• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

マサンバーξ゚⊿゚)ξのブログ一覧

2005年11月11日 イイね!

祝ってくれてありがとうさんです☆

祝ってくれてありがとうさんです☆一応のところ某氏のNewCARをみんなで見たいなと思った日がたまたま自分の誕生日と重なったわけで…。



しかしながら…

正直スマンカッタ...

というかありがとうさんです!!
みんなでなぜかお祝いしてもらったす。もはや昨日となってしまいましたが誕生日でした。
納車したてのスパイダーで幹事っぽくまとめてくれたsa10pさんありがとう!
そしてここでは紹介しきれないほど遊びに来てくれたみんなもありがとうございます。
なんか一杯貰っちゃった。
絶倫ドリンク、マムシ・高麗人参ドリンク、ドリンクセット、豆腐屋ジョニーw、入浴剤、Hな仮面、コンビニデザート、光るアヒル、無修正エロトランプw、脱ぎたてのネクタイ(ぐはぁ、
そして…花束。。
この画像には無いけど花束貰ったなんて初めてな希ガスw
今までは飲み屋のお姉さまに買っていったくらい?

とにかく皆さんありがとうございました。
昨日は社でも色々想うトコロあったり、きりたんぽ御馳走なったりと最高でした。そしてみんなに祝ってもらえて☆
Posted at 2005/11/11 01:32:50 | コメント(35) | トラックバック(6) | オフ・ミーティング | 日記
2005年11月10日 イイね!

鍋の季節ですね【きりたんぽ】

鍋の季節ですね【きりたんぽ】寒くなったら鍋ですね。
あきたこまちのきりたんぽに比内地鶏のスープ黒ハート
早く煮だってけれ~。
Posted at 2005/11/10 21:01:53 | コメント(18) | トラックバック(0) | 飲食物 | モブログ
2005年11月10日 イイね!

お昼レストラン【いち麺】

お昼【いち麺】今日も強制収容所(通称:アウシュビッツ)に拘束のマサンバー。
お昼は獄長が居ない隙に脱獄成功exclamation×2
ここのトコロ若干ハマり気味のいち麺に来ました。

秋田といえば稲庭うどんなんですが、最近の私はコシの強い讃岐が好きです。
冷たいうどんにゆず絞りかけて食べる。

ネギマヨチャーシュー丼とセットで630円はナカナかリーズナブル。そして美味いです。

確かスヴェンソン氏のお薦めスポットにあったかなw
Posted at 2005/11/10 12:53:27 | コメント(15) | トラックバック(0) | 飲食物 | モブログ
2005年11月08日 イイね!

レガシィB4/RS30という車【私の車歴③】

レガシィB4/RS30という車【私の車歴③】ギャランVR-4を所有して早3年という月日が流れて…。その間はいろいろありました。三菱のリコール隠し発覚、転勤で地元秋田に帰ってきたり、出張で殆ど居なかったり、まぁその他…etc....


そんなこんなで3年目の車検を迎えたわけですがギャランに対してはとかく不満もなく圧倒的なパワーを楽しむ日々。ただこの有り余るパワーを生かして無い気がしたのが唯一の疑問符であったり。
車検の代車はこれまたマニアックなカローラGT。DOHC20バルブでツインマフラーというホットな4ドアに大喜びの私は軽くドライブをして…
スバルの前である文字を目にしてしまうのです。

『日本の6気筒スポーツはレガシィが変える』

そうか…。そういえばレガシィにも6気筒が搭載されたんだなぁ。って思いましたね。
EZ30は開発段階からかなり興味のあるエンジンでしたが、ランカスター専用に開発されたらしいとの話がそれまでありましたので自分の頭の中からは消え去ってました。
しかし6気筒と聞いて黙っていられる私ではありません。早速ディーラーに寄って運よく試乗車もあったりして(笑)

私が試乗したのは銀色のGT30でした。
エンジンをかけます....静寂の空間。
ブラックフェイスメーターが光るぴかぴか(新しい)
新○道を走りだします...エンジンの音が聞こえない…
少し踏みます.....

おお(゚Д゚)!!
6気筒サウンドがレガシィから聞こえる!

この時点で感動しました。しかもその音は今まで聞いたどの6気筒サウンドとも違うスバルらしいというか、例えようの無い音。
それでもしっかり排気音が6気筒サウンドなんですよねー。

そしてトドメの一撃…
アイドリング時に吹かすとエンジンが横に揺れる
しかも音は6気筒 ←6気筒フェチ

試乗を終えてキーを返すときの私の表情をセールスレディの方は見逃してくれなかったようです…。そして翌日…

☆車検終了のギャランに乗って
            LEGACY6を契約☆

これって妻の妊娠中に浮気する夫みたいだな(まだ結婚してないけどw)

以前からBE系のお尻には憧れを抱いていた私はB4/RS30を選択。
レガシィというクルマは知ってはいましたが、それまではさほど興味が無かったのが事実。エンジンが縁での出会いだったのですが、所有してみてそのクルマとしての出来の素晴らしさに感動を覚えたものです。
路面をスーッと走る感覚はギャランには無かったものです。そして修正陀の必要ないハンドリング、また路面の段差の通過一つとっても自分が体験したことの無い感覚でした。
昔『エアーウルフ』という海外ドラマがありましたが、何となくレガシィってエアーウルフとイメージがダブる感じ。
エアーウルフに乗ったこと無いけど(汗

現在のBLEに至るまでまた色々あったのですが、これが私とレガシィとの出会いとなりました。
Posted at 2005/11/08 22:47:39 | コメント(17) | トラックバック(1) | 素人試乗記 | 日記
2005年11月08日 イイね!

おはようございます。相部屋って…(汗

おはようございます。
今日の秋田はまずまずのお天気。気温はそれほど低くもなくといったところでしょうか。

最近は長期現場の準備工で日中は軟禁状態の私です。
それで今朝は朝からびびびさんの面白いブログを発見して、さらに長期現場と合わせて思い出した昔話が…。
数年前私は隣県の長期現場に行ってきたのですが、その地は過疎地ともいえるような地域で、町にある信号は一つとか、駅前(しかもバス専用)の唯一のコンビニは夜10:00で閉店というそれはそれは素敵な土地柄でした(笑

そこは宿も近くの民宿が唯一で選択の余地もなくそこに泊まったわけですが、1ヶ月ほど連続して泊まったその宿はそれなりに快適でした。
それでも最後にどうしても許せない事が…。
宿に帰ったら店のおばあさんに
『あ、んめ(あなた)今日は相部屋だがら(´д`)』
そ、そりゃ定食屋ならば相席とかあるけど…
相部屋って意味わがんね~w
部屋に行くとツーリングをしてきたらしい、わりとたくましいお兄さんが膝を折って座っておりましたw
そして「よろしくお願いします!!」っていきなり言われて…

恐怖の私は別の都市に徹夜で遊びにいったというオチでした。
うーん懐かしい。

朝からのくだらない昔話でしたが今日もよろしくです!
Posted at 2005/11/08 07:18:57 | コメント(18) | トラックバック(1) | おはようございます | 日記

プロフィール

「@こんけい 初日wwww秋田は夜中に出発しないとね。他は意外と現実的w」
何シテル?   08/31 07:38
皆さんお元気ですか
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

  12 345
67 89 10 1112
131415161718 19
20 21222324 25 26
272829 30   

リンク・クリップ

宇宙戦争 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:37:35
 
CODE46 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:36:14
 
THE CROW  
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:35:36
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
レガシィのミッションが逝ってしまったらしく 維持に心折れてしまった僕の前に突如として現れ ...
ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン) ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン)
ある日ふと雑誌で目にして、 何故か気になって仕方なかったので色々webで調べまくって気 ...
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
アクロスが現状復帰に多大な費用と時間がかかるということで買い替えとなりました。 400 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2004年の2月に納車。 普段あまり乗ることができないんですが、 乗り始めるといつまでも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation