上記モデルで出てくるハズだからそれを狙え
・ちなみに購入時にポイント使用してはダメ






アホかと。






てかそんな条件あるのか?おへでけねすか。
激しく('A`)マンドクセ


要は会社の金かけないで携帯を探して来いってことなのでしょから、自腹切ってそれなりに気に入りそうな携帯買ってしまおうかなと画策中。

所詮世の中は金ですよ、金。
金で全て解決です。


資金援助者募集中(体売ります)
Posted at 2007/11/23 23:23:06 | コメント(28) | トラックバック(0) | my Works | 日記
2007年10月27日 イイね!

とても悩んでしまいました

今朝、ありえないくらいの寝坊をしてしまいましてとても悩んでます。
朝は自信がある僕なのですが、目覚ましをかけないと起きれないのかと思うとこれからの人生に自信がもてません。
社のお姉さんには『独身男性の悲しさをみた』と失望されたようです。
悔しいのでつい「将来スワッピングさせろ」と要求したのですが、逆に非常に興味を持ってしまい困ってます。

この俺様が何故起きれなかったのか俺様なりに考えてみたのですが、どうやらこれは三十路へのカウントダウンではないのかと思い始めたのです。
そう、もう少しで俺様の輝きに満ちた二十代は終わってしまうのです。
『男は30からだよ!』なんてよく聞くのですが、それと同じくらい『女は30からなんだからっ!』って聞くのでじゃあ一体二十代ってなんなんだよとか思うのですが。

意外とみんな三十路を恐れていますが、俺様の場合はきっと栄光に満ちたものだろうと思ってるのでそんなに怖くありません。
そんな夜です。




。・゚・(ノД`)・゚・。
Posted at 2007/10/27 00:34:41 | コメント(29) | トラックバック(0) | my Works | 日記

プロフィール

「@こんけい 初日wwww秋田は夜中に出発しないとね。他は意外と現実的w」
何シテル?   08/31 07:38
皆さんお元気ですか
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

宇宙戦争 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:37:35
 
CODE46 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:36:14
 
THE CROW  
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:35:36
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
レガシィのミッションが逝ってしまったらしく 維持に心折れてしまった僕の前に突如として現れ ...
ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン) ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン)
ある日ふと雑誌で目にして、 何故か気になって仕方なかったので色々webで調べまくって気 ...
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
アクロスが現状復帰に多大な費用と時間がかかるということで買い替えとなりました。 400 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2004年の2月に納車。 普段あまり乗ることができないんですが、 乗り始めるといつまでも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation