• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

マサンバーξ゚⊿゚)ξのブログ一覧

2006年10月17日 イイね!

ちょっと休憩です

この記事は、大阪のちょっと休憩です について書いています。
この記事は、sa10qのちょっと休憩です について書いています。
この記事は、東京のちょっと休憩です について書いています。
この記事は、福岡のちょっと休憩です について書いています。
この記事は、岸和田のちょっと休憩です について書いています。
この記事は、虚弱viperのちょっと休憩です について書いています。


ここではよくウィットないとか、実は変態とか言われてますが

現実のボクはもっと凄かったりします。

そんなボクが注意された事。

・各位様 という表現はおかしい。 となぜか社の女子含全員にダメ出しメールされた。

・人間性に問題ありと本社の元常務に密告された

・なので女子がチヤホヤしない

他にも沢山のマイプロブレムはありますが大まかに言ってこれだけなのです。

普通は誰も楽しくないでしょうが、
ボクはそんな風に言われるのが大好きで、同じくらいみんなもボクをイタぶってほしいのです。
単なるマゾです。



さらにどこでどう転んだのか分かりませんが

本社に届いた匿名の手紙にせいで背任罪に問われそうになったことがあります。

正直、「何言ってんのコイツ?」

とも思いましたがまぁそうだとその人は捉えたのでしょう。

ボクの人間性をストレートにしか読めない洞察力なら
そう思える部分があるのも事実ですが、
それよりもボクの根回しが至らなかったのでしょう。

そしてそういう人が一人いるって事はもしかしたら

他に何人も同じ感想を持っている人がいるのは間違いありません。


人の輪など実はどうでもいい偽善者代表のようなつもりでしたが

偽善者どころか、むしろ極悪人代表だったようなのです。

て言うか自覚してます(ムフー!!


脱糞サウザー下痢Viperにいつも不愉快にさせられるボクですが、

ボクは今日もプライドなくパクっているので、正直いま何を書いてるのか訳がわかりません。


スタイル(つまり体型)を変えてまで続ける意味は全くありませんからね。

とか言いながらスタイルを変えようと努力したのに今年の健診も










「肥満」




という結果でした。


ましてやこれは、完全にプライベートなのに食うことだけは邪魔しないで欲しいのですよ。

マジメに野菜だけを淡々と食べる事だけがダイエッツではないと思うのですけどね。



ま、こういう事書くこと自体

「構ってちゃん」

ぽくて非常にイヤなのですが、実際「構ってちゃん」とよく言われてますので

アピールするまでもないようです。


ただ。

オフでの集まりがあるたびにsa10qが「助手席、乗せてください。」と同乗してくるのは勘弁してほしいです。




皆さんのブログにコメントするのもいつも通り。

YAMAさんは別な。

だってコメントできない設定なんだもん。


突然こういう事書いちゃうとなかなか引っ込みが付かなくなるよりドン引きされそうなんですが、

復讐の手を緩めるつもりはありません。

明後日も苦痛に歪む顔をみるために長い道のりをひた走ります。

こういうことを書いて恐々とする反応をみて楽しむボクの正体にいい加減気づいてください。


ごめんなさい。

と言わせます。


と、突然社内事情を晒してみるテスツ。

この件に関しましては、コントもメールも不要です。

説明もめんどくさいので。

と強がりながらやっぱ構ってほしいです。

というより新しいブログの投稿を試したかったというバトンです。

では。
Posted at 2006/10/17 23:27:33 | コメント(14) | トラックバック(3) | バトンorz | 日記

プロフィール

「@こんけい 初日wwww秋田は夜中に出発しないとね。他は意外と現実的w」
何シテル?   08/31 07:38
皆さんお元気ですか
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234 56 7
8910 111213 14
1516 1718192021
2223 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

宇宙戦争 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:37:35
 
CODE46 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:36:14
 
THE CROW  
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:35:36
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
レガシィのミッションが逝ってしまったらしく 維持に心折れてしまった僕の前に突如として現れ ...
ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン) ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン)
ある日ふと雑誌で目にして、 何故か気になって仕方なかったので色々webで調べまくって気 ...
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
アクロスが現状復帰に多大な費用と時間がかかるということで買い替えとなりました。 400 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2004年の2月に納車。 普段あまり乗ることができないんですが、 乗り始めるといつまでも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation