• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

マサンバーξ゚⊿゚)ξのブログ一覧

2006年03月15日 イイね!

レガシィのドリンクホルダー

レガシィのドリンクホルダー上半身に変な発疹と痒みが…
人生初のジンマシンでしょうか...orz



昨日の灰皿ブログに続いて今日はレガシィのドリンクホルダーw

これもデビュー当初から評判が悪いですねぇ…。
お褒めの言葉ってのを見たことがないですよ(苦笑)
んで実際私もドリンクホルダーとしては使用しておらず、MD入れとして活用させてもらってますw

当初実際ここにジュースを入れてたのですが、非常に取り辛いし飲んでから戻すのにも視点移動が大きいので危険ですね。
ということでMDのサイズに大体合致してるので、ここにはMDを入れております。
この缶をホールドする半円の形状が邪魔で中途半端な数しか入れられないのが玉にキズw
このホルダー部をはずせばよいのだろうけど、確かなんかあったのでそれは断念しました。記憶にございませんw

ちなみにBP/BLが登場した3年前に某雑誌にてこの件に関しての開発陣の見解があったので抜粋して載せてみますよ。

Q:ドリンクホルダーの使い勝手が悪くなったように思えるのですが…

A:先代まではインパネ部分にドリンクホルダーが設置されていました。別項でも触れていますが、サイドブレーキをオフセットさせて左手の位置に一番近い場所に設置するデザインにしました。またこれに伴ない、使用方法によっては中のレイアウトが変えられるような設計にしたり、普段はカバーによって蓋ができるといったデザインとしています。カバーにも工夫がなされていて、小物であれば落ちない工夫が施されています。使って頂ければ手や体を伸ばしてドリンクを取る行為から、解放されたことに気付いて頂けると思います。広いスペースを自由自在に使って欲しいとの願いもあります。


…なるほど。
設計陣としてはそれなりの思想もあったようですね。皆さんはこれをどうご覧になりますか?
Posted at 2006/03/15 23:01:41 | コメント(24) | トラックバック(0) | B4 3.0R | 日記

プロフィール

「@こんけい 初日wwww秋田は夜中に出発しないとね。他は意外と現実的w」
何シテル?   08/31 07:38
皆さんお元気ですか
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/3 >>

    1234
5678 91011
12 13 14 15 16 17 18
19202122 232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

宇宙戦争 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:37:35
 
CODE46 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:36:14
 
THE CROW  
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:35:36
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
レガシィのミッションが逝ってしまったらしく 維持に心折れてしまった僕の前に突如として現れ ...
ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン) ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン)
ある日ふと雑誌で目にして、 何故か気になって仕方なかったので色々webで調べまくって気 ...
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
アクロスが現状復帰に多大な費用と時間がかかるということで買い替えとなりました。 400 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2004年の2月に納車。 普段あまり乗ることができないんですが、 乗り始めるといつまでも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation