
こんばんわ!
先日の日曜日YZ東サーキットのフリー走行で練習してきました。
今週末7/30にD1地方戦に出場に向けての練習でした。
地方戦も今回は逆走INっとレイアウトも変わりましたので一度は走って現状把握をしとかなきゃって感じでした。
それに伴い前回のMSCから少し車も仕様変更
1.リアにヘルパースプリング導入(リバンプストローク確保)
2.リアタイヤをアクセレラ(265/35/R18)へ変更
以上の2点です。
主にトラクション向上を狙いました。
走りに関しては
1.ライン取り
2.振り出し方
をテーマに取り組んできました。
特に振り出し方に関しては前回の反省もかねて荷重移動を意識するように
今回はサイドも蹴りも使わず慣性でモーション起こすようにしました。
ラスト3本の走行をピックアップしましたが個人的に3本目がベスト
課題としては振り出しが甘く角度足しになっているのと1コーナーのクリップちょい外し。
あと2コーナーへの振り返しがシュルシュルハンドルになっておりコントロールしきれていないってところですかね。
車のセットアップ変更は狙い通りいい方向になりましたので大会までに車高等微調整して臨みたいと思います。
エントリー数50名オーバーの猛者が集う地方戦なのでまずは予選突破、ベスト16に残れるようにがんばります。
ブログ一覧 |
走行会 | 日記
Posted at
2017/07/25 22:32:08