紆余曲折あったものの、飛行自体は何もなく秋田空港に無事着陸したANA879便。
『秋田空港に着陸しました。お客様の安全のため飛行機が止まりましてから~』
といつものように流れるCAのアナウンス。
まだ誘導路をスポットに向かって走る機がおそらく第4P付近を通過しているときに信じられないものを目にしました。
私の斜め前に座る中年の男
なんと、愛車のキーについたエンジンスターターのアンテナを伸ばし
ピピッ!!
とボタンを押すwwwwwwwwwwww
ちょwwwwwwwwwwwww待てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかもこの男
クルマからのアンサーバックが返ってこなかったらしく
もう一度押すwwwwwwwwwwwwww
というより
何度も押す押す押すwwwwwwwwwwwwwwwwww
おいおい(汗
携帯電話ほどで無いにしろ、やっぱ電波を発する機器だから拙いんでないの?
てか、離着陸時は全ての電子機器使用禁止じゃね?wwwwwwwwww
と思わず聞こえるように舌打ちをしたら
隣の女性に思いっきり睨まれました....orz
確かに舌打ちはいかんですよね、ごめんなさい。
最近では堂々と携帯使ってるバ○はいませんが、
よくいるのは地上誘導中にビデオカメラ使ってたり、携帯のカメラで写真とってる方がいます。
まぁなかなか乗る機会ないとわからないのは仕方ないでしょうけど
CAとかに注意されて、それこそ深い溜息つくなバガwwwwwwwwwwwww
といいたくなるシーンもよく目にします。
でもエンジンスターターは初めてみたなぁ。
そして彼のクルマのエンジンはかかったのだろうか?
などと
考えながら到着口を出ると
チョwwwwwwwwwww
何で居るのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんか飛行機乗ってる間に
プチスレに
一人で書き込んで、一人で来たらしいwwwwwwww
ありがとう
カズさん。
しかもただ冷やかしにきただけでなく
『マサ~、第4駐車場まで送っていく~』と死にそうな声でwwwwww
クルマに乗ったはいいが
『マサ~、鍵無ぇ~』とか『クスリ飲んで眠ふて~』など連呼。
大丈夫なんだろうか?この人。
と思いながらもしっかり駐車場まで送ってくれて
『せば、まんつ~』と帰っていきました。
そんな姿をみて
『ろうそくの最期の派手な灯火』
という言葉を連想してしまう夜でした。
Posted at 2007/02/13 23:35:42 | |
トラックバック(0) |
マサレガ見聞録 | 日記