• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

マサンバーξ゚⊿゚)ξのブログ一覧

2008年09月24日 イイね!

おはようございます

おはようございますおはようございます。
今日の秋田は最高気温が19℃とかでいきなり秋らしくなるようですね。

実は一昨日休みを頂いてましたので四連休明けの今日はちと辛いです(苦笑)





そして連休明けいきなりの仕事はお客さんにいじめられるための片道200キロドライブだったりするのです。

これから県境を越えるのですが

その瞬間

何かが起き(ry
Posted at 2008/09/24 09:38:56 | コメント(19) | トラックバック(0) | おはようございます | モブログ
2008年09月17日 イイね!

アラン・サドスト - Masapedia

アラン・サドスト - Masapediaアラン・サドスト(1969年6月26日 - )は日本の現役輩ドライバー。
自称「プロフェッサー」を名乗るが、実際の野蛮かつ卑劣な走りからは程遠いものではないかと言われている。
現在は母と妻との3人暮らし。
母想いの息子として近所では評判である。
愛車はHONDAゼッツ




人物・経歴

07年8月、38歳にしてカートデビュー。
その時の成績は予選はトップであったが、決勝では惜しくも3位。
だが決勝では度重なるスピンから猛追し、3位まで追い上げる見事な輩走りを披露し話題となる。

当日は友人であり、そして最大のライバルであるアイルトン・デヴの愛車に同乗したのだが帰りにデヴの運転ミスで死に掛ける(注1)

このデビュー戦はサドストにとって非常に印象深く、また楽しかったようで当時付き合っていた彼女(現在の妻)には帰って早々
『とても楽しかった~』
と素直な気持ちをメールしていたことからもわかる。

爪を噛むクセがある。状況が思わしくない時に無意識にやってしまうようだ。眉間に皺(しわ)を寄せ、貧乏ゆすりをしながら爪を噛んでいる姿がしばしばカメラに捉えられた。


注1:カート感覚でレジェンドを運転したデヴが対向車線にはみ出しパジェロと正面衝突しかける。
   (その時のブログ)




08年グランプリ

鎌ちゃんの「カートやりたい」の一言で日程調整が行われたが中々面子の折り合いがつかず、ようやく9月14日に開催にこぎつけた(注2)
この日に向けたサドストの気合いは相当なものであり、いつもは夜更かしをして寝坊する彼が前日は早寝をしようと努力をしていた。
このブログ鎌ちゃんへのレスを見るとわかる)

また翌朝も寝坊せずしっかりと朝起き、マッスァが妻から聞いた話では
『いつもは2、3度揺すっても「うーん、うーん…」と言うだけで起きてこない彼が今日だけは1度声を掛けただけで起きてきたのよ、びっくり』(注3)
との事である。

注2:当初は夏休みに行う予定であったが、鎌ちゃんの進言により秋に開催しようという情報が伝わって
  いなかったサドストは8月16日に行くつもりであり、直前になってようやく事態を把握した。

注3:ちゃんと起してくれた御褒美に翌15日の午後から妻を動物園に連れて行く約束をしていたサドスト
  だったが『閉園時間が16時半だから』という理由で1週間延期した。
  この行為に「最初から行くつもりがなかったのでは?」という批判が続出した。




予選

肝心のレースでは、予選のチーム分けの際にデヴと如何しても一緒に走りたかったために不正操作を行いデヴと同じ予選1グループにて出場した。
予選では最初こそ気合いの走りを見せたが、途中から飽きてきたのか例によって周回遅れとなったデヴを執拗に追廻し、
何度もスピンをさせて楽しむ卑劣な面をみせ批判を呼んだ。

また予選前には敬愛するヨハネ・クラウザー2世のコスプレセットを着用してライバル達を驚かせようとしたが、着用するタイミングを誤りその格好のまま予選に出走する羽目になった(注4)

結局予選はまんてょ、マッスァに次ぐ3位のタイムでAクラス決勝へと進んだ。

注4:レース後のディナーでマッスァはサドストの妻から『クラウザーさんの衣装持っていってましたが、
  大丈夫でしたか?』と聞かれて「大丈夫、他の観客は見て見ぬフリをしてましたから」と答えた。




決勝

高齢のためか予選で体力を使い果たしたサドストは既に決勝前において「勝ちは目指さない!オマイラ全員SATSUGAIしてやる!!」と何度も連呼し物議を醸す。

実際スタートをすると、すぐ前を走るマッスァのインを強烈に突いて弾き飛ばし、いきなり2位に踊りでる。
しかしこの行為に激怒したマッスァはサドストのアウトに回り込み、反則承知で側面からサドストのマシンにぶつけてくる。
だが衝突比べでは絶対の自信を持つサドストに逆に跳ね返され、マッスァはあえなくスピン。そのままサドストの先行を許す。

ところが一つ前のBクラス決勝でアイルトンデヴに酷使されたサドストのマシンは絶不調で、その後サドストは何度もスピン(注5)
マッスァにのみならずこの日がデビュー戦のリッスァにも抜かれてしまう。
そして今度はリッスァに目をつけたサドストはリッスァを煽りまくったあげく、わざとぶつけてスピンをさせる。
この行為を目の当たりにしていたBクラスドライバー達は『サドストの行為は実に大人気ない。クレバーではない』と批判した。

結局マッスァとリッスァの2名を潰したことに満足したサドストはそのまま3位でゴールイン。
皮肉にも前年と全く同じ結果に終わってしまう。
だが勝利よりも自己の目標を達成した事に満足したサドストは帰りも高いテンションで無線で喋りまくるのであった(注6)


注5:デヴが予選で使用したマシンはBクラス決勝においてルーキー/エスが使用した際に右後輪が
  取れるアクシデントが発生している。
注6:サドストは前夜から高いテンションで自室において大声で歌いながら踊っている姿を母親がみつけ
  妻に「大丈夫なんだが?アレ」と心配の余り尋ねた。



ライバル達

アイルトン・デヴ
 ヤカラーレンホンダのドライバーでタイ人。故人。
 サドストの親友にして最大のライバル。だがサドストとはまだ決勝で共に走ったことはないので
 何をもってライバルとしているかは不明である。
 
 昨年に引き続き今年も予選、決勝共に度重なるスピンで規定周回を走ることができず
 ヤカラーレンのオーナー、ロン・ペニスは激怒しているとの話もある。
 だが本人は「僕らにはそれぞれ自分の意見があるし、それを語る権利がある」と話し、更に
 「自分が関係していないことや、もしくは、自分が勝利していないレースについて意見を
 持つのは簡単なことさ」とハミルトンばりに付け加えた。
 もちろん一度も勝利などしていないデヴが言っても何の説得力もない。
 
 また今年は彼が予選で乗った31号車がパンクをし、それ以後も不可解なトラブルを連発し
 魔の31号車と呼ばれた。(B決勝におけるタイヤ脱落、A決勝におけるグリップ不足)
 そしてライバルであるサドストもデヴの決勝の走りには失望したという感想を述べている。
 (実際の映像)
 座右の銘は『ウェイトUPでグリップ重視』



sro 
 コース外での権謀術数を駆使してトップを狙うという、ある意味サドスト以上に卑劣な輩ドライバー。
 今年は道の駅雫石の『わさびコロッケ』を皆に紹介し、レース前に食べさせる。
 いわゆる毒饅頭ならぬ毒コロッケ作戦で皆の胃もたれを誘発しようとしたが、何故か自分も食して
 しまい予選において横Gにやられ吐きそうになる自爆ヒットマン(注7)
 その後、予選から決勝までの時間を必要以上にあけるインターバル作戦で見事胃もたれを克服し
 無事出走。
 自らの自爆にも権謀術数を駆使する恐ろしい輩である。

 注7:sroはわさびコロッケの他にメンチカツまで食べてしまい『予選終了直後は本当にリタイヤを
  考えていたよ』と後に語っている。



ほっぺ。
 昨年から参加する女性ドライバー。
 最速ラップこそ伸びが少ないが堅実な走りで決勝では昨年2位、今年3位という成績を残す。
 まさにアイルトンデヴとは対極の走りをする。
 子供料金を狙いチャイルドシート着用をするという大胆な作戦を実行するという結局は輩ドライバー。
 今回のグランプリにおいて魔の31号車を唯一まともに乗りこなした人物としても知られる。
 だが良く考えてみるとそれは実は魔の31号車の黒幕は彼女自身ではないのかという疑惑も
 浮上するのである。



スクスイ
 ここのところ10年前の写真が嫁によって流出され、皆から『詐欺師』呼ばわりされているドライバー。
 自家用車はこれでもかというほどのメーター類が装着されているためか、メーターなど一切ないカートでは
 イマイチ調子が出ない。
 10年で20㌔という超人的な増量はマッスァと双璧をなすが、意外とデブにみられないことに対しての
 マッスァは激しく憤っている。
 また美しい嫁に悪い虫がつかないか常に監視の目を光らせているが、嫁の両親にしてみれば
 スクスイそのものが『悪い虫』であると言える。



えす
 アイルトンデヴの弟でタイ人のドライバー。タイではトゥクトゥクの運転手をやっていた。
 予選では堅実な走りを見せたが、決勝において使用した車両が予選で兄デヴの乗った整備不良
 車両のため途中で右後輪が脱落。
 本人は3輪であることを全く気付かなかったがトゥクトゥクで養った平衡感覚でピットまで自走(注8)
 
 その後、代車の2ストマシンに乗り換えて見事完走した。だが兄弟そろって周回遅れという
 悲しい結果に終わる。
 レース後の感想『やっぱりトゥクトゥクと同じ2ストエンジンだと調子が出るね』

 注8:タイヤの脱落シーンからピット帰還までの貴重な映像が公開され話題になった
   (実際の映像その1その2



まんてょ
 酒と温泉が好きな変態ドライバー。
 常にアグレッシヴながら的確な走りで、昨年・今年共に全て上位に食い込む走りをする。
 昨年も予選においてトップであったがサドストのスピンに巻き込まれマッスァに逃げ切りを許すが、今年は
 サドストとマッスァの醜い鬩ぎ合いを尻目に見事ポールトゥウィン。
 だが優勝商品の焼酎が40度であることを気付かずロックで飲み、体調を壊す。
 最近出逢った中学1年生の「アヅミちゃん」に対して激しい恋心を抱いている(注9)

 注9:「アヅミちゃん」に関しては年上好きのマッスァも珍しく興味を示しており、コース外での二人の
  バトルが今後予想される。



鎌ちゃん
 いつも笑顔のムッツリドライバー。
 去年はサドストに煽られてスピンを喫するも『スピンしてる時ですら鎌ちゃんは笑顔なんだ。俺は一瞬
 人間の心を取り戻しそうだった』とサドストに鮮烈な印象を与える。
 だがその笑顔の奥ではサドストへの激しい恨みを抱いており、今年の開催をいち早く提言した
 人物でもある。
 
 が、決勝ではデヴ・エス兄弟によって破壊しつくされた『魔の31号車』に載る羽目になりサドストへの
 復讐は達成できなかった。
 カートで全身が痛い翌日に生キャラメル購入のため炎天下に並ぶというトホホな日々が続く。



リッスァ
 去年は育児のためレースには出れず、今年から参戦の人妻女性ドライバー。
 サドスト曰く『ワシの愛人』との事だが、リッスァは気にも留めてない。
 また年上好きのマッスァがレース前に愛を告白したが酷い罵りの言葉でこれを返し、マッスァを激しく
 傷つけた(注10)
 今年デビュー戦の予選でいきなり予選5位となりAクラス決勝へと進み上々のデビューとなった。
 
 注10:「貴方は本当に美しい」と言ったマッスァに対して「オマイおっさんみたいだな。いやオッサンだオッサン。」
  とか「マサ邪魔だ」などと言った。これによりマッスァは激しくリッスァを逆恨みすることになる。



フェリペ・マッスァ
 甘いマスクのグレート・スーパー・スター・ドライバー(GSGD)。
 走りは丁寧・的確・冷静がモットーでアンフェアーな行為を嫌う(注11)
 昨年は漁夫の利で優勝したという感が周囲から漂ったが、今年は皆を納得させて優勝しようと日々
 たゆまぬ努力をする。
 今回の予選においては1周のみに全力を注ぐ作戦をとったのだが、これに憤ったサドストが
 『oh!!ダーティ!!』と叫ぶシーンが話題になった(実際の映像
 そして決勝ではサドストの卑劣な走りに低い沸点が爆発。自身も低俗下劣な行為をして醜いレースを
 してしまう。(前述:決勝)
 
 注11:予選に於けるマッスァの素晴らしく冷静沈着なシーンに皆が感嘆した。(実際の映像)

  


関連項目:
トゥクトゥクドライバーからの華麗なる転身
ヤカラーレン公式HP
ヤカラーレン・ファンサイト
元レディース総長がカートで更正
マッスァのフォトギャラリー
Posted at 2008/09/17 22:51:03 | コメント(21) | トラックバック(2) | オフ・ミーティング | 日記
2008年09月07日 イイね!

アッ、嫌ッ 子供の目の前で…

アッ、嫌ッ 子供の目の前で…←まさにタイトルのまんま

思わず子供もゲームに熱中するフリをしております。







今日は奥さんがいらっしゃらないということで、羽根を伸ばし放題のサドスさんですが
競馬が好きな僕とかってこういうのをみていると競走馬の種付けシーンを思い出してしまいます。


競走馬の種付けの場合、大抵の牝馬(♀馬)はその年の春に生まれた仔馬を連れて種付けに挑むのですが、人間にたとえるとマサにこのようなシーンになってしまいます。


野生的なサドスさんならではのアプローチですね^^


種牡馬(♂馬)は1シーズンで何頭もの牝馬との交配をこなすわけですから、色んなタイプの牝馬の相手をしなくてはならない。



若くて初々しい牝馬の場合は


このようにして優しくリードをしてから事に臨むわけです。
                                ↓


おや…
先ほどの牝馬が物陰から悔しそうにして眺めていますね^^

でもこれもまた淘汰を繰り返す競走馬の世界にある現実なのです。




この記事は、蚊に食われまくったバーベキュー について書いています。

そんなわけで先月の鎌ちゃんホームパー(ryに引き続き、今日も一日食いまくってました。

この時間になって屁が止まりません。

今日も手抜きフォト

では皆さん明日からも仕事頑張りましょう。
Posted at 2008/09/07 23:15:27 | コメント(24) | トラックバック(0) | 競馬 | 日記
2008年08月29日 イイね!

今日の残業

今日の残業枝豆を枝から切り離す作業です。

ジボンがいい感じに腹に食い込みます。
Posted at 2008/08/29 17:52:49 | コメント(17) | トラックバック(0) | my Works | 日記
2008年08月28日 イイね!

すぐに実践できる

すぐに実践できる先日、久々に行ったプレコで食べたマー油ネギラーメン(+こってり)

超濃い口にギトギトした背脂がたまりません。







この記事は、これから2週間の季節 について書いています。


最近、お友達の間ではダイエッツや禁煙やエクササイズなど健康に関しての動きが活発な模様。


それに便乗した僕様がすぐに実践できるマスァ式健康法を今日は皆さんに伝授します。

これを実践することでBMI30越えはもちろん、体脂肪率40%以上も夢でありません。



まず、一番大切なのは晩御飯です。

僕はなるべくなら20時前に摂取するようにしてます。

意外と普通じゃんって思うでしょ?



でも何故そうするのかと言っちゃいますと

これにより、寝る前にもう1回何か食べることができるからです。

スナック菓子とか、カップラとか。

ココまで食べればさすがに眠くなるので、食ってすぐ寝るというデブの鉄則が実践出来ます。

このような夜を過ごすことで翌朝は物凄い胃もたれで目が覚めますので、朝御飯も食べずに済みますから少しでも長く寝ていたい朝の時間の節約にもなりますね(^^)b

ただ前夜に食べ足りないと、僕の場合は翌朝しっかりお腹が空きますのでその場合は朝マックとかにいってメガマフィンとかぶち込んどけばok。

これで午前中も何もしてないのに汗が出てくるくらいカロリーが補充されるはずです。



で、ちょっとぽっちゃり系な僕様ですのでやっぱり汗は掻いちゃいますから水分補給は大事です。

僕の場合は平熱が36.8℃とかですので冷たい水でも大丈夫、多分。

またそれにより『通じ』も良くなりますのでウンモは3回/日くらいでしょうか(^^)v

ミネラルウォーターが高くて買えねぇよって人は普通の水道水をペットボトルに入れて冷凍庫でギンギンに冷やして飲んでみてください。

冷たいほど味とか何にもわからなくなるから水道水だと気にならなくなりますよ(^O^)



あと運動ですが、身体に負担を掛けたくないのであまりしないようにします。

人間やっぱり重力に逆らっては長生きできそうにないので、なるべく寝そべった生活をしたいですね。

徒歩なんてもっての他ですから、僕なんか調子いいときは約300mの通勤距離をレガシィで通うようにしてます。

通りの混み次第では徒歩の方が早かったりもしますが、キニシナイ。

1週間ぶっ続けでコレやると燃費が3.6km/㍑とかになるからちょっとした高級車気分も味わえます^^



さてこんな感じの生活を続けていくとジボンがはまらなくなったりしてくるはずです。

でも心配は要りません。そんなときはフックを外すことによりかなりのサイズオーバーでもオーケー!

服がはまるように体型を変えていくのではなくて、体がはまるように服を改良すればいいだけのことです。



さらに順調に太っていくとそのうち何故か日中いつでも眠くなってくるはずです。

これは多分睡眠中に肉で気道がふさがれて呼吸が止まる現象があるだけだからです。

別に死ぬわけじゃないでしょうから大して心配することはないと思います。

ここまで来たら立派なマスァ式健康法のマスターですね。

是非皆さんも実践してみて『暖房のいらない冬』にしましょう!

皆さんの健康法もありましたら教えてくださいね♪




この記事は、即健康になれる について書いています。
さすが師匠。僕など足元にも及ばない健康っぷりです!
Posted at 2008/08/28 20:52:48 | コメント(28) | トラックバック(1) | デブログ | 日記

プロフィール

「@こんけい 初日wwww秋田は夜中に出発しないとね。他は意外と現実的w」
何シテル?   08/31 07:38
皆さんお元気ですか
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宇宙戦争 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:37:35
 
CODE46 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:36:14
 
THE CROW  
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:35:36
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
レガシィのミッションが逝ってしまったらしく 維持に心折れてしまった僕の前に突如として現れ ...
ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン) ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン)
ある日ふと雑誌で目にして、 何故か気になって仕方なかったので色々webで調べまくって気 ...
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
アクロスが現状復帰に多大な費用と時間がかかるということで買い替えとなりました。 400 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2004年の2月に納車。 普段あまり乗ることができないんですが、 乗り始めるといつまでも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation