• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

マサンバーξ゚⊿゚)ξのブログ一覧

2005年07月24日 イイね!

燃費報告

燃費報告本日52.24㍑給油。前回から449km走りました。
なので燃費は8.6km/㍑。燃費計の表示もその通りでした。相変わらず良い精度に満足ムード しかし燃費は悪いですねぇ。やはりスペBの18インチは重いのだろうか。。
それに加えてハイオク高いですよね…。参ってしまいますよ。

ホンダのインスパイアは同じ3㍑V6で最高出力も同じく250PS。なおかつあのエンジンは片バンク休止するシステムも搭載しているから燃費も相当良いらしいです。さすがエンジンのホンダですよね。
仮にEZ30でそのシステムやったら…。物凄い振動が発生するんだと思いますよ(笑)
Posted at 2005/07/24 22:55:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | B4 3.0R | クルマ
2005年07月24日 イイね!

おはようございます。リヤフォグについて考えてみた。

おはようございます。リヤフォグについて考えてみた。おはようございます。今日の秋田はまずまずの晴れ模様。ただ少し雲が多めなので快晴とはいえないかも…。
先日は濃霧に襲われリヤフォグを使用および性能確認なんてしてみたのですが、夕べ少し気になることがありました。市内を移動中に特に濃霧でも無い中でリヤフォグを点灯している車を2台も前にしてしまったからです(>_<)
車名を敢えて書いてしまうとティ○ナとプジ○ーでしたよ。両車ともフォグはわりと低めの位置に設置されているのですが、真後ろに付けた場合はかなり眩しいと感じてしまいました。もしこれがBP/BLの場合だと普通車の方のアイポイントにかなり近いはずですので後方車はたまらないだろうと思います。

今になって思えば私も過去に間違った使い方をしてしまったことがあります。高速道路で前が詰まっている状態で私の後ろにも車が付いたのですが、その方がハイビームでやたらに車間を詰めてくるんですよね。あまりにも眩しいし危険なので注意の意味を含めてリヤフォグONしたら…、よほど驚いたのか凄い勢いで減速して車間が離れていきましたよ。多分その車の後方にも車がいたら危険な状態になっていたかと思われます。

今後様々な車種に採用されるであろうリヤフォグですから、その使用のガイドラインみたいなものは決めておくべきなのかなと思いました。できれば教習所での教育も含めてね。
Posted at 2005/07/24 10:05:50 | コメント(6) | トラックバック(2) | おはようございます | 日記

プロフィール

「@こんけい 初日wwww秋田は夜中に出発しないとね。他は意外と現実的w」
何シテル?   08/31 07:38
皆さんお元気ですか
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/7 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
10 1112 13 141516
17 18 19 20 21 22 23
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

宇宙戦争 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:37:35
 
CODE46 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:36:14
 
THE CROW  
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:35:36
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
レガシィのミッションが逝ってしまったらしく 維持に心折れてしまった僕の前に突如として現れ ...
ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン) ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン)
ある日ふと雑誌で目にして、 何故か気になって仕方なかったので色々webで調べまくって気 ...
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
アクロスが現状復帰に多大な費用と時間がかかるということで買い替えとなりました。 400 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2004年の2月に納車。 普段あまり乗ることができないんですが、 乗り始めるといつまでも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation