• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナカノヒトのブログ一覧

2005年04月07日 イイね!

ターボタイマー配線完了!

ついにトラストのターボタイマーの配線を完了した。昼休み中に、アゼストのHPから車速信号の配線表をDLして、車速信号の配線を完了した!。しかし・・・実速の倍の数字が表示される(涙)。やはり説明書は必要だと痛感・・・。
Posted at 2005/04/07 23:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2005年04月05日 イイね!

修理・・と言うかレストア・・・

修理・・と言うかレストア・・・昨日私が破壊した、ラテラルロッドを交換した。運良く知り合いの解体屋にあったので、調達は簡単であった。ちなみに1500円でした。
さっそく朝から作業開始!交換自体は30分も掛からずに完了!。
その後、昨日のマフラー交換を急いでやりすぎたので、マフラーの位置調整をする、実はそこらにヤツは干渉していた。
全てのボルト&ナットを緩めて、位置を調整して完成!。
でも、相変わらず爆音です(涙)
その後、ラジエターの水交換(前回水しか入れなかったので)、地震のどさくさで、当て逃げされていた、リアバンパー交換&塗装。しかし、バンパーを止めているボルトが、サビで固着していたので、バンパーを糸ノコで切断して、外す。
バンパーの取り付け部を見たら、サビてたので、簡易補修。
ん~オールドタイマーな気分です。
と、そんな事をしている間に夕方になっていた。
最近の休みは、修理(レストア)ばかりしている気がする(笑)
Posted at 2005/04/08 00:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2005年04月04日 イイね!

マフラー交換!

マフラー交換!以前より評判の悪かった、爆音マフラーを交換した!ブツは柿本のGT BOXをチョイス!、感の良い方なら分かると思いますが、ワークス用はGT BOX BITしか無いみたいで、CV51SワゴンR用のマフラーです。調達先はヤフオクで、12K+送料+振込手数料でした。
早速交換作業を開始!ジャッキをデフに当てて、鼻歌まじりにジャッキアップしていると・・・ガコ!っと言う音と共に、ジャッキが外れてしまった。「仕方ねえな~」と再度ジャッキアップする為に、下を覗いてみると・・・外れたジャッキが、ラテラルロッドを直撃していた・・・(涙)。しかも綺麗にラテラルロッドは折れ曲がっていた(涙)そのお陰で、運転席側はスチール+スタッドレスにも関わらず、ツライチ(笑)。
半泣き状態で、解体屋に連絡して部品調達を済ませて、作業続行(昼休み中だったので)。何とか交換して、エンジンを掛けると・・・・爆音(涙)。以前のマフラーより音大きい・・・。ヲイこれで車検通るのか!と独り言数回・・カタログを調べてみるが、「保安基準適合!」の文字がある。本当か?柿本サンよ・・・
Posted at 2005/04/08 00:18:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大型連休を無理矢理取って、タカ&ユージの事務所に来たw」
何シテル?   06/10 21:09
「社会の為になるか?」的な事を生業にする社会的不適合者。 新潟出身、転勤で長野→埼玉→神奈川を経て7年ぶりの長野w。 定年まで転勤暮らしは続きそうです…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/4 >>

     12
3 4 56 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ クラウンセダン] ダウンサス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 00:06:55
天井ビビり音対策。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 00:24:25
そだね~さんのトヨタ コンフォート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 01:19:51

愛車一覧

トヨタ コンフォート 23号車 (トヨタ コンフォート)
2023年12月にカーセンサーで発見。 軽い気持ちで申し込んだ銀行ローンが通ってしまっ ...
マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
キャンプや車中泊用に買いました。
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
ノリと勢いで買った車。 アイバッハサス+サスカットでローダウン。 部品代の高さとディ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
昭和63年登録車。 中古車屋の裏に放置されているのを救助し、そのまま冬車&セカンドカー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation