• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

マサンバーξ゚⊿゚)ξのブログ一覧

2009年07月13日 イイね!

男鹿のやきそば(その6:美野幸)

男鹿のやきそば(その6:美野幸) 美野幸

石焼鍋定食が超有名なお店で有名人も多く訪れます。

ココのお店が焼きそばとは想像もつきませんでしたがとりあえず突撃です。




味は塩ベース。

で、魚介類の具は無しwwww

と思いきや、焼きそばの周りにある餡なのですがコレが絶品。

おそらくしょっつるで味付けをしてるらしく、しょっぱくて美味い。

なんとこの餡には石焼鍋にも使ってるらしい真鯛の切り身を混ぜているのですね。

この発想には脱帽しました。

この餡を焼きそばに絡ませると絶妙な美味さなのですが、大盛を頼んでしまったため少し餡が不足気味でした。

というか大盛が無いのに無理矢理麺をダブルにして作ってくれたお店の親切心にも脱帽。

普通盛でも十分な量かと思われます。

この内容でなんと500円。(写真は大盛で700円)

はっきり言ってココはお薦めだよね。


※男鹿のやきそばとは※
Posted at 2009/07/13 09:25:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 男鹿のやきそば | 日記
2009年07月10日 イイね!

男鹿のやきそば(その5:ニューとん太)

男鹿のやきそば(その5:ニューとん太) ニューとん太

あのラーメンとん太も本企画に参戦。

おそらく醤油ベースと思われますが、みそ善と同じくしょっつるらしき汁ッ気が多くてかなり僕好みでした。

ラーメン屋さんは汁ッ気過多な傾向なのでしょうか。

いやいや、まだ2件目ですからね。。

大きめのエビとイカにキクラゲが入っていました。

このあたりもポイント高し、というところです。

630円。


※男鹿のやきそばとは※
Posted at 2009/07/10 23:51:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 男鹿のやきそば | 日記
2009年07月09日 イイね!

男鹿のやきそば(その4:カフェKENTA)

男鹿のやきそば(その4:カフェKENTA) カフェKENTA

最近できたばかりのカフェもこの企画に参戦とのことで突撃。

おそらく塩味と思われます。

魚貝はエビ、タコ、ホタテと豊富で、ぱさぱさ系の焼きそば。

味付けは薄口ですので、ちょっとしょっつるの味を感じにくいかも。




この地区では珍しく小洒落たお店の雰囲気は大変良く、

ランチのパスタやハンバーグが美味しそうでしたので別の機会にはそちらを目的として行ってみたいと思ってます。

男鹿のやきそばは550円。(大盛200円増し)


※男鹿のやきそばとは※
Posted at 2009/07/09 20:15:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 男鹿のやきそば | 日記
2009年07月08日 イイね!

男鹿のやきそば(その3:らーめん みそ膳 男鹿店)

男鹿のやきそば(その3:らーめん みそ膳 男鹿店) らーめん みそ膳 男鹿店

男鹿やきそばの条件となっている

醤油味or塩味

をチョイスできるお店でした。



なんとなくしょっつるは塩っぽいと解釈している僕ですので塩味をチョイス。


具はエビ・ホタテ・イカがそれなりに入っておりますが、

ここの味付けはかなりしょっぱい。

しょっつるぽさを感じさせます。

ソース焼きそば並みにドロッとして麺に絡んでいるのはしょっつるかしら。

濃い味が好みな僕向きでした。

ちょっとキャベツの刻みが大きかったような気もしましたが、やきそばのしょっぱさに野菜の甘味がそれなりにマッチしていました。

500円。

※男鹿のやきそばとは※
Posted at 2009/07/08 22:02:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 男鹿のやきそば | 日記
2009年07月07日 イイね!

男鹿のやきそば(その2:男鹿総合観光案内所 食事喫茶カメリア)

男鹿のやきそば(その2:男鹿総合観光案内所 食事喫茶カメリア)男鹿総合観光案内所 食事喫茶カメリア

作っている方の会話が厨房から聞えてきたのですが、焦げ目がどうこうと仰ってました。

見た目では確かに全体が焦げっぽく見えますね。

味付けも割と濃い目でした。



ココは魚介に帆立とイカを使っておりましたが、その量は結構なものでしたよ。

あと鰹節も多めなおかげで薄味には感じませんでした。

しかしなんとなくしょっつるぽさが…

右端にある緑色の物体はメカブです。

ホントはこれを食べる前にかき混ぜてネチョーッとさせることで個性を主張するところだったのでしょうけど、相変らずちょっと残念な僕様はメカブを先に全て食べてしまいました。

というよりメカブの名前が思い出せなくて、お店の人に聞こうと思ったら『メカブがポイント』と書かれた貼紙を発見して事なきを得ました。

750円。

※男鹿のやきそばとは※
Posted at 2009/07/07 19:36:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | 男鹿のやきそば | 日記

プロフィール

「@こんけい 初日wwww秋田は夜中に出発しないとね。他は意外と現実的w」
何シテル?   08/31 07:38
皆さんお元気ですか
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宇宙戦争 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:37:35
 
CODE46 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:36:14
 
THE CROW  
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:35:36
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
レガシィのミッションが逝ってしまったらしく 維持に心折れてしまった僕の前に突如として現れ ...
ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン) ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン)
ある日ふと雑誌で目にして、 何故か気になって仕方なかったので色々webで調べまくって気 ...
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
アクロスが現状復帰に多大な費用と時間がかかるということで買い替えとなりました。 400 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2004年の2月に納車。 普段あまり乗ることができないんですが、 乗り始めるといつまでも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation