• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

マサンバーξ゚⊿゚)ξのブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

仙台モーターショー

仙台モーターショー←泣けるくらい閑散としていた

仙台モーターショーでした…












やはりクルマの台数が少ないのは致命的でしたね。

まんてょ君の事前情報だと『10分で見終わる』ということでしたが、僕は7分でした。

これだとディーラーの展示会にコンセプトカーがちょこっと加わっただけみたいなもんです。

以前だと『東京モーターショー行けなくても仙モがあるから』なんて思ってましたが、これでは次回からは少し考えを改めないといけませんね。

しかし頑張って写真は撮ってきましたのでお時間があるときでも珠玉のフォトギャラを御覧になってください。

H21/11/29 仙モ'09


11月はそれ以外にも色々遊びに行ってきました。

H21/11/22小樽拉致ツアー1日目
H21/11/23小樽拉致ツアー2日目

とてもとてもとても忙しくてイライライライライライライライラする季節なのですが、こうやって適度に息抜きするのが大事なのかもしれませんね。

明日から12月ですが、残り一ヶ月を死なない程度に頑張ろうと思います。

ではみなさん、ごきげんよう。

Posted at 2009/11/30 23:42:04 | コメント(17) | トラックバック(1) | マサレガ見聞録 | 日記
2009年11月03日 イイね!

モーターショー

モーターショーこのブログでは行かないようなこと書いてて

且つクソ忙しくてイライライライラしている時期だってのに

東京モーターショーに行ってきたぜ。

昨夜は久々に千葉でキャバクラ幕府をキメて夜中の3時に気を失うまで飲んでやりました。

こうみえてストレス溜まってるんだと思うwwww





とりあえずフォトギャラ

世間では盛り下がっていると評判のモーターショーでしたが、いかんせん僕は初めてでしたのでよくわかりませんでした。

が、コンセプトカーが少ないせいかそこに集る人ってのは相当な数でして結局殆どよく見ることができませんでした。

根性がないといわれればそれまでですが、これでもとある車の前では20分くらい粘っていたのですがカメラマンの方達はずっとゴツいカメラ構えたままで動いてくれないんだものwwww

いずれコンセプトカーは仙モにも来るだろうから、今回は諦めてバイクのブースとかに行ってました。

まぁ色々思うところはありましたが、良い気晴らしにはなったかと思います。

そして明日からまた仕事頑張ります。

ではみなさん、ごきげんよう。




この記事は、出会い系珍道中について書いています。
Posted at 2009/11/03 22:44:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | マサレガ見聞録 | 日記
2009年10月21日 イイね!

モーターショー

実は東京モーターショーって1回も見たことがなくって。

不景気のせいで今年はエラく盛り下がるらしいので、平日にお休みとって行こうかなって思ったのですけど、

やっぱり予定がキツキツになってしまったぜ。

ま、この時期だから仕方ないのか…


なので今年も仙モにいこうと思います。
(今年は11/28,29だって)

よっしゃその週は土日休めるように頑張るぞ。





ところで今やっている道路関係のメンテナンスなのですが

高速道路無料化が現実となった場合は来年度から規模縮小

と言われましたwwwwww

なんと僕様のところに皺寄せがwwwwww


やっぱり高速道路のような品質を保つためには日々の修繕が欠かせないと思いますし

無料化すると必然的に交通量が増えて傷みも激しくなるのですからねぇ。


よく道路工事をみかけただけで

『また税金の無駄使いしやがって!』

とかいう人がいますが、こういった手合はいざ道路が穴ぼこになっていると

『税金で造った道路がこんなになっているのはどういうことだ!!』

となるわけです。
(役人のやることは何から何まで気に食わないという例)

そしてそういう単細胞は高速無料化に関しては諸手を挙げて賛成するわけです。



僕的には現状の休日1000円を平日にも拡大して、大型車は2000円くらいにして

更にこれらの料金体系はETCの有無を関係なくしてあげれば皆が効果的な使用をすると思うんだけどな。

ま、あくまで僕の素人考えってヤツですけどね。僕は無料化にはちょっと賛成しかねます。

ではみなさん、ごきげんよう。
Posted at 2009/10/21 00:57:29 | コメント(19) | トラックバック(0) | マサレガ見聞録 | 日記
2009年07月31日 イイね!

いろいろ情報

おかしいおかしい。

この時期なのに忙しい。




それはいいとして、そんな忙しい僕様にとある紳士から下記の情報が。


以下原文ママ


++++++++++++++++++++++++++++

この文面を見た以降の君の使命だが・・・フィリップス君。


レガシィ ワゴン 2000GTツイン田んぼ???・・・・??
H,9,10 車検22,10まで 走行145.000 イエロー

ECU マインズ 推定300Ps
タコつぼ レガリスマフラー
FBK フレンボ
STI強化スプリング
カーナビ
ETC
スタッドレスEVO3新品 17アルミ付き
駄目だしおまけに200W-PWアンプとウワァー


ウワァー!


こ・ これで5万円でんがな! お客さん!
名変・車庫証らは自分で手配して。


++++++++++++++++++++++++++++

とのことですwwwwwwwwwwww

要約しますとBGレガシィの最終型でいろいろちょしているのがなんと5万円そうです。

実車は秋田市内にあるそうですので、上記のスペック等みてソワソワっと来た方がいらっしゃったら僕にメールなり連絡なりください。

もちろんみんカラ等いままで絡みない方でも大歓迎です。

ちなみにオーナーの方はとてもジェントルな方ですから変な心配はいらないと思われます。













そしてもう一つはとても悲しい情報です。

なんとあの開運丼が来月でお終いとはorz



ではみなさんごきげんよう。
Posted at 2009/07/31 17:51:58 | コメント(15) | トラックバック(0) | マサレガ見聞録 | 日記
2009年04月21日 イイね!

みんカラの使い勝手

こんにちは、秘密の花園です。



この記事は、おすすめスポット・スタイルシート機能追加のお知らせ について書いています。



先週末スクスイさんと鶴岡行くときに『みんカラは使い勝手いい』という話をしておりまして

あとオススメスポットは良い機能だと話していたのです。

皆さんから実に有益な情報を得ることもできますしね。

ただ、スクスイさん曰く件数が多い方となると探し出すのが大変だったりするので

県別表示や新着表示ができるともっといいのになぁ

と話していたら、なんとその翌々日にはそのような機能が!

言霊ってヤツでしょうかwww

それともみんカラ開発チームの皆さん、僕らの会話聞えてましたかwwwwwwwww



しかし開発チームの皆さん日々足りない時間の中で色々言われながらの改善、ホント御苦労様です。

リンク先のブログを見ますと案の定今回も『突然すぎる』とか『わけわからない』とか書いてトラックバックしてる方達がいらっしゃいますが、



だったらオマイがやってみぃ




文句言うなら別でやればがくそこの






はっ

つい取り乱してしまいました…すみません…




この記事は、余ってますw について書いています。

そして相変らず県内では僕に対する誹謗中傷が相次いでます。

が、今日はコイツの誕生日らしいのですが嫁は会社の飲み会を優先するそうなのです。

超ざまい~~

そんな可哀想な彼に皆さんお祝いのコメントしてあげてね!



ではみなさん、ごきげんよう。
Posted at 2009/04/21 14:35:39 | コメント(21) | トラックバック(0) | マサレガ見聞録 | 日記

プロフィール

「@こんけい 初日wwww秋田は夜中に出発しないとね。他は意外と現実的w」
何シテル?   08/31 07:38
皆さんお元気ですか
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宇宙戦争 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:37:35
 
CODE46 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:36:14
 
THE CROW  
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:35:36
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
レガシィのミッションが逝ってしまったらしく 維持に心折れてしまった僕の前に突如として現れ ...
ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン) ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン)
ある日ふと雑誌で目にして、 何故か気になって仕方なかったので色々webで調べまくって気 ...
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
アクロスが現状復帰に多大な費用と時間がかかるということで買い替えとなりました。 400 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2004年の2月に納車。 普段あまり乗ることができないんですが、 乗り始めるといつまでも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation