• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

マサンバーξ゚⊿゚)ξのブログ一覧

2007年01月18日 イイね!

ボクもセレビュです

こんばんは。皆さん。

思いっきり思惑に乗った感がありますが私は元気です。


さて代休二日目のけふは朝からネットカフェにてダラダラしておりました。
実をいうと当初の予定では某ラーメン店に行こうかと目論んでいたのですが、昨夜の飲み会最中に麻布十番の殿から『明日来なさい!!』と突然爽やかなメールがww

い、いつのまに私のアドレスが…
と思いましたが、きっと優しくて気配りの塊のようなSA1OPさんの仕業だなとわかってしまいました(ウフッ



しかしここでケツの穴の小ささを露呈する私。
念のため酔っ払いながらSA1OPに電話をかけてみることに。

私『ロメさんからお誘いいただいてるんですけど、私なんか行って大丈夫なんですかね?』

彼「なんにも気にするごどねって!あの人そういうの好きなんだがらしっかり話してけばいいねが。気ぃ使うごどもねんだし」

とブログからは想像が付かないような秋田弁で励ましていただき勇気をいただきました。

そして最後にボソッと
「氏ねばいいのに」
と呟いたりしてました。

その瞬間彼をギュッとしたくなりました。




















さて予定ギリギリで麻布十番駅に到着。



ロメさんに電話してみます。
爽やかな声で「ちょっとまっててね♪」
以前泥酔してたとき
「ロメ吉でしゅぅ」
の印象が強かったもので…はい。



そんな爽やかロメさん



席について爽やかに一言。
『それにしてもホントにプニプニだねぇ…』






…。














さぁ楽しい会食の始まりです!

昼からシャンパンを頼むロメさん。
店の人『おや?何かのお祝いですか?』
ロメさん「いやぁ、わざわざ秋田から来てくれたから♪」



爽やかです。







前菜
鰤のカルパッチョ。馬い。本当に馬い。






私のみに来たパスタ。
こんな馬いものが世の中にあるんだろうか…

ロメさん『季節感のある彩りが綺麗だよね♪』

今度ゆきちゃんとのデートで使わせてもらおうと心に誓うほど爽やかなセリフです。






メインディッシュ。名前は忘れたけど鶏肉。
言葉にならない馬さ。
てか写真を撮る前に食べてしまい、思いっきり照れた私がそこにいます。






最後にデザート。
田舎臭く『うめぇっす、うめぇっす』を連呼した私がそこにいます。
マジで馬かった…。

ってその馬さを具体的に表現できないのが庶民の悲しさ…。
自分への投資ってヤツが足りないわけですorz


やはり、お値段が素晴らしかった。
こういう場でのマナー心得も余り無かったので緊張しておりました。

でもロメさんは私の心を見抜いたかのように
『値段とかは見なくていいよ♪』
『遠慮してるな♪』
『美味しく食べれればそれでいいだから♪』
↑こういう爽やかな言葉で随分心が楽になりました。


タイトルで嘘つきました。ごめんなさい。
私は小市民なのですorz


そうなんです。この素晴らしいランチをがっちり御馳走になってしまいました。




ロメさんとは1時間半近い時間の中でホント沢山の話をさせていただきました。
私はとてもタメになったし、楽しかったのですがロメさんはいかがだったのかしら…

などと



お別れも爽やかにして麻布十番の街中を一人歩きながら考えていると…








糞①『今から脳研です』
糞②『死ぬの?ねぇ、死ぬの?』
↑結局こういう糞メールによって現実に引き戻されてしまうのでした。


ロメさん、御馳走様でしたm(_ _)m


※それにしても昨日のレガ飲みといい皆さんに御馳走になってしまいました。
ホントありがとうございます。




この記事は、秋田の珍獣♪ について書いています。
Posted at 2007/01/18 22:34:24 | コメント(13) | トラックバック(1) | オフ・ミーティング | 日記
2006年11月26日 イイね!

プロローグ

37歳男性と市内を二時間以上一緒にドライブしたり、美味しいケーキを買いにいってから晩御飯を二人で食べる日曜日を皆さんはどう思われますか??





こんばんは。
日曜の夜がふけていきますね…
今の時間帯は鬱になって自殺する人とかが多くなるらしいので、くれぐれも皆さんは早まらないようにしてください。
それではボクは一足お先に




さて…
いつのころからか『チームなどと言われてしまってる私達ですが
実は自分自身でもその定義とか面子というものがよくわかってません。




みんなのイメージってどうなんだろう。


みんな私のこと悪いヤツとかおもってるのかしら。


いつも公道でぬふわkm出してるDQNと思ってるんだべか?


関西人の爽やかさって何?



などと妙な不安に襲われてしまうことがありまっす。








本来のイメージに回帰する


というわけではありませんが、払拭の必要がありと判断しまして ココ で予告されていた検証の件はとてもイメージを重視した集まりとなりました。

ってかみんなが実はセーターを肩に羽織って前で袖を結んでいるぐらい爽やかな業界人であるという話です。














・某テレビ局プロデューサーS氏

 今の時代、女優(アイドル)を番組で釣って抱くというアイデンティティは古い!!
 自分の作る番組の魅力で女を手に入れろ!!!!!
 と顔を油ギッシュにして力説する41歳童貞。





・某大物女優マネージャーV氏

 その端麗なルックスにふさわしい仕事ぶりの優秀な男ではあるが、バツイチである女優ののマネジメントもしっかりこなす。
 来年高校を卒業する女優の娘を狙った『親子丼』を画策している股間のバブリスト。





・音楽プロデューサーO氏

 寡黙というより全く喋らない謎多き男性。自分の意思表示をハミングで行い、それを番組音楽に生かす。
 家ではで動物達と過ごす投資家でもある。





・スポンサー(興行会社社長)B氏

 局も頭のあがらない大物スポンサー。興行会社でありながら建設業もこなす。
 建築基礎の話をすると、たまに『本当の意味の人柱って知ってるかい?』などと言うことがある疑惑多き人物。






・某広告代理店営業K氏

 週に2日は局に出入りするお抱え広告代理店の営業マン。
 が、そのうちの一日が実は透析の日であることを会社には隠し通している。
 毎食のが欠かせない万年危篤男。



そして私は…
まぁいずれ明らかになることでしょう…いろいろなところで(まさに色々なところで)







こんな爽やかな面子が集まって一体何を検証したのか?



どんな爽やかな対談になったのか?






もぅ皆さん気になってソワソワしてますね(ソワソワ









































別説はこちら


そして真相は、こちら
     あゆむ巻きさんのパクリw


 
Posted at 2006/11/26 22:49:33 | コメント(24) | トラックバック(3) | オフ・ミーティング | 日記
2006年10月28日 イイね!

ビューコート他諸連絡

ビューコート他諸連絡 
 
 
←見事な光沢w





今日はビューに行ってきましたよ。

ま、施工者としてではないんですがねw





今日はみんカラ面子がなんと一日に4台も施工とのことだったんで。
それに加えて4月に行った折に社長から新商品の臨床試験を施され、それがめでたく商品化なったんで購入も兼ねて。

今日の施工者
 スク水さん
 カズさん
 ゆきちん
 そしてサドス

↑そのうちブログが上がったらそれにリンクします。


私、午前は所用あったので遅刻でしたが到着したときは物凄い台数がビューに集っていて、思わず笑っちゃいましたよw
20人ほどいたんでないの?


さすがに誰が誰か把握できないんで、教えてもらった範囲でこれからリンク貼っていきますね。



ビューで本日購入した新商品はコチラ


もみじ秋田市内の皆さんに朗報もみじ
もう少しでビューの商品が市内のA2にて取り扱い開始とのことですよ。
(いつからからは忘れたw)



【関連リンク】
 ・おじゃましまっす!/HALonINTEGRA_TYPE-Rさん
 ・ヌラヌラ手伝いっす~/こばぁさん
 ・ヌラヌラオフ。/えちさん
 ・硝子系被膜/白水さん
 ・ステッカー配布オフ(爆/OCRさん 
 ・見事に集まりましたね/minoさん
 ・クチュッ・・ピチャ・・ヌチャッあ、あああぁっ!なコーティングを施工しました/Kazuでぶぶヽ( ^ω^)ノさん





そうそう、来週3日の脳汁ツアラーズ秋田来襲に関して、本日
参加したいんで詳細おへでけねすか?』や
参加するために仕事すったげ頑張ってるの~』とか
言われたんでこの方にお願いしておきましたよw
いずれ県民会に新しいスレッドが期間限定で立ち上がる予定ですw


Posted at 2006/10/28 22:38:25 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ・ミーティング | クルマ
2006年10月07日 イイね!

東北・北海道が大荒れ

東北・北海道が大荒れという天気の中、
本日は県民会の『鍋っことかBBQとかやらんかオフ』でした。


夕べは泊まりの仕事でPCチェックできなかったのですが、その時点でかなりの雨だったので『明日は無理かなぁ…』って思ってましたよ。

しかしその頃、掲示板では

熱い盛り上がりがあったようで有志による開催が決定!


私も睡眠不足の中、遅刻しながら集合場所に向ったわけです。


でも

やってよかったね~

こういう天気だからこそ何か一体感のようなものを覚えましたw


というわけでいつものように簡単ながらレポートw

【フォトギャラリー】
 ・【秋田県民会】第10回「鍋っことかBBQとかやらんかオフ①
 ・【秋田県民会】第10回「鍋っことかBBQとかやらんかオフ②



あと既にあがっているお友達のブログへもリンク貼っておきますね。
 ・びーすとさん:今ここにキワモノが集う!
 ・涼木競さん:第10回「鍋っことかBBQとかやらんか?」オフに行ってきました


ボクの元カノ
今日は反応送れてごめん…
会場はFOMA圏外だったんだよ~。また天気の良い日にでも遊ぼうね!
Posted at 2006/10/07 22:22:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ・ミーティング | 日記
2006年09月18日 イイね!

スタンプラリーの経過報告

スタンプラリーの経過報告春先にこのような成り行きで何となく始めた東北『道の駅』スタンプラリー2006。

特に魅力的でもない(昨今の原油高を考えるとむしろ損)な商品が抽選であたるということなど特に意識もせず続けてはおりますよ。



今日現在のスタンプ数(押したカズ/道の駅のカズ)

青森県 0/26
秋田県 21/25
岩手県 1/28
山形県 7/15
宮城県 0/11

30箇所


そんなこんなです。
こんな感じです。


とブログが終わってしまいそうでしたが終わりませんよ(゜ノзヽ゜)


えー、一応私輩が狙っておりますのは『夕日ライン』完走賞といって
青森県・秋田県・山形県に所在する道の駅66駅を完走の方から抽選で150名様に東北「道の駅」共通特産品引換券2000円を進呈

という実にありがたくない魅力たっぷりのコースだったりします。


てことで県内はあと少しで制覇。
山形も数が少ないのもあってもう一回いけばなんとかなりそう。


しかし青森が…


理由:出張がないあまり行く機会がない

先月のわくわくオフの時はブック忘れた連れ輩達がいたから押せなかったし…



てか青森広くね?
『わきのさわ』とかとぎぐねすか?
と感じでナカナカ足を伸ばす気になりません。

などと気後れ気味の私にチャンス。



弘前で仕事




もちろん




呼ばれてないのに行ってきます!


どうせバレることだから社のみんなにも『俺はスタンプを押すために行く!』
と公言…
しながらもしっかり仕事はこなしに行きますよ('A`)


求められなくてもその地に赴く。
それが俺のジャスティス。

Posted at 2006/09/18 20:09:04 | コメント(34) | トラックバック(0) | オフ・ミーティング | 日記

プロフィール

「@こんけい 初日wwww秋田は夜中に出発しないとね。他は意外と現実的w」
何シテル?   08/31 07:38
皆さんお元気ですか
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宇宙戦争 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:37:35
 
CODE46 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:36:14
 
THE CROW  
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:35:36
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
レガシィのミッションが逝ってしまったらしく 維持に心折れてしまった僕の前に突如として現れ ...
ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン) ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン)
ある日ふと雑誌で目にして、 何故か気になって仕方なかったので色々webで調べまくって気 ...
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
アクロスが現状復帰に多大な費用と時間がかかるということで買い替えとなりました。 400 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2004年の2月に納車。 普段あまり乗ることができないんですが、 乗り始めるといつまでも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation